第四章 キャラ紹介
第四章に出てきたキャラを紹介します!
【アテナズスピリッツ】
●リカルド・バークレイズ
年齢:30
性別:男
種族:ヒューマン
身長:185cm
冒険者ランク:B
ギフト:重戦士
性格:武骨で豪快だが、律儀で人情深い人格者。女性には少し弱い。
戦闘スタイル:大剣を活かした【剣戟】スキルに【土魔法】や【岩石魔法】を織り交ぜた近接戦をメインにしている。
戦闘以外の役割:主な作戦立案や他者との交渉をメインに担う。
余談:母は20歳目前で自分を出産してすぐに亡くなり、冒険者だった父やその親戚に育てられた過去がある。その父も自身が冒険者になってしばらくした頃にクエストで負った大傷が原因で死亡してしまった。
●ブラゴス・アシッガス
年齢:30
性別:男
種族:ヒューマン
身長:183cm
冒険者ランク:B
ギフト:武闘家
性格:喧嘩っ早い一面はあるが、仲間想いで誠実。
戦闘スタイル:【武術】スキルに【土魔法】や【岩石魔法】を織り交ぜた格闘戦をメインにしている。恵まれた体格を活かした戦法も取っており、モンスターとの戦いはもちろん、対人戦でも存分に活かしている。
戦闘以外の役割:リカルドやメンバーのフォローとパーティー内におけるムードメーカー。
余談:幼少の頃に両親を事故で喪い、成人して冒険者になって少しした頃にリカルドと出会った。互いの事について打ち明け合ううちに意気投合して、パーティーを組んだ経緯がある。
●ウォード・フィシトマ
年齢:30
性別:男
種族:ヒューマン
身長:180cm
冒険者ランク:B
ギフト:魔術師
性格:冷静沈着で思慮深いものの、皮肉屋な一面もある。
戦闘スタイル:【炎魔法】や【爆撃魔法】、【風魔法】や【雷魔法】による援護や主砲を担っている。
戦闘以外の役割:リカルドのフォローとパーティー内における参謀格。時間がある時は雑用や家事周りも担っている。
余談:リカルドとブラゴスがパーティーを起ち上げて間もない頃、中遠距離攻撃ができるギフト持ちを探していたところ、方向性の違いで一人になっていたところで出会う。それからは意気投合し、正式に加入した。
●レミー・ソルニエ
年齢:29
性別:女
種族:ヒューマン
身長:170cm
冒険者ランク:B
ギフト:シーフ
性格:気さくで快活な姉御肌でありながら、周囲への気配りも欠かさない優しさを併せ持つ。
戦闘スタイル:『シーフ』の特性を活かし、ロングナイフをメインウエポンに投げナイフに炸裂弾、煙幕を始めとする戦闘補助アイテムを交えた駆け引きを得手としている。
近接戦をメインにするギフト持ちには絶対必須と言われる【剣戟】や【武術】を高いレベルで習得しており、正面切っての戦闘も近接専門のギフト持ちを相手にしても互角に渡り合えるほど。
戦闘以外の役割:パーティー内の雑用や情報収集。
余談:Dランク時代に入っていたパーティーが自分を残して全滅してしまい、路頭に迷いかけたところでリカルドに誘われ、数度一緒に仕事した後、技術やセンスを買われ、彼の漢気に惚れ込んで加入した経緯がある。故に、リカルドに密かな好意を抱いている。
●アリエス・メイナー
年齢:女
性別:30
種族:ヒューマン
身長:168cm
冒険者ランク:B
ギフト:付与術士
性格:冷静沈着で謙虚、大局的に物事を見ようとする姿勢を忘れない思慮深さを持っている。【ディープストライク】の一員にして実妹であるエルニ・メイナーを大切に想っている。
戦闘スタイル:【付与魔法】をメインにした攻守一体のサポート。
戦闘以外の役割:パーティー内の雑用や家事周り。
余談:冒険者になった当初はエルニと組もうとしていたのだが、パーティーを起ち上げたばかりのリカルドやブラゴスの強い誘いを受け、根負けした末に加入した経緯がある。今でこそ気にしていないものの、エルニと別々のパーティーになってしまった事は若干悔いているだけに、何かしらのきっかけで一緒に活動する機会を淡々と伺っているところがある。
王族
●アイリーン・デュ・ビュレガンセ
年齢:52
性別:女
種族:ヒューマン
身長:170cm
地位:ビュレガンセ王国女王陛下
ギフト:付与術士
性格:国民の生活と気持ちを第一に考えられる聡明で思慮深く、いざとなれば大胆な方針も取れる果断さを持っている。
仕事ぶり:統治している国であるビュレガンセの安寧や平和を守るため、内乱統制や外交に日々力を入れている。
余談:夫はリリーネを産んですぐに亡くしている。ミーシャやリリーネを自身の後継者として育てながらも、母として、娘達の将来を考えて世継ぎを作るための策を表面上と水面下で常々取っている。親心も含めてだが……。
●ミーシャ・デュ・ビュレガンセ
年齢:23
性別:女
種族:ヒューマン
身長:167cm
地位:ビュレガンセ王国第一王女
ギフト:僧侶
性格:女王陛下のアイリーンと同じく、愛国心や国民を想う気持ちは強い。母であるアイリーンの事を心から尊敬しており、妹であるリリーネに振り回され気味だが、姉として大切に想っている。
仕事ぶり:女王陛下であるアイリーンの補佐をしながら、後継ぎとしての勉強をしながら公務に勤しんでいる。
余談:アイリーンが公務で城を空けて自分がいる時は実質の仕切り役となる事が多いため、何かと苦労が絶えない場面が目立つ。奔放な面があるリリーネに悩まされる事はあるものの、姉妹仲は至って良好である。
●リリーネ・デュ・ビュレガンセ
年齢:21
性別:女
種族:ヒューマン
身長:164cm
地位:ビュレガンセ王国第二王女
ギフト:治癒師
性格:姉であるミーシャと比べれば快活で奔放。一方、国を想う気持ちも強く、お忍びで城下町を訪れるのも、国民と同じ目線で考えるためでもある。
仕事ぶり:アイリーンやミーシャの補佐をしながら、お忍びで城下町や視察先の街に出ては市場調査をよくやっている一方、事務的な作業は少しばかり苦手意識あり。
余談:姉であるミーシャと比べると、王城に籠りっぱなしな生活に億劫さを覚えては変装して抜け出して城下町を始め、ビュレガンセの街々に赴く事も珍しくなく、その度にアイリーンやミーシャ、多くの部下の肝を冷やさせている。
騎士団関係
●ナターシャ・セルロイテ
年齢:30
性別:女
種族:ヒューマン
ギフト:軽戦士
身長:174cm
地位:ビュレガンセ王国騎士団東方支部隊長。
性格:真面目で誠実な正義漢。
仕事ぶり:謹厳実直そのものに仕事を全うしている。時々、オーバーワーク気味。
余談:子爵の爵位を持つ貴族であるものの、ギフトや生来の性分から騎士団への入団を決めた経緯がある。実家は兄二人が回しているものの、時折、手紙を寄こしては実際に会う等、兄弟仲は悪くない。
●デニス・ランベル
年齢:28
性別:男
種族:ヒューマン
ギフト:剣士
身長:180cm
地位:ビュレガンセ王国騎士団東方支部副隊長
性格:真面目で誠実な正義漢。一方、上司であるナターシャにもほのかな恋心も抱いている。
仕事ぶり:隊長であるナターシャの補助やいざという時は部下を仕切って職務に邁進している。
余談:騎士団に入団当初から騎士としての仕事を一筋のように邁進していたが、ナターシャが隊長になる前、命の危機に瀕した場面で助けられた事をきっかけに恋心を抱くようになり、何かとチャンスを伺っているものの、恋愛には奥手なのもあって、殆どモノにできていないのが現状。部下達も恋心を知られているが、本人に自覚はない。
その他
●ソアラ・クレイス
年齢:46
性別:女
種族:ヒューマン
身長:166cm
ギフト:治癒師
性格:良妻賢母や内助の功が良く似合う人物であり、旦那であるカルヴァリオや娘のピオーナを心から愛している。
仕事ぶり:非常勤であるが、ティリルの治療院で看護師をしており、技量や経験もあって、かなり信頼されている。
余談:カルヴァリオが現役時代に出会い、救った事をきっかけに付き合い始めた。プロポーズはされた側である。
●ピオーナ・クレイス
年齢:12
性別:女
種族:ヒューマン
身長:152cm
ギフト:15歳未満のため、未保有。
性格:明朗快活で天真爛漫。
余談:ギフトをまだ持っていないものの、本人は冒険者に向いたギフトを欲しているようであり、普段から勉学に勤しんでいる。
●テルゾ・ロッケル
年齢:75
性別:男
種族:ヒューマン
身長:172cm
冒険者ランク:B(引退時)
ギフト:シーフ
性格:穏やかで温厚な人柄をしており、唯一の肉親であるクルスを心から大切に想っている。
戦闘スタイル:現役時代はシーフらしい隠密行動を活かした奇襲や小刀による剣術を得意としていた。
役割:村の相談役を務めている。
余談:ビラドの村長であるモーゾと村を守っており、住んでいる人達からは何かと頼りにされているものの、最近では腰が悪くなっており、介護向けの魔道具を買おうか本気で悩んでいる様子。
最後までお読みいただきありがとうございます。
評価はページの下にある【☆☆☆☆☆】をタップして頂ければ幸いです。
『面白かった』『続きが読みたい』と思っていただけましたら、下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします!
面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、コメントやレビューを頂ければ幸いです。
面白いエピソードを投稿できるように頑張っていきます!




