表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イニーフィネファンタジア-剱聖記-  作者: 高口 爛燦
第二十七ノ巻
319/460

第三百十九話 己の『正義』

 ダンッ、っと、チェスターは施療院の石床を蹴り、アルスランに突撃たる特攻。その『封殺剣』を、両手で持って掲げながらの突撃である。

「そら・・・ァッツ!!」

 チェスターは、重々しい『封殺剣』を大きく振りかぶる・・・!!

「ッツ」

 かたや、アルスランは、その幅広の大剣たる『封殺剣』の重々しい叩き落とすような斬撃を、自身の力の封じられただの刀剣となった『劫炎の剱』で受けようとせず、大きく跳び後ろへ回避―――。


 その直後―――、チェスターの『封殺剣』の重い斬撃が迸るように繰り出され・・・―――!!


第三百十九話 己の『正義』


 アルスランは、チェスターの斬撃を紙一重で躱し、


 ギャリンッツ―――、


 っと。空を切った『封殺剣』のその鋩が、施療院の石床に激しく、まるで斧のような動きで、当たりぶつかり、石床を割って損傷させた。


 そのようなチェスターの『封殺剣』の重々しい斬撃を直で、まともに貰えば、一瞬で致命傷となろうや。

 そして今度は、チェスターが攻撃を終えて、隙ができたその隙―――、その隙をアルスランがみすみす逃すということは有り得ず。


「―――・・・ッツ」

 タンッ、

 っと、軽やかに、まるで舞うようにアルスランは、その『劫炎の剱』を手にして、その斬撃をチェスターに見舞おう、と。


 ダンッ。

 アルスランは、下段に振り下ろされ、ともすればまるで石床に刺さっているようにも見えるその『封殺剣』の鋩の辺りの鎬を踏みつけた・・・!!


 ガンッ、っと、『封殺剣』は、その刃は石床にぶち当たる。

「ッ!?」

 チェスターは、想定外の出来事に、それを行なったアルスランを見上げるように見て驚く。

 

「そこだっチェスター・・・ッ!!」

 アルスランは、『劫炎の剱』を振り上げ、ちょうどチェスターの、アルスランから正面を見て、頸の右からその正中線の奥深く、チェスターの心臓を断ち斬るような剣筋の斬撃である。

「く・・・っ!!」

 チェスター自身から見れば、自分の左肩口左鎖骨の辺りから、アルスランの『劫炎の剱』の、その白銀に煌めく鋼の刃が身に入り、己の心臓を、大動脈を断ち切り、臓腑も纏めて肉を斬り、その右側の腰骨を割り斬って止まるような、そのようなアルスランの殺意の籠る斬撃である。


「終わりだッチェスター・・・!!」

 アルスランはそれを頭の中で描いて、右手にした『劫炎の剱』を勢いよく袈裟懸けに斬り降ろした。

「俺は終わらんぞッアルスラン!!」

 ぐんっ、っと。チェスターは、己の『封殺剣』を手元に引き―――、アルスランの斬撃から退避するべく、アルスランに鎬を踏まれた『封殺剣』を引いた。


「くっ、そ・・・!!」

 アルスランは、足元が揺らぎその表情を苦しく歪めたが、敵であるチェスターに向かって振り下ろした『劫炎の剱』を止めようとはしない。

「、っ、ここが貴公の終焉だ・・・、チェスターよッ!!」

 たとえ足場が悪かろうが、その足場とした彼奴の『封殺剣』が取り払われようと、ここでこのチェスターを討ち、この者の生きる時間を永遠に止めてやろうと、そのはっきりとした意志を示すのだ。


「―――はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、、、はっ・・・ははははッ―――」

 チェスターは喜悦に打ち震え、


「く、、、」

 アルスランは悔しそうにしたその表情で、


 互いがその生命の輝きを散らすその瞬間であったが、アルスランとチェスター双方は、立っていた。

「ハハハハッこれだっこれこそが戦い!!」

 どくどく、、、―――。

 チェスターは心底愉しそうに、その顔で笑う。その左肩先から胸にかけて、アルスランの剱による創傷が刻まれているのにも関わらず、だ。


「っ、浅かったか・・・!!」

 アルスランは、その表情をやや不満げにさせて、だがなおも、その狼のような鋭い眼光でチェスターを敵視する。そのアルスランの左肩口は、紅の色が滲んでいる。先ほどのチェスターの『封殺剣』による創傷からの出血である。


「アルスランよっこれこそが戦いだッ。戦いの本来あるべき姿だッ!! 一方が一方を蹂躙するものではなく、これこそが戦いだ!! 全力で死力を尽くして互いにぶつかり合う!!俺達は今まで培ってきた経験と共に、生き長らえていた生命をも輝かせ、散らせ合うッ!!“闘い”というのは、本来そうあるべきものだ!! 闘いこそが正義ッ、どちらの『正義』が正しいか、それをお互いが心征くまで己の生命を輝かせ問い合う!! アルスランよ、闘いこそが正義だッお前もそう思うよな?なぁっアルスラン・・・ッ!!」

 どくどくどく―――、彼の者(チェスター)が興奮すればするほど血は流れ、その白い皇衣を朱に染めていく。


「―――、“どちらの『正義』が正しいか”、か。―――」

 確かに一理あるかもしれぬ、とアルスランは。


「くくっそうだっアルスラン。―――お前も、強固な己の意志と正義を掲げ、相容れぬ者との闘いに勝利し、屈服させ、ここまで歩んで来たのだろう?」


 チェスターの心底愉しそうなその口調の言葉に、

「―――、・・・」

 アルスランは黙した。その沈黙は、アルスランの肯定であった。


「くくっハハハハッ―――、俺も同じだ、アルスラン!! 俺も己の強き意志と『正義』を掲げ、今まで歩んできた。そして、今はそんな俺達の、俺の『正義』とお前の『正義』がぶつかり合っている!! ただそれだけの事だ・・・ッ!!」



 チェスターは、子どもの頃より、皇室内にていつも優秀な兄ルストロと較べられてきた。兄ルストロと弟チェスター。

 二人は、容姿こそ似ているが、ルストロは優しく思慮深く、頭がキレその回転は速く、そして、他人を穿って見ないその性格から、皇族や家臣、そして、国民から慕われていた。

 かたやチェスターは、物おじせず言いたいことは遠慮なく言う性格。自身に厳しく他人にも厳しく明らかに“武官”の才が認められていた。

 ときは、和平へと向かう時代。先々代のイニーフィネ皇帝が、その排他的で、他のエアリスや魔法王国への敵対的な施策の責を問われ、現皇帝とルストロ皇太子の前に失脚。

 チェスター皇子一派と『イデアル』による『大いなる悲しみ』と『北西戦争』が起きたが、今の四方世界への和平的で協調路線を運営する政権へと、それは繋がっている。


 きっとチェスター=イニーフィネは、剣に生き剣に死すであろう。


「くくっ、フハハハハっ さぁ、アルスラン続きといこう―――」

 チェスターはその手負いのその身体で、『封殺剣』をアルスランに向かって構えた。

「あぁ、チェスターよ。オレが、貴公を討ち取ってやろう」

 アルスランも、その白銀に輝く鋼色の『劫炎の剱』を、右手に持って構えた。


「アルスラン、俺達は心征くまで―――」

 ―――、と、愉しそうなチェスターが、そこまで言いかけたときだ。

「―――、っ、こんなときに、―――だと!? 、、、くそ・・・、だが、仕方ない、か」

 チェスターは、その抜身の『封殺剣』を、鞘に納刀にした。

 カチッ、っと、はばきの音。すると、再び、剣の柄と鞘に嵌め籠められた『白き禍』を、封殺する機構が働くのだ。


 驚きに目を見開くアルスラン。

「!!」

 『叡智の力』を『封殺』する『封殺剣』の『力』が、消失し、アルスランのその氣も、その『劫炎の剱』の魔法も復活。

「貴公よっ、チェスター=イニーフィネよッ!! いったい、どういう―――。・・・!!」

 それと、もう一つアルスランが、驚いたように目を見開いたのには訳があった。


「、っ、。アルスランよ、今回は水を差されたが、必ず続きだ。お前とこの続きをするべく、俺の『正義』を帰結するべく、俺は、必ず、、、ここへ帰ってくる―――」

 そうして、自身の異能『空間管掌』を発動させた、チェスター自身により、その彼自身の声は、掻き消えたのである。


―――ANOTHER VIEW バルディア大侯国の都ウィンニルガルドの風景―――END.



///


 つらつら、つらつら―――、・・・、、、。っと俺は筆を取り、書き進めていく。

「・・・」

 俺は小さく息を吐き―――。俺達の行動の裏で行なわれていた『イデアル』の謀。ちょうど、俺達が天雷山へ行こうと、決断し、アイナが、日之国国家警備局に接触した頃からの事だ。

 イデアルは、月之国にあるノルディニア王国のバルディア大侯国と事を構え、、、。


「―――、」

 俺の脳裡に、思い浮かぶのは・・・、あの、狼のような鋭い眼光にて黒髪の男。月之国では『バルディアの獅子』もしくは『剣獅子』と呼ばれていた男オテュラン家のアルスラン。あの者のことだ。

「・・・っ」

 アルスランあいつは、


 ―――、それを俺は記されねばならない。


 次巻『二十八ノ巻』も、俺達の行動の裏で、同時に行なわれてきた事を、その当事者の視点でもなく、第三者の視点で物語を綴っていこうと思う―――。



『イニーフィネファンタジア-剱聖記-「天雷山編-第二十七ノ巻」』―――完。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ