表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dragon dive online  作者: 桜桜桜
水竜の試練編
46/143

新称号

携光玉のある部屋まで戻ってきた、虫に囲まれ参っていたので少し休憩することにしよう、シートとクッション、テーブル替わりの台を設置していく


インベントリの中から魔法瓶を取り出し、マグカップとフー用に買っておいた皿にホットミルクを注ぐ、冒険者に人気らしい携帯食と携帯クッキーを取り出し食べる


不味くはないんだけど美味しくはないね、、、なんで人気なんだろうと不思議に思いながら開けた分は片付けないといけないと思いウサギのシチューの残りを出して二人分に分ける


フーも携帯食よりシチューの方が良いみたいで尻尾を振りながら食べてるね、休憩しながらのステータス確認すると新称号を手にいれてるね


昆虫殺戮者(インセクトキラー):一回の戦闘で百体を越える昆虫を倒した時に低確率で取得出来る称号、昆虫相手にダメージボーナス、スキル金剛取得


一騎当千:一回の戦闘で千を越えるモンスターを倒した時に低確率で取得出来る称号、全ての能力にプラス10


一騎当千の称号が凄い、戦闘しない一般的な大人のステータスが体力10、他が5らしいんだけど全能力プラス10だと体力は大人2人分、他は3人分になるといえばわかりやすいだろう


ちなみに今の俺はこんな感じ

体力:5+3(16)

攻撃:2+1(12)

防御:2+3(11)

魔力:10+3(92)


魔道の熟練度160から320の間の効果3倍がしっかりと適用されている、三点ボーナスの魔力小アップで入る5には適用されてないんだけどね


水術アップしたことによる2点、魔道32と160で入る各2点の4点と装備込みの13点で19点の3倍の57に魔力小アップ分足して62だったんだけど30増えてるから一騎当千の10に3倍が適用されている


体力:24

攻撃:15

防御:16

魔力:105


見やすくすると今のステータスはこんな感じになる、魔道のおかげでだいぶ魔力特化になっているね


もう少しで魔道の熟練度が320越えそうだし、320越えると魔力ボーナス2点と効果が4倍にあがるからますます魔力特化になる


ついでにフーのステータスも確認してみたけど、蜘蛛糸とか毒生成とかは蜘蛛食べた時に覚えたんだよね、いつの間にか擬態っての覚えてる


擬態:近くのモンスターの能力をコピー、コピーした能力は低確率で修得、擬態後は擬態中の時間に応じてクールタイム発生


長く擬態すると次に使えるようになるまでの時間が長くなるので使いどころが難しそうだ


「フー、おいで」

いつのまにか食べ終わって眠そうにしていたフーを休ませないとね


抱き上げると、翡翠晶とこっちを見て悩んだ素振りを見せてから同化してきた、、、同化の方が落ちつくのだろうか?


シートや台などの片付けをすませ、休憩を終わりにすると赤2回で転移する、今度はオレンジ色になって可動した転移陣で転移すると砂漠だった


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よかったらこちらも 幻獣退治
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ