表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

始まり

 

「あれ?なんだこれ‥」


 いつものように大学の講義を受けているとふと自分の鞄の中に見知らぬ手紙が入ってることに気付いた。


 手紙の宛名には「柊 甲 様へ」と書かれている。

 (ひいらぎ) (こう)は僕の名前だ。どうやら間違って入ってしまった訳ではなさそうだ。

 早速手紙を開けてみると、可愛らしいマスコットがデザインされた紙の真ん中に一文だけこう書かれていた。


「あなたを愛しています」と


 人生で初めてのラブレターに戸惑いと喜色を隠せなかったが、どうやらこの手紙には差出人の名前は載っていないようだった。


「書き忘れたのかなぁ。はぁ‥」


 そう思い落胆しているところで大学の講義は終わりを迎えた。その後も他の講義を受けていたが特に何ごともなく大学を出た。


 アパートに帰宅し、ベッドの上で仰向けになるとラブレターのことについて考えを巡らせた。

 冷静に考えればそもそも人が人を好きになるのには出会いがあり理由が存在しなければありえない。

 思えば、僕の大学生活は数人のオタク男友達のみで形成されており大学に入ってから現在に至るまでの2年間、女の子との接点など皆無であった。そんな僕が女の子に好かれるなど一目惚れ以外に存在しない。ルックスが特別いいとは言えない僕は、十中八九ラブレターはいたずらであるだろうという結論に至った。


 浮かれていたのが馬鹿みたいだ。ラブレターのことは忘れよう。そう思いベッドで寛いでいると急激な眠気に襲われた。

 ぼんやりとした意識の中、インターホンが一定のリズムで鳴り響いていたが、僕の意識はそのまま暗闇に呑まれていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ