水竜の試練 5
虫回なのでご注意下さい、表現は抑えて書いたのに想像したら気持ち悪くなりました
予想外の威力に驚いたけど無事に岩蛇を倒すことができた、ドロップアイテムに⑦アメジストってのがあったから虹で良さそうだね
転移陣が出現してるので移動すると携光玉がある部屋に戻ってきた、転移陣も赤と青の二つ可動状態に戻っているね
赤から青だと紫だよね、たぶん、、、欲しいのは橙と藍だからおそらく同色二回で転移だと思う
青で転移してから青を試すと、さっきは紫だった転移陣が予想通り藍になって起動していた、藍の転移陣を使った先は暗い場所に出た
カサカサ音が凄まじいんだけど虫がいっぱいいるようだ、フーの目の色が変わり前方に威嚇しはじめた、良く見ると壁だと思ったのは虫が作ったもので沢山蠢いている、虫の壁が邪魔で見えないけど何かいるようだね
“聖防”で防御を上げ、続けて水中に潜った時みたいに水の膜で覆い虫がこないようにして防御態勢を整える
水の膜が完成するのと何かがぶつかるのが同時だった、、、ぶつかってきたものを調べると虫だった、観察してると名前が見えたアンデットコックローチとなっている
好きな人は恐らくいないだろう生命力の強いやつらがアンデットとは何の冗談だろう、見渡す限り虫がいるんだけど、全部が黒光りするGってことだ
ただでさえ足が多いのは苦手なのに気持ち悪くなってきたから早めに終わらせたい、アンデットってことは聖術だよね、浄化作用をイメージしながら膜の外側に聖球を作りまっすぐ飛ばした
アンデットと化したGの壁に穴があくが数が多くて瞬く間に周りのGが集まって穴が塞がる、、、塞がるまでの間に壁の向こうに何か見えた大きい水晶のような物でとても禍禍しい感じだったような
すぐに塞がることから面の攻撃じゃないといけないようだ、聖球をもう一回作る、扇状に拡がる散弾をイメージして杖で押し出すように突くと聖球が弾け壁を面で襲い広範囲が見えるようになった
投擲用に買っておいた短剣を取り出すと水晶に向かって投げる、続けて勢いつけるように“水球”を放ち加速させる
アルゴスさんの水流を使った加速術を武器に応用出来ないか考えていたのだ、短剣を投げただけだと非力だから岩に刺さらないけど、水術で投げた短剣を加速させることにより威力が上がり岩に突き刺さる一撃に変わる
勢い良く水晶に刺さり水晶が砕け散った、欠片が蒸発するように消えると藍色の宝石だけ残る、周りに気持ち悪いくらいいたGも蒸発していなくなったし良かった
藍色の宝石を手に取る、⑥ラピスラズリを入手だ、帰還用の転移陣が出現したので使い部屋へと戻る、後1つで全部集まるよ
名前:リューイ
体力:5+3(16)
攻撃:2+1(12)
防御:2+3(11)
魔力:10+3(92)
ギルドランク:C
所持金:小金貨21枚、銀貨9枚、小銀貨2枚、銅貨6枚
装備:初心者の杖、翡翠晶の首飾り、初心者のローブ、初心者のグローブ、初心者の指輪、三点ボーナス:魔力アップ小
スキル装備10/10:杖術10/120、水術24/120、聖術16/20、幸運94/999、魔道304/999、魔力操作92/99、観察眼64/100、気配察知58/100、暗視93/100、竜魂58/100
スキル欄:料理8/50、合成術2/20、New投擲0/100、New金剛0/100
称号:水竜の加護、聖龍の加護、幼竜の守護者、New一騎当千、New昆虫殺戮者
名前:フー(ファーブニル)
体力:42
攻撃:54
防御:90
魔力:246
スキル:竜魔法、増幅、警戒、暗視、再生、蜘蛛糸、毒生成、New擬態




