初クエスト
三章スタート
暴走を無事にのりきり、サイレイクはお祭り騒ぎだった、次の日には警戒態勢も解除されようやくギルドのクエストも受けれるようになった、出店もたくさんあってセール品とかながめて楽しんだ
『もう少しくらい祭りでも楽しめばいいんじゃない』
依頼が貼られてるボードをながめてると声がかけられた、振り替えるとミラだった
「そうしたいんだけど、お金も稼がないとね」
所持金は最初から変わらず銀貨9、小銀貨1、銅貨5だ、銀貨は千デル、小銀貨は五百デル、銅貨は百デルらしいので1万デルだね
『Cランクだっけ?』
「そうだね、でもクエスト受けたことないから採取からかな」
いきなり暴走だったからノーカウントで、初クエストを探してるわけ
『赤いのは緊急の依頼、緑のは常時依頼だから採取なら常時依頼、青いのはランク制限あり、白いのは制限なし、黄色いのが変わった依頼だよ』
ミラが説明してくれる、緑をみればいいのか
『青の依頼受けて、ついでに採取するのが効率いいよ』
「ありがとう」
お礼を言ってミラと別れた、選んだのはグレイラット、一角ウサギ、グリーンビートルの制限あり依頼にした触るだけで受けるかのウィンドウ出て、はいを選択すれば完了
広場まで戻り転移陣で東の森まで移動して時間短縮する、エリアごとに簡易転移陣が設けてあり、魔力を使って有効化すれば使えるようになる、暴走の時に登録しといた
『フー、出ておいで』
「キュウ‼️」
フードをズラして、フーに出てくるようにいうと犬耳が無くなり、頭に重さを感じるとフーが頭の上に出てくる
巫女装備はフィーネに返したんだけど、男装備が装備出来なくてショックを受けてたら初心者ローブセットを貰ったのだ、フリフリの衣装は装備したくないから男女兼用装備の初心者セットでも装備出来たのはありがたい
グレイラットと一角ウサギを狩りながら森に入り、少し北側の方に行くと河原があったので休憩することにした
グレイラットからは牙と肉が少し、一角ウサギからは角が1本と肉いっぱいという戦果でグリーンビートルには遭遇できず、フーも戦闘に参加したんだけど、安定した狩りが出来た
グレイラットの肉は食べるのに勇気いるけど、ウサギの方は食べれるよね
「次はグリーンビートル探しながらキノコと薬草集めだな」
『キュウ』
休憩を終えて、採取しながらグリーンビートルを探し、採取は順調に進むけどグリーンビートルは発見出来なかった
『キュキュウ』
しかたなく帰ろうとしたところでフーが何か見つけたみたいで、ついてこいって目をしてる
ついて行くと大きな蜂の巣があった、近くの木にグリーンビートルもいた
“水球”、勢いよく水球がグリーンビートルに向かい、狙い違わず当たって地面に落ちた、落ちたところにフーの追撃が決まり粒子へとかわる
目的のアイテムもドロップしたんだけど、蜂を刺激したみたいで巣から蜂が出てきた
“聖力”、聖術は浄化効果以外に力を引き出すバフ系が使える、フーと自分にかけて杖を構える
巣の外に出てきた4体は隊列を組み突っ込んでくる、拳ぐらいの大きさの蜂が突っ込んでくるのは少しこわい
“アクアクリエイト10”これ以上増えないように巣の入り口に水球を浮かべて塞ぐ、これで外に出てるの倒して逃げればいいね
フーが2体仕留めてくれたみたいで蜂は2体に減っていた、幼竜とはいえ蜂には負けないか
ただ残りの2体は高度を上げて空から隙をうかがっているようだ、帰ろうとすると刺しに降りてくるので迂闊に動けない、合成術でも試してみようかな
水術と聖術を同量の魔力で合わせると雲が出来た、雲から雨が降り羽が濡れて飛び辛くなったのか高度が下がってきた蜂に、待ってましたって勢いでフーが爪を振るう
動きの鈍くなった最後の1体に“水球”を当てて蜂との戦闘も無事に終わった
巣から他の蜂が出て来ないうちに逃げようと思ったんだけど雨が入り込んだのか全滅したみたいで、すごい勢いでドロップアイテムがインベントリの中に入った表示が出た
名前:リューイ
体力:5+3(2)
攻撃:2+1
防御:2+3(1)
魔力:10+3(35)
ギルドランク:C
装備:初心者の杖、初心者のローブ、初心者のグローブ、初心者の指輪、三点ボーナス:魔力アップ小
スキル装備10/10:杖術10/20、水術19/20、聖術5/20、幸運76/999、魔道138/999、魔力操作45/99、観察眼43/100、気配察知32/100、竜魂10/100、料理6/50
スキル欄:New合成術0/20、暗視0/100
称号:水竜の加護、聖龍の加護、幼竜の守護者
名前:フー
種族:幼竜
体力:16
攻撃:24
防御:42
魔力:174
スキル:竜魔法、増幅、警戒、暗視、再生




