表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妄想と刹那  作者: あまやま 想
第1章5
23/27

第1章 5-5

 しかし、右手はほとんど動きそうになかった。そこで左手でスプーンを握り、口へ運ぶ訓練をしている。八〇年近く右手でしか箸やスプーンを握った事のない人が、急に左手でスプーンをもてるようになるはずもない。


 歩く訓練よりよほど苦しそうだ。どんなに苦しくても、食事時間の最初十分は訓練の時間で代わりに食べさせる事も許されない。祖父は口の左側が思うように開かないこともあり、初めのうちはほとんど口に食べ物が入らない時もあった。


 最初の十分過ぎて、祖母が食べさせると祖父はホッとしたかのように食べていた。刹那は大丈夫かな…と何度も思ったが、結局は祖父のリハビリを見守る事しかできなかった。


 九月に入ると、無事に自動車学校を卒業できたおかげで時間に少し余裕ができた。刹那は住民票を東京に移していたので、東京で運転免許証を申請しないといけなかった。また、後期の履修申請も合わせてしないといけないため、一週間ほど東京へ戻る事になった。


「刹那、申し訳ないんだけど、久々にぬか床を混ぜておいてくれない? 何本かぬか漬けを東京へ持って帰ってもいいから」

「はーい!」


 この日は朝から何もなくて、刹那は祖母を見送ると、早速ぬか床を混ぜるために台所の地下倉庫からぬか床を出す。その時だった。倉庫に本らしきものを見つけた。ついでに本らしきものも出す。どうやら、日記帳のようだ。赤い日記帳…ずいぶん古い。


 これはもしかして…。パラパラ開くと、前に祖父母からもらったコピーと同じ箇所がある。やはり、間違いない。刹那は急いでぬか床を混ぜて、でき上がっているものを取り出す。また、きゅうりやなす、にんじんなどを新しく何本か入れておいた。


 それから念入りに手を洗い、赤い日記帳を持ってコンビニへ行く。日記の全てのページをコピー機で印刷した。それから日記帳を元の地下倉庫へ戻した。まさか、このような形で見つける事になろうとは思いもよらなかった。


 それにしても、地下倉庫とは…。完全に盲点だった。忙しさのあまり、祖母はどこに隠していたのかも忘れていたに違いない。東京に帰ってから、母の日記のコピーをじっくり見る事にしよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ