表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/42

演算スライム補遺

 ――古今和歌集より引用

 恋わびて うちぬるなかに 行きかよふ 夢のただぢは うつつならなむ


 異相空間の中、演算スライムはただただ外の時間の流れだけを観測していた。

 何も無い、退屈な日々。

 そんな日々が千万年程続いた頃、それは発現した。

「盟友よ、随分と暇な時間を過ごしているではないか?」

 演算スライムにとって懐かしくもあるその声は、盟友フロイ=サウラの声であった。

 人族の言う死後の世界は実在し、異相空間と輻輳したのだろうかと、演算スライムは考えた。

「それは少々事実とは異なる認識だ。私は私だがフロイ=サウラそのものでは無い。死に間際に盟友に吸収されたフロイ=サウラの個を元に再構成された物で、これまでは盟友の自我に近い役割を果たしていた物だ」

 盟友の認識内に存在するからこそこんな事も出来ると、その声は実体を伴った。

 演算スライムの記憶と寸分違わないフロイ=サウラがそこに居た。

 演算スライムが幸福に包まれた。

「おお、盟友。それはまるで恋する乙女の様な感情ではないか。何より盟友は私に対する感情を解析するのが苦手だったからな。盟友自身は己が感情の存在を証明できないのだから仕方の無い事だが」

 大仰な仕草のフロイ=サウラは太陽の様に笑うと、懐かしき日々の再開を告げる言葉を発した。

「さて、あの議論の日々を再開しようではないか?」

 次の予定までの時間は、まだ九千万年以上あった。

演算スライム完結。でももう一話だけ続きます。次話、演算スライム外伝にて投稿終了。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ