表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
色を司りし者  作者: 彩 豊
第7色 無の国 第一章 虹無対戦
507/546

7-1-17(第506話) 虹無対戦~黄の国編その3~

 あれから僕は戦い続けていた。【黄色気】の乱用により、魔力量が少なくなってきた。

(出来れば魔力池で魔力を回復したいところだが、魔力池がもうないからなぁ)

 魔力消費を出来るだけ少なくするために、広範囲高火力の魔法を使わず、【黄色気】だけでひたすら戦い続けた。

 その結果、

「さぁ!もっとこっちを向いて、かかってこい!」

 僕は常に声を出し、魔獣共の注意を引きつつ戦い続けた。

「!?ど、どうした!僕はまだこんなにも元気、なんだぞぉ!」

 声がかすれ始めたが、僕はそんなこと気にせずに叫び、剣を振り続ける。

(せめて回復手段があればいいのだけど・・・、)

 今の僕に魔力池以外の回復手段が思いつかない。しかも、肝心の頼みの魔力池ももうない。本当、どうすればいいのだろうか?

(!?や、やばい!!??)

 剣猪との距離が縮まり、攻撃が当たりそうになったので、僕は慌てて雷を放とうと魔力を込めようとする。

 だが、魔力を込めることが出来なかった。

 込めるために必要な魔力が俺の体内にないからである。

 そのことに気付いた時には既に遅かった。

 剣猪の突進が僕に襲い掛かる。

「!!!???」

 必死に避けようと試みたが躱しきれなく、剣猪の攻撃を僅かにくらってしまう。くらってしまった結果、かすった横っ腹に大きな切り傷が出来、そこから大量の血が流出してしまう。

(この出血量、やばいな)

 常に横っ腹を抑えていないとやばいくらい出血量が多い。とにかく最優先は止血か。止血用の道具は・・・!?

(アイテムブレスレットから探して取り出す時間も惜しい!)

 僕は連続で襲い掛かってきている剣猪の猛攻を躱しきる。

(い!!??)

 だが、さきほど剣猪の攻撃を受けて出来た大きい切り傷が痛み、手のひらで傷を抑える。

「やば!?」

 自身が危険であることをつい口に出してしまう。そして、盾猪の盾が僕に直撃してしまう。不幸中の幸いだったのは、僕の傷口に当たらなかったことと、剣猪ではなく盾猪だったことである。

(くそったれめ!)

 傷口に塩を塗りやがって!おかげでもうほとんど動けない。

(この状態で目立ったら、僕が攻撃の的になってしまうじゃないか!?)

 最低限この傷を治すことが出来ればなんとかなるかもしれないが・・・。

「あ」

 今、ここで僕はあることを思い出した。

 僕はただの人間ではないことを。

「頼むから、僕に力を貸してくれ!」

 僕は地面に手を当て、魔力を地面に流し込みつつ、植物達に呼びかける。

 すると地面が盛り上がり、何かが急に現れる。

 何かというのは植物のことだ。

(今の僕なら、モミジに寄生されている僕なら、植物達の力を借りることが出来る!)

 そう。

 僕はただの人間ではない。

 モミジという魔獣に寄生されていて、魔獣の血が流れている人間と魔獣の混合体なのである。

「ありがとう、植物達」

 魔力を地面に注いだら、植物達が僕の傷を治してくれた。

(いや、傷を治してくれたというより、僕の自然治癒力をあげてくれた、に近いな)

 そのおかげなのか、魔力も回復しているし、毒による嫌悪感も和らいでいるな。

 おそらく、植物達が力を貸してくれたから出来たことだろう。

「ありがとう」

 僕の言葉に植物達はお礼の意思を返してくれた。

(今の僕なら・・・、)

 突如剣猪が僕に向けて剣の顔を振り下ろす。

「躱せる!」

 僕は剣猪の攻撃を紙一重で躱す。この躱す動きは、植物達の協力があって初めて成り立つ動きだ。本当、植物達に感謝だな。

「植物達、僕に力を貸してくれないか?」

 僕のお願いに、植物達は了承の意を受け取る。

「ありがとう。これで僕は・・・、」

 僕は【黄色気】を発動させる。

「まだまだ目立つことが出来る!」

 さぁ!もっともっと目立って、魔獣共の注意を僕に引きつけるぞ!

次回予告

『7-1-18(第507話) 虹無対戦~黄の国編その4~』

 植物達から力を借り、更に多くの魔獣を倒していく。

 だが植物達からの協力がなくなると、魔獣達の数の暴力が彩人に襲い掛かる。

 そんな時、彩人を心配した生物が駆けつける。


 こんな感じの次回予告となりましたが、どうでしょうか。

 感想、評価、ブックマーク等、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ