するとそこには
連投です
「おい!優奈!?」
確かに俺はこの腕に優奈を抱いていたはず!
焦った俺は急いで当たりを見渡した。するとそこには―
「…は?」
―誰も、居なかった。
「ちょっ…とまて。なんだこれ…」
どういうことだ?意味がわからん。地震が起きておさまったと思ったら一緒に教室に居たはずの人間が全て消えてました。って、どうやったらこんな状況―
「…あ」
もしかして、揺れの勢いでどこかに頭をぶつけて気絶してたのか!?
いや、それだったら教師か誰かしらが俺を抱えて一緒に運んでくれるはず。いくらパニックだとはいえ俺の知ってるクラスメイト達はそんなに薄情なヤツらじゃない。別に崩落してるとかいう訳でもないし。
テレポート系の能力者は確かうちの学校にはいなかったはず…たまたま俺だけ持っていかれなかったって可能性はかなり低い。
それに、優奈が俺を置いていくなんてまずありえない。
「いや、だけど…これは一体…」
状況が飲み込めないが、とりあえず周りがどうなってるか見てみるか。隣のクラスに行ってみよう。
机の下を抜け出し、隣の様子を伺いに行く。だが、
「誰も居ない…か。まぁ何となく予想はしてたが…」
しかし、一体何があったんだ…?いや、地震があったんだが、問題はその後だ。
「学校中誰も居やしねぇ…」
結局、それから学校中をくまなく探してみたものの人っ子一人見つからず、ただ忽然と皆が行方をくらました学校には、俺だけしか居ない事がわかった。オマケに、
「ケータイの電波もインターネットすら繋がりやしねぇ…どーなってんだこりゃ」
携帯で優奈や義武達にコンタクトを取ろうと思ったがネット回線すら繋がっておらず、家族とも連絡が取れない状況になってしまった。
「何がどうしてこうなったんだ…」
俺は誰も居なくなった学校で独り呟いた。
「……とりあえず、帰るか…」
そう言ってロクに荷物もまとめず、夕方の4時なのにも関わらず子供の1人も見当たらない道を歩いて帰る。
「あ、姉貴…」
呟いてからだんだんと心配になってきた。それに、入院してる親父の事も気になる。
「…急ぐか」
俺は駆け足で姉貴の住むアパートまで向かった。
#####
「嘘……だろ……」
姉貴の住んでいたアパートは、さっきの地震の揺れのせいか、全壊していた。
「おい!大丈夫か!誰か居ないのか!?姉貴ィ!」
俺は必死になって叫んでいた。危ないとは分かっていたが、気がついたら体が勝手に崩落したアパートの所に走っていた。
幸い、血痕などは見つからなかったので、もしかしたらここの人達も姉貴も姿をくらましたのかもしれない。それが幸か不幸かは分からないが。
「…そうだ、親父のとこにも行かなきゃ」
俺は半ば放心状態になりながらも親父の入院してる病院に向かった。なんとか脚は動いてくれた。
#####
「まぁ、いるかいないかなんてもう大体は予想ついてるけどな…」
なんて自嘲気味に呟きながら、病院の階段を登る。
どうやら電気も止まっているみたいで、エレベーターが動かなかったのだ。
「はァ…はァ…こんなことなら、46階になんて、するんじゃ、なかったなっ…と」
次は下の方の階にしてもらおう、次なんてあるのかわからないけどな。なんて事を考えながら階段を登っているうちに、お目当ての46階まで登りきったようだ。
「はぁ…はぁ……親父の居る病室は確か…」
親父の居た病室は確か4600号室だったはず。なんでも、特殊な薬を投与するからとかなんとか言って、すごいデカイ個室に入れられてたよな。さて、親父は無事なのだろうか?
汗だくになりながらドアを開ける。するとそこには―
「ッ!?親父ッ!」
居た。今までどこを探しても赤子の1人見つからなかったのに、親父だけはいつもと変わらず、そのベッドに横になって目を瞑っていた。
なんで親父だけ―なんて色々な考えが浮かんできたがひとつ、嫌な事を思い出してしまった。
俺が汗だくになっている理由。エレベーターが動かなかったから。
そう、電気が止まっているのだ。つまり、親父を生かす為に普段稼働している筈の機械類も、その動作を始める為に必要なエネルギーが送られてきていないという事になる。つまり、
「親父ィッ!!」
急いで駆け寄る。脈は!?…ない!?呼吸もしてない!まずいまずいまずいまずいまずい!確か外にAEDがあったはずだ!バタバタと取ってきて箱を開ける。焦っているせいかなかなか電極のシートが剥がせない。
「クソッ!早く…とれた!」
電極を胸に付け、スイッチを押す。バシュゥゥン!という音と共に、親父の身体が跳ねる。脈は!?…まだ戻ってない!まだだ!
バシュゥゥン!…バシュゥゥン!…バシュゥゥン!…
「クソッ!…クソッ!クソッ!クソッ!!なんで!!」
バシュゥゥン!…ピーッ、ピーッ、ピーッ、
何だこの音…まさかバッテリー切れか!?
「なんだよこんな時に!畜生!」
急いで別の階に移動しAEDを持ってくる。まだ…コイツで!
ピーッ、ピーッ、ピーッ、
「……なんなんだよ、クソが…」
本当は分かってた。いくらやっても無駄だってな。
人間、心臓が止まってから1分ごとにおよそ10%救命率が下がる。あの地震が起こってから俺がここに来るまでの時間はゆうに1時間を超えている。つまり、奇跡なんてもんでも起こらない限り、もう親父は助からない。
「どうして…なんで、親父だけ…クソ、クソォッ!」
もう、俺には、堪えきれなかった。
「親父イイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィイイイ!!!」
そうやってずっと、1時間ほど泣いた。
#####
しばらく泣き腫らしたあと、親父に白い布を被せ弔って、いつも親父が肌身離さず持っていた布切れを形見として貰ってから、俺は夕日が沈む中家路についていた。
正直、色々ありすぎてもう1人では抱え込めない。なんだよこれ、急に皆居なくなって、急に親父が死んで!俺はこれからどうすればいいんだよ!!
気がついたら自分の部屋に居た。ぼーっとしながらも身体はきちんと家に帰れたようだ。
「…なんなんだよ、…もう」
もう何も考えたくなかった。俺は、ベッドの上で体操座りをして時間が流れるのを待っていた。
しばらくして、うつらうつらと睡魔が襲ってきた頃。おそらく、深夜12時を回った辺りだろうか。
ヤツが、来たのは。
ご愛読ありがとうございます
感想やレビュー、評価を頂けると作者のモチベーションに繋がります
反響があれば更新ペースあがるかも