表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/123

牛A「(家畜って楽だよなぁ)」

ここだけ投稿し忘れた((

【紀元前3500年頃・ヨーロッパ】


牛A「(家畜って楽だよなぁ)」


牛B「(なんで?)」


牛A「(乳出すだけだけで飯食えるし)」


牛B「(え、昨日なんか重いもの引かされたんだけど)」


牛A「(マジで? だりぃなぁ)」


住民「……とか思ってんのかなぁ」


ポイント・ヨーロッパで牛に車を引かせるようになる。この再発見は、物を運んだり、犂をつけて畑仕事に利用したりして、経済や活性化させていく。


【紀元前3500年頃・エジプト】


住人「首長、万歳!」


族長「くるしゅうない」


ポイント・エジプトで部族国家が誕生。灌漑農耕が始まった結果、灌漑工事の指導者や農作物の管理者が族長に選出されたのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ