表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dragon dive online  作者: 桜桜桜
水竜の試練編
50/143

水竜の試練(真)

『タマムシの迷宮(ダンジョン)、クリア』

表示されたウィンドウにはダンジョンクリアとなっている、水竜の試練をやっているつもりが、いつの間にかダンジョン攻略していたようだ


虹色の虫はタマムシだったみたいで名前はリオパレートというらしい、ダンジョンマスターやっているんだそうだ、今はカメルデスとかいう名前の蜥蜴を治療している


『この迷宮、まだ出来たばっかでDP足りなくてモンスターも配備出来てないんですよ、相棒のカメルデスにいなくなられると困ります』


「DP?」


D(ダンジョン)P(ポイント)のことです、迷宮内で過ごすと貯まっていき、DPを使ってモンスターの配備、改築、宝箱や罠の設置などするんです、、、ポイント使えば治療も出来ます』

カメルデスの欠損部分も元に戻ってる


「へぇー、、、なんで迷宮に来たのかわからないんだけど、作ってる途中で来ちゃったのか」


『入ってこれないように蜘蛛で入口を封印してたんですが、、、それにしても、お兄さん強いですねモンスター少ないですが難易度高いのを守護者として配置してたのに』

最初に購入した岩蛇、かけ出しには倒せないのを配置してたみたいで、生れたてのダンジョンを初心者フィールドで育てきってから他のフィールドに転移させて宣伝するらしい


蜥蜴のカメルデスとタマムシのリオパレートって並びかえるとデスパレートカメレオンになるなとか思いながら話を聞く


カメレオンはcamel(ラクダ)lion(ライオン)の混成語だったはずだ、カメレオンの異様な姿をみた人がラクダとかライオンとかいったことからラクダとライオンを合わせてカメレオンにとしたはず、残ったデスパレートは必死なだったかな


話がそれた、つまり入口の蜘蛛を偶然だけど倒したことにより隠してあった作りかけの迷宮に迷い込み、攻略してしまったということだね


リオパレートの案内で入口の渦まで行くと再び封印を施して作り直しだと気合い入れて帰っていった、封印蜘蛛(シールスパイダー)も初心者には倒せないくらい強いらしい、、、フーが食べちゃったのがいけないね


本来の水竜の試練に戻る、真っ直ぐ進むと別れ道も罠もない、たまにでる鼠や蛙のモンスター倒しながら進むと湖に出た


湖の底に光る石があるのか優しい光が溢れてる、湖の中央に樹齢1000年はありそうな巨大な樹がある、あれが水樹だろう


近づくときにうろの中に緑色の珠を見つけた、魔力を注ぐと珠から手のひらサイズの石版が出る、これで終わりで良いのかな


左手の法則を使うまでもなく、ほぼ一本道だったし試練とは名ばかりだなぁと思いつつ遺跡から出てログアウトした

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よかったらこちらも 幻獣退治
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ