第一章 キャラ紹介①
第一章のキャラクターの紹介をします!
第一章 キャラ紹介
メインの登場人物
●トーマ・クサナギ(草薙斗真)
年齢:29
性別:男
種族:ヒューマン(異世界人)
身長:176cm
冒険者ランク:C
ギフト:何でも屋
性格:基本的には真面目で思慮深いが、仲間や恩義のある人物を大切にして行動する形で応えようとする律儀で真っすぐな人物。
戦闘スタイル:様々なスキルを会得できる特殊性を活かしながら、発現したユニークスキルを活かした自分や味方の戦闘力強化による戦力の底上げがメイン。
戦闘以外の役割:社会人生活で経験した事やアニメ・漫画・ゲームで触れたファンタジーの知識を活かした作戦立案を始めとするパーティー内の司令塔的な役割を担っている。
余談:異世界人である事は所属ギルド内で知られているものの、他の冒険者との関係は概ね良好である。
●セリカ・ブレンフィア
年齢:20
性別:女
種族:ヒューマン
身長: 168cm
冒険者ランク:C
ギフト:軽戦士
性格:普段は気丈で礼儀正しいものの、素直で謙虚でもあり、自分よりも実力やランクが下の相手でもしっかり寄り添える誠実さと弱き者にも手を差し伸べられる優しさを持っている。そのため、ギルド内でもランクが上の冒険者達からも可愛がられている。
トーマが異世界に飛ばされて初めて出会った人物。ピンチを救われた恩義を抱いて世話を焼いている中でその人となりと成長ぶりを見て、次第に好意を抱くようになっていく。
戦闘スタイル:【剣戟】と【風魔法】を駆使したスピードとテクニックを活かした戦術を得意としている。
戦闘以外の役割:パーティー内におけるサブリーダー的存在であり、調整役を担っている。
余談:ビュレガンセとは別の国の出身であるものの、10歳上にして、人格者であり実力者で知られる兄のトーゴと共に移住した経験があり、クエストの中で亡くした過去を持っている。
故に、トーゴと似たような風貌をしているトーマを見て、その面影を感じているとの事。
●ミレイユ・パプリフォス
年齢:20
性別:女
種族:ヒューマン
身長: 164cm
冒険者ランク:C
ギフト:魔術師
性格:当初は自信の無さが目立ったような臆病さが目立っていたが、トーマのパーティーに加入後は思慮深くも明るく気の強さが前面に出るようになった。
特に理不尽な追放を始めとするあくどい所業をした相手には若干無計画ながらも、実行に移そうとする行動力も見せるようになった。
酒はそんなに強くないようであり、宴席の場では比較的に早い段階で酔ってしまう。
戦闘スタイル:状況に応じて、【炎魔法】・【水魔法】・【氷魔法】による魔法攻撃でのフォローや主砲を担う。
戦闘以外の役割:行商人の娘として生きてきた経験もあって、魔導具やアイテムの知識は豊富であり、作戦立案の一助を担っている。
余談:行商人の娘として生まれ、冒険者になった後も実家のフォローを受けてきたものの、商売が立ち行かなくなった両親が雲隠れした後は厳しい現実に直面して来た辛い過去を持っており、最後に所属していたパーティーからも雑に扱われていた。
●クルス・ロッケル
年齢:20
性別:男
種族:ヒューマン
身長: 174cm
冒険者ランク:C
ギフト:シーフ
性格:真面目で温厚だが、仲間や恩義のある人物を馬鹿にする事は決して良しとしない、義理堅く正義感溢れる人物である。
戦闘スタイル:後方支援に優れた『シーフ』の特性を活かし、投げナイフに炸裂弾、煙幕を始めとする戦闘補助アイテムを交えた駆け引きを得手としている。
独学とは言え、近接戦をメインにするギフト持ちには絶対必須と言われる【剣戟】のLV.1を習得している事から、斬り合いが全くの不得手ではなく、搦め手を交えた立ち回りになってこそ真価を発揮していく。
戦闘以外の役割:情報収集や武具の修繕保守を始めとする雑務。ここはトーマの方針もあってセリカやミレイユも協力し合う形で行っている。
余談:パーティーの一員であり、仲間から見捨てられた経験を持つミレイユとは追放された事のある自身と通じ合う部分があるのか、加入してすぐに意気投合している。
【アテナズスピリッツ】
●カルヴァリオ・クレイス
身分:冒険者ギルド【アテナズスピリッツ】のギルドマスター
年齢:45
性別:男
種族:ヒューマン
身長: 180cm
冒険者ランク:A(引退時)
ギフト:軽戦士(引退時)
性格:一つの冒険者ギルドを運営するだけあってバランス感覚と先行きを見据える先見性を持っている一方、実績は考えながらも、優れた人間性を持った相手を何より大事にする人格者。
現在ではギルドマスターと高収入な身分であるものの、必要以上の贅沢は好まない性分をしている。
戦闘スタイル:現役時代は剣術と魔法を高次元に活かした戦法を得意としていた。
ギルド内の役割:ギルドマスターとして、冒険者や職員、そして頼ってくれた相手にも利益になるような手段や方向性を考えていく。
余談:風貌自体は年齢を感じさせない若々しさはあるものの、妻子持ちの既婚者である。
●ケイン・バニシス
所属パーティー:ディープストライク
年齢:27
性別:男
種族:ヒュ―マン
身長: 183cm
冒険者ランク:B
ギフト:剣士
性格:責任感が強く真面目で律儀であるが、トラブルの解決にはひと捻りした提案にも打って出られる柔軟性を持っている。
戦闘スタイル:【剣戟】スキルをメインに長い鍛錬と戦闘で積み上げた王道かつ洗練された剣術を活かした立ち回りを得意にしている。
戦闘以外の役割:主な作戦立案や他者との交渉をメインに担う。
余談:同じパーティーメンバーであるフィリナとは同じ故郷で育った幼馴染であり、その付き合いは約20年に昇る。
●フィリナ・トレミス
所属パーティー:ディープストライク
年齢:27
性別:女
種族:ヒューマン
身長: 175cm
冒険者ランク:B
ギフト:武闘家
性格:明るく溌剌としているが、周囲の状況や人間関係を冷静に見渡せる思慮深さと洞察力を兼ね備えており、弱っている人にも寄り添える心優しさと人々を苦しめかねない思想を断固として拒否しようとする気丈さも持っている。
戦闘スタイル:【武術】スキルと【風魔法】を活かした近接戦闘を本領にしつつも、合気や柔術を活かしたカウンター戦法も得手とする。
戦闘以外の役割:ケインのフォローとパーティー内におけるムードメーカー。
余談:ケインとは同郷であり、冒険者になって初めてのメンバー同士である。パーティー内では相棒同士であるが、実は互いに好意を寄せつつあるのはここだけの話である。
●ニコラス・マルサ
所属パーティー:ディープストライク
年齢:29
性別:男
種族:ヒューマン
身長: 176cm
冒険者ランク:B
ギフト:魔術師
性格:年齢や身分を一切鼻にかけない謙虚で穏やかな性格をしているが、弱き者を傷付ける相手には凄まじい怒りと自身の身を賭して守ろうとする気概に溢れる好青年である。
戦闘スタイル:【炎魔法】と【土魔法】、【岩石魔法】を活かした魔法攻撃によるサポートやいざという時の主砲を担う切り札的存在を担う事もある。
戦闘以外の役割:作戦立案を担うケインのフォロー役。
余談:パーティー最年長ながら、ケインやフィリナ、エルニを相手に丁寧な言葉遣いをしているのは、本人の性分である。
●エルニ・メイナー
所属パーティー:ディープストライク
年齢:27
性別:女
種族:ヒューマン
身長: 163cm
冒険者ランク:B
ギフト:僧侶
性格:ニコラスと同じく普段は優しく謙虚で穏やかな性格をしているが、弱い物を傷付ける悪漢を決して許す事無く立ち向かえる正義感を持っている。
戦闘スタイル:【回復魔法】を始めとする【支援魔法】を交えた後方支援の専門的なポジションを担っている。攻撃的なスキルは持っていないものの、自己防衛を含めて、隠し暗器などの抵抗するための手段は常に持っている。
戦闘以外の役割:メンバーの精神ケア役でパーティー内の緩衝材的存在。拠点にしている場所の主な家事を担っている(ニコラスも積極的に手伝ってくれているが、ケインとフィリナは割と忘れがちである)。
余談:パーティー内でも家事の半分ほどを担っているが、これは本人の料理好きである事が大いに絡んでいるのであり、積極的にやっている。それ故に、今では本職の料理人に負けず劣らずの腕を身に付けつつある。
●ドキュノ・ビルイ
所属パーティー:パワートーチャー→死亡による除籍
年齢:25
性別:男
種族:ヒューマン
身長: 178cm
冒険者ランク:C
ギフト:槍術士
性格:社交的だが、自己顕示欲が強く、成り上がるためならば手段を選ばない傲慢で短絡的な面もある。
戦闘スタイル:槍による近接戦を得意としており、努力の甲斐あって腕前だけならギルド内でもそれなりの評価をされている。
戦闘以外の役割:パーティー内におけるムードメーカー。
結末:闇ギルドと結託したゼルナによって魔改造された末に暴走、トーマ達との戦いで致命傷を負ってしまい、最期にはクルスを追い出してしまった非礼を詫びながら命を散らした。
余談:自身が13歳の時、モンスターの大群による大進撃によって生まれ育った村や両親を失った過去があり、それが原因で力を求め続け、成り上がろうとする目標にも野望にも言えるような望みを抱くようになった。
●カズナ
所属パーティー:パワートーチャー→除名
年齢:24
性別:女
種族:ヒューマン
身長: 164cm
冒険者ランク:C
ギフト:アーチャー
性格:普段は陽気で勝気だが、本性は高慢で格下と見做した相手には横柄である。
戦闘スタイル:弓による援護射撃を得意としており、性格に反してコントロールは良い。
戦闘以外の役割:情報収集
結末:闇ギルドの幹部ビデロスによって重体となり、身体に障害が残ってしまった事で冒険者を引退、実家へと戻って行った。
余談:フルカとは同郷であり、家業を引き継ぐのを億劫に思い、冒険者向けのギフトを授かった事で田舎を出て行った経緯がある。
●フルカ
所属パーティー:パワートーチャー→除名
年齢:24
性別:女
種族:ヒューマン
身長: 165cm
冒険者ランク:C
ギフト:軽戦士
性格:カズナと同様であり、難癖を付けたがるところがある。
戦闘スタイル:ドキュノと共に前衛を担い、剣術と魔法でフォローする。
戦闘以外の役割:情報収集
結末:カズナと同じく、ビデロスによって重体となり、身体に障害が残ってしまった事で冒険者を引退、実家へと戻って行った。
余談:カズナとは同郷であり、家業を引き継ぐのを億劫に思い、冒険者向けのギフトを授かった事で田舎を出て行った経緯がある。
●ゼルナ・ドゥーチェ
所属パーティー:パワートーチャー→除名
年齢:26
性別:女
種族:ヒューマン
身長: 167cm
冒険者ランク:C→剥奪
ギフト:魔術師
性格:淑やかで飄々としているが、本性は残忍で猟奇的な悪女であり、目的の為ならば他者を騙して利用する事に何の躊躇もない。
戦闘スタイル:魔法による攻撃や援護。
戦闘以外の役割:パーティー在籍時代はドキュノの身の回りの世話と諍い事の仲裁。
余談:他国からビュレガンセに移住したのは事実だが、狙いは禁術の研究と探査であり、度々ギルドに顔を出さない日が続いてはふらりと現れるのはそのためである。
【アテナズスピリッツ】関係者
●ナミネ
職種:ギルド受付
年齢:21
性別:女
種族:ヒューマン
身長: 161cm
ギフト:事務職
性格:しっかり者で要領が良い
仕事ぶり:ギルド内の職員の中ではトップレベルに仕事ができる。
余談:仕事中は隙の無い働きぶりを見せるが、私生活は比較的自由気ままであり、公私のギャップが見事に違う。
●リンコ
職種:ギルド受付
年齢:17
性別:女
種族:ヒューマン
身長: 156cm
ギフト:事務職
性格:おっとりしているが真面目。
仕事ぶり:粗は残っているものの、頑張り屋
余談:教育係だったナミネの私生活を知らない。
【ベスズプレイフル】
●ルチアーノ・エルロン
身分:冒険者ギルド【ベスズプレイフル】のギルドマスター
年齢:42
性別:女
種族:ヒューマン
身長: 175cm
冒険者ランク:A(引退時)
ギフト:魔術師(引退時)
性格:陽気で鷹揚な人格者であり、いざと言う時には礼儀正しい対応もできる謙虚で誠実な側面も持っている。
戦闘スタイル:現役時代は多彩な魔法を活かした高度な戦術を活かして立ち回った。
ギルド内の役割:ギルドマスターとしての役割はカルヴァリオと同じだが、これに加えて娯楽や遊行の素晴らしさや楽しさを街を中心に伝える事業にも携わっている。
余談:風貌自体は若々しいものの、婚期の遅れを若干気にしている。
●イズノ
所属パーティー:ソロ
年齢:22
性別:女
種族: ヒューマン
身長: 165cm
冒険者ランク:D
ギフト:踊り子
性格:素直で礼儀正しい。
戦闘スタイル:ダンスによる味方の強化。
戦闘以外の役割:エンタメ施設や路上でダンスを披露している。結構な有名人。
余談:『職授の儀』で冒険者向けのギフトを得られなかった事に落胆した時期はあったものの、躍る事の楽しさと奥深さを知って努力を重ね、現在では誇りに思うようになった。
メインの登場人物の親族
●トーゴ・ブレンフィア
年齢:30(享年)
性別:男
種族:ヒューマン
冒険者ランク:B(没時)
ギフト:重戦士
性格:誠実で実直であり、唯一の肉親であるセリカを何より大事にしている。
戦闘スタイル:現役時代は大剣を得物としており、高い剣術を活かした攻めを得意とした。
戦闘以外の役割:セリカの世話、作戦立案の補助。
余談:トーマとは容姿がかなり似ている。
面白いエピソードを投稿できるように頑張っていきます!
ブックマーク&評価をお待ちしております!
評価はページの下にある【☆☆☆☆☆】をタップして頂ければ幸いです。
何卒、お願いします……!




