表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
色を司りし者  作者: 彩 豊
第二章 赤青交わる戦争
34/546

1-2-8(第34話) ヒュドラの人化

「ちょっと待て!お前はヒュドラか?」

「うんそうだよ♪あなたのおかげで目が覚めたあのヒュドラだよ♪」

「人になれるのか?」


 そもそも、さっきとはずいぶん違うのだが。言葉遣いとか、話す態度とかその他もろもろ。

 見た目は八歳くらいの少女で、藍色に染まった髪を肩に届くぐらいの長さでポニーテールにしている。顔もなぜか将来が楽しみな美顔となっている。アイドルの幼少期を思わせるような、そんな感じだ。


「今こうしてなっているじゃん♪それにさっきの言葉、忘れないでね♪」

「さっきのって?」

「これが終わったら、一緒に連れて行くって話だよ♪」

「そうだったな。(戦争に)連れて行く話だったな」

「うん!だから、(一生)一緒に行こうね♪」

「まずは祠直しからだけどな」

「うん!」


 こうして俺は、人化したヒュドラと祠を直し、王都に戻っていった。

 なお、


「一緒に手、繋いでよ、お兄ちゃん♪」

「だれがお兄ちゃんだ」

「でも一緒に行かないと僕、迷子になっちゃうよ?」

「だとしても、一緒に手を繋ぐ必要はないだろ」

「そんなこと言うお兄ちゃんに、お仕置きだ」

「な!?」


 馬鹿な!?いつの間に俺の手を握ったのだ?


「おいヒュドラ。今のどうやって」

「教えないもん。これはお仕置きなのだから♪」

「はぁ」


 ヒュドラと手を繋いでいた。



 王都に着いた俺達を待っていたのは、


「あ、アヤトさん。おかえりなさい」

「もうアヤトさんってば、待たせすぎですよ。それで、ヒュドラの方はどうなったのですか?」

「………アヤト、遅い。ずるる」


 ちょっとみなさん。何故そんな落ち着いているのですか。王都の前でお茶なんか飲んじゃってさ。


「ねぇアヤト。この人達誰?」

「「「アヤト(さん)!その子は誰!?」」」


 …やばい。なにがやばいかわからないがとにかくやばい。とりあえず紹介だけ済ませよう。


「えっと、この子は……」


 やば!名前考えてなかった!


「私はね、ヒュドラだよ♪よろしくね~。」

「「「ヒュドラ!!???」」」


 あ~あ。やりやがったよこのヒュドラ(バカ)。どうやって収集付けようかな。


「「「アヤト(さん)」」」

「はい」

「「「お話、してくれますよね???」」」

「………」

「「「返事は!!???」」」

「は、はいーーー!!?」


 こうして俺は三人に連れられ、王宮の方へ向かった。


「なんだか楽しそうだね、お兄ちゃん♪」


 後で覚えていろよ、ヒュドラ。

読んだ方はどうか感想を載せてくれるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ