表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/25

22.止まった時間――静かな海の底

                 ※ ※ ※


その夜のことでした。

王様が眠りについて、しばらくした頃のことです。

近くで、誰かが泣いている気がしました。


目を覚ますと、確かに女の子の泣き声がしていました。

例の絵が泣いているのだと思いました。

けれども絵は、遠くの部屋に掛けられていました。

泣き声が聞こえるはずはありません。


それでも、噂で聞いた通りに、あたりの空気がエメラルドグリーンに輝いていたのです。

そこはまるで、時間が止まってしまった静かな海の底でした。

まわりからは、鮮やかな色が消え失せて、すべてがモノトーンとなり、エメラルドの海に静かに沈んでいたのです。


あらゆるもの、コップや水差し、テーブルまでが、気の遠くなるほど昔からそこにあるような気がしました。


『時間が止まっていた』


王様は、皆が口にしていたという言葉を思い出しました。

本当に、時間が止まっていると感じたのです。

時間が止まったのはいつからなのか――想像もつかないくらい遥か昔からのように感じられました。


体も動きませんでした。

天井の一点しか見ることが出来ません。

それなのに部屋中の様子が、手に取るように見えていました。

その永遠とも思える世界の中で、確かに女の子の泣き声だけが、小さく部屋中に響いていました。


ベッドの中で体を動かそうともがきましたが、まったく動くことも出来ませんでした。

泣き声は、いつまでも続いていました。

声を上げようとしました。

声が出ません。

それでもぼんやりと、これが夢であることに気づいていました。

夢の中でも、魂の存在なんて信じていませんでした。

けれども、とうとう心の中で叫びました。


『なぜ泣く! 言いたいことがあるのなら言ってみろ!』

 

その途端、王様は目を覚ましました。



その夢は、その夜から毎晩毎晩続きました。

ついに五日目の朝、王様は家来に、花の絵を寝室に掛け直せと命じました。

さすがに、絵になにか不可解なものを感じたのです。

でも、まだ信じてはいませんでした。


『夢なんてしょせん、寝ぼけている時にする空想みたいなものだ』



その夜、王様が寝室に入る頃にはもうちゃんと、絵はベッド脇の壁に掛かっていました。

豪華な絵でもないので、あまり王様の寝室にはふさわしくないのでしたが、もともと絵や宝物に興味がありませんでしたので、どんな絵が掛けてあろうと少しも構わなかったのです。

ベッドに入る前、王様は絵をしばらく眺め、


「フン!」


と鼻で笑うと、それからシーツにくるまりました。


でも気になって、しばらくモゾモゾしていましたが、やがて眠りの世界に落ちて行きました。



王様が眠りについてから、だいぶ時間が経ちました。

もうとっくに真夜中をまわって、街も城も、国中すべてが寝静まっていました。

その時また、泣き声が聞こえてきたのです。

王様は目を覚ましました。


やはり体は動きません。

あたりは、あの静かな海の底に沈んで輝いていました。


目も、見上げた天井の一点から動きません。

それにもかかわらず、視線は確かに絵の上に留まっていました。

まるで心が体から抜け出して、眺めている感じなのです。

視線は間違いなく、あの花の絵の上に注がれていました。しかし、そこには花も花瓶もなく、王様の瞳には、半透明の輝く白い肌をした、美しい少女の姿が映し出されていました。


少女はサファイアのように青い瞳から、エメラルドグリーンに輝く涙を流していました。

王様は少女の姿を見た途端、悟りました。


「これは夢ではない」と。


怖いという感情も、不思議とわきません。

ただ――その少女が、たまらなく可哀想に思えたのです。


王様は聞きました。


『なぜ……、泣いているのだい?』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ