表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

イメチェンだぬい!

 雅人が音楽番組を見ていた時。

 テーブルの上から一緒に見ていたアミィが口を開いた。実際には、口そのものは閉じたままだが。


「アミィの髪型も変えてほしいぬい」


 テレビに映っているのは、女の子アイドルグループ。

 髪を下ろしている子もいれば、ツインテールにしている子、ハーフアップにしている子、ポニーテールにしている子もいる。

 アミィの言葉を聞いて、雅人はアミィの髪を見た。


「お前のは髪じゃなくて毛糸だろ」


「髪だぬい!!!」


 そう言うアミィの髪は、少し太めの茶色い毛糸で作られている。

 アミィはだいたい2.5頭身くらい。

 髪は1.5頭身分より少し長いくらいだろうか。

 それ以上伸びることはない。


「髪型変えるって言っても……そんな細かい作業は無理だ」


 手のひらサイズのぬいぐるみの髪を縛るなど、雅人には難しすぎる。


「いいからやってみるぬい!」


 ぐいぐいとくる申し出を断りきれず、とりあえずやってみることになった。

 雅人は輪ゴムを用意する。


「そんなダサいの嫌ぬい!」


「はあ?これしかねえよ」


 雅人はそう言って、とりあえず全ての髪をまとめてみようと試みる。

 実際に使ってみてわかったが、アミィの髪の量に対して、輪ゴムは大きすぎる。

 ただでさえ細かい作業なのに、輪ゴムを何度も何度もぐるぐるぐるぐる……だんだん疲れていき、完成する頃には集中力が切れている。

 よれよれの髪型が完成した。

 雅人の手が止まったことを感じ、アミィはできたぬい!?と振り向く。


「あー……ナシだな」


 そう言ってアミィの髪から輪ゴムを外した。外すのも一苦労だった。

 輪ゴムがなしならどうしたものか、と考える。


「あ!そうだ!」


 雅人が目にしたのは、プリント類を束ねるために用意してある、銀色の一般的なクリップだった。

 それを1つ用意し、アミィの右サイドの髪を耳にかける形にして、前からクリップで留めた。

 実際には、アミィの耳はフェルトでできたぺらぺらのものなので、髪が耳にかかることはない。クリップで留めたことで、「耳を出した」ということが正しいのかもしれない。


「おお!」


 と驚いたのもつかの間、クリップはすぐに外れてしまった。

 クリップを毛糸の厚みに合わせて開いたはいいが、それを閉じることができない。つまり、本物のピンのようにパッチンと挟み込むことが出来ていないのだ。

 クリップの構造上、それは仕方のないことだった。


「これもダメか……」


 我ながら良いアイディアだと思ったんだが。

 期待が外れてしまった雅人は、再び考える。

 あれこれしている間にアイドルグループの出番は終わっており、今は違う女性歌手が歌っている。

 テレビの中の女性は、編み込みからの三つ編みをしていた。

 それを見たアミィが振り向き


「まさ…」


「却下」


 言葉を被せて即却下。

 ただまとめて結ぶだけでも一苦労なのだ。編むなんてもってのほか。

 何か使えるものはないか……と家の中を見回す。

 テープは外れなくなりそうだし、紐で縛るというのは雅人の手先では無理だ。

 外に使えそうなもの……ホッチキス、糊、ベルト……だめだ、良いものがない。

 必死に頭を働かせている間に、女性歌手の出番が終わる。

 次の出番のロックバンドが準備を終え画面に映ると同時に、雅人は「あ!」と言って立ち上がった。


「これなんてどうよ」


 閃き共に雅人が取りに行ったものは、洗濯バサミだ。


「こういう映画あったよなー!」


 あの有名な制作会社の映画を思い出しながら、高い位置のポニーテールを作る。


「おお!いい感じじゃね!」


 アミィも自分の前におかれている鏡を見た。


「可愛いぬい~!」


 鏡の中の自分を見て、惚れ惚れしていた。

 選択バサミが、リボンのようにもウサギの耳ののうにも見える。

 その見た目も、アミィのお気に召したようだ。

 よし、解決!と満足した雅人は、風呂に入ることにした。

 アミィは鏡の中の自分を見ながら、ゆらゆらと体を揺らしている。喜びを表現しているようだった。テレビを消して立ち上がる雅人には、目もくれない。


「おーい、俺は寝るからな」


 風呂から上がり、寝る準備を全て済ませた雅人のその声を聞くまで、アミィはずっと鏡の前でゆらゆらとしていた。

 はっとしたアミィは、自分の部屋に向かって駆け出す。


「アミィも寝るぬいー!」


 雅人は、お前は睡眠行為とらないだろ、と思いつつ、鏡を畳み、テレビ台の上に戻す。

 そして電気を消しに、入り口の方に足を向ける。

 すると突然、アミィに名前を呼ばれた。

 なんだよ……と面倒くさそうに振り向くと


「これじゃ寝れないぬい!髪の外して!」


「おい!」


 あんなに苦労したのは何だったんだ!

 雅人が試行錯誤して作り出した髪型は、1時間も保つことがなかった。

 アミィの髪から選択バサミを外して、それもテレビ台の上に置いた。

 電気を消し布団に入ってから、ふと思うことがあった。

 そういやアミィってあんまりお礼言わないよな。時々言うけど。今度「感謝の気持ち」ってもんを教えてやろう。

 と。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ