表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/50

6.私の本音は――

ここから最新話です!

 人生、何が起こるかわからない。

 毎日馬車馬のごとく働いて、誰からも認められないことだってある。

 環境を、評価を変えたくて頑張っても、努力が報われるとは限らない。

 それでも、変化は起こる。

 奇跡的かもしれない。

 偶然かもしれない。

 だとしても、ようやく認めてもらえた気がして……。


 嬉しい。


 殿下の後姿を見つめながら、自然と表情が緩んでいた。

 私は殿下に連れられ、彼の執務室へと案内される。

 宮廷から王城へ移動する廊下には、護衛の騎士さんや宮廷で働く人たちがいる。

 王城は王族が住まう場所だ。

 特別な許可を貰っている人でない限り、自由に出入りはできない。

 私のように宮廷で働く人間であっても、名のある貴族であっても例外はない。

 だからこそ目立つ。

 天才と呼ばれる殿下の後ろを、宮廷の正式な職員ですらない私がついて行く様子は。


「誰だあれ?」

「あの服と模様、宮廷魔導士か?」

「いや、あれは見習いだよ。確かフェレス家のご息女」

「ああ、出来損ないの妹のほうか」


 私は悪い意味で有名だった。

 名門フェレス家に生まれた優秀な姉と、姉に遠く及ばない出がらし妹。

 いつも比べられて可哀想だとか。

 姉の七光りで宮廷で働いている不届き者とか。

 様々な呼び方をされている。

 そんな私が殿下と一緒に王城へ向かっているんだ。

 目立たないわけがない。

 当然悪目立ちだ。


「気にするな」

「え?」


 私が小さく縮こまっていると、殿下が隣で囁きかけてくれた。

 前を歩いていたはずの殿下は歩くペースを遅くして、私の隣でそっと近づいている。

 

「殿下?」

「言われるのは今だけだ。いずれ必ず、君に対する評価は変わる」


 力強い声で、言葉で、そう断言してくれた。

 この人は私の目をまっすぐ見て、疑うことなく凛々しく、さわやかな笑顔を見せる。


「俺が保証してやろう。だから気にするな」

「――はい」


 殿下の言葉は温かくて、沈みかけた私の心を掬いあげてくれる。

 たかが一言に一喜一憂する自分が情けなく感じながらも、その言葉を嬉しいと思う。

 それから殿下に連れられ、執務室にたどり着く。

 入ってすぐ、対面用のソファーが設置されている。

 部屋は広く整頓されていて、テーブルの上に書類が積まれていた。

 私が研究室で取り組んでいた仕事量と同じくらいだろうか。

 内容は全然違うだろうけど、殿下もお忙しいのはすぐにわかった。

 

「まぁ座ってくれ」

「は、はい!」


 私はオドオドしながらソファーに腰を下ろす。

 そんな忙しい殿下がわざわざ私の所にやってきて、協力してほしいと手を差し伸べてくれた。

 何をするかわからないけど、期待を裏切らないように頑張ろう。

 自然と手に力が入る。


「そう緊張するな」

「え、あ、すみません」


 緊張を見抜かれてしまった。

 殿下は微笑みながら、私の対面のソファーに腰かける。

 ふぅと呼吸を整え、改めて向き合う。

 

「今日は話をするだけだ。もう少しリラックスしていいんだぞ」

「は、はい!」

「ガチガチだな。まぁ無理もないか。いきなりこんな場所に連れてこられて、緊張するなってほうが無茶だったな。すまない」

「あ、いえ、だ、大丈夫です!」


 と、口では言いながら緊張はほぐれない。

 仕方がないのだ。

 王族の方と話す機会なんて、貴族であっても多くはない。

 特に私は不出来な妹で、社交場にはいつも姉だけが参加していた。

 おかげで王族どころか他の貴族との接点もあまりない。

 唯一まともに話したことがあるのは、婚約者だったジリーク様だけだった。

 それも終わってしまったけど……。


「浮かない顔だな」

「す、すみません」

「何を考えてたんだ?」

「その……」


 殿下の前で元婚約者のことを考えていたなんて……。

 失礼なことを口にできない。

 黙っていると、殿下は呆れたようにため息をこぼす。


「まぁ、言いたくないなら聞かない。ただの雑談、世間話だ」

「……」

「君のことはいろいろと調べさせてもらった。フェレス家での評判、世間の評判、君自身の成果や人間関係……最新の情報だと、婚約者の話とかな」

「――!」


 思わず目を見開き、殿下と視線を合わせる。

 そんなことまで知っていたのか。

 驚きのあまり反応してしまって、殿下に悟らせてしまったようだ。


「落ち込むような悩みばかりだな」

「……いえ、全部私が不甲斐ないせいです」

「本当にそう思っているのか?」

「え?」


 突然、殿下は少しだけ怖い顔をして私を見つめてきた。

 ドキッとして、背筋がピンと伸びる。


「これまでの出来事が、仕打ちが、全部自分が悪いと本気で思っているのか?」

「えっと……」


 どうしてそんなことを聞くの?

 殿下は真剣な表情だ。

 じっと見つめ、私から目を離さない。

 目を逸らしたくても、殿下の威圧がそれを許さない。


「正直に答えてくれ。俺の前で、嘘はいらない」

「わ、私は……」


 正直に、答える。

 今日までのことを振り返り、考えて。

 私はどう思っている?

 家族からも、知人からも、出来損ないだと罵られてきた。

 優秀な姉と常に比べられて、不出来な妹はどこへ行っても笑いものだ。

 お父様も、お母様も、私のことなんて見ていない。

 優秀な姉……レティシアは、私のことを馬鹿にして、都合のいい道具みたいに扱う。

 いくら私が努力しても認められない。

 姉の影に隠れ、姉に奪われ、褒められるのは姉ばかりだった。

 仕方がないと思っていた。

 不出来なのは事実で、私は大きく姉に劣っている。

 だけど、私が頑張った結果すら姉のものになってしまうことに、憤りを感じなかったわけじゃない。

 

 そうだ。

 私の本心は……正直な気持ちは――


「腹が……立ちました」


 怒っていた。

 苛立っていた。

 劣等感に苛まれ続けた私の心は、奥底で怒りの炎に燃えていた。

 殿下に問われ、自分と向き合い、初めて気づいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『残虐非道な女王の中身はモノグサ少女でした ~魔女の呪いで少女にされて姉に国を乗っ取られた惨めな私、復讐とか面倒なのでこれを機会にセカンドライフを謳歌する~』

https://ncode.syosetu.com/n2188iz/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ