表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

生活

ネタがある内はハイスピード更新。

無くなれば、それで終わり。


感想くれると作者が喜び、よりハイスピードになります。

ネタがある内は。

 夕方。


 学校から帰ると、玄関に置いてあるメモを見つけた。


 『朝はごめんなさい…。謝ろうと思ったんだけど、忙しそうだったから…』


 思い出せば、今日の朝はやたらと忙しかった。


 あの事件の後、友人からメールが入り、朝飯も食べずに学校に向かった。


 その時にリンちゃんが何か言ってた様な気もする。


 「言ってた」というよりも「書いてあった」の方が正しい。


 机の上に紙が置いてあったような気もする。


 今になってそのことに気が付き、急いで机の上を見た。


 しかし、そこに紙は置いてなく、きれいさっぱり何もなかった。


 罪悪感と後悔から、俺は紙を探し続けた。


 結果から言うと、それは簡単に見つかった。ゴミ箱の中に丸めて捨ててあったから。


 『ごめんなさい…。まだ痛みますか…?』


 読んだ瞬間に涙があふれ出た。


 少女に心配させておいて、しかもそれを無視するなんて。俺は最低の男だ。


「リンちゃん! 俺の方こそごめん! 朝、気付いてあげられなくて」


 机のそばに立って、そう言った。すると、ゆっくりとシャーペンが動き出した。


 リンちゃんはすぐ近くにいる。姿は見えないが、俺には分かる。


 きっとここだ。今、俺はリンちゃんの後ろに立っているはず。


 触れないリンちゃんを強く抱きしめてあげる。悪いのは俺なのだから。


 『私が悪いの…ごめんなさい…』


 それを見て、さらに強く優しく抱きしめてあげる。


 耳元…であろうところで、そっと囁いた。


 するとまたシャーペンが動き出し、紙に文字が現れる。





 『私…あなたの反対側です…』


 ……。


 あ、ああ、わかってるさ。わ、わざとに決まってるじゃないか。ははは…。


 すぐさま反対側に回り、さっきと同じように抱きしめて頭を撫でてあげる。


 いるのかどうかなんてわからない。でも、それでいいじゃないか。


「もし…もし俺の霊感が強かったら、リンちゃんを見ることが出来たのかな?」


 何気なく漏れた本音。


 『私は…今のままが良いと思います』


「どうして?」


 『…わかりません。…ごめんなさい…』


「いや、謝らなくてもいいよ」




 学校から帰った服装のまま時は過ぎて、気付いたらお月様が空を照らしていた。


 晩飯を買いに行くべく、再び靴を履こうとした。


 残念ながら俺は料理なんてものには縁がなく、調理実習では「邪魔をしないことが仕事」と言われたほど。


 俺が料理をすると、なぜが焦げる。それに色が紫やスカイブルーになる。


 そんなわけで、晩飯は食べに行くか弁当を買うか。それしか選択肢がない。


 で、買いに行くために靴を履きたいのだが…。


「リンちゃん? その靴を返してくれないかな?」


 いつの間にか玄関に向かったリンちゃんは、俺の靴を持って離れていく。


 そして靴が落ちた場所は、玄関から一番離れた場所。


 つまり…行くな、と?


 いや待て、これはリンちゃんからのメッセージじゃないか?


 例えば…


 「ずっと私の傍にいて」とか「今日はどこにも行かせないぞッ」とか。


 おっと、これ以上はイケナイ領域の妄想が…。


「えっと…晩御飯を買いに行きたいんだけど…」


 今度はシャーペンが宙に浮き、文字が書かれる。


 『私が晩御飯を作ったら…迷惑でしょうか?』


 …これは意外だった。そっちの方向もあったか!


 リンちゃんの手料理か。悪くない…いや、非常に良い。


 幽霊とはいえ、13歳の少女の手料理とか…俺だけこんなに幸せ者でいいのだろうか!


「ぜんぜん迷惑じゃないよ。作ってくれるなら、お願いしようかな」


 『はい!』





 しばらくすると、いい匂いが部屋を満たしてくれる。


 勝手に裸エプロンで料理をしてくれるリンちゃんの姿を妄想して、俺のナニがアレなことに…。


 包丁が宙に浮く光景は、ホラー映画に出てきそうな感じだったが。


 運ばれてきた料理を見ると、とてもおいしそうなオムライス。





 …相手は少女なんだし、やんわり優しく言おう。


 味が濃い!


 決して不味いわけじゃない。俺だって濃いめの味付けは大好きだ。


 だけど、これは「濃い」の範囲を超えている。


 むしろ辛い。辛いを通り越して痛い。


 のどの水分が全部蒸発しそうなくらい痛い。


 紙には


 『どうかな…? おいしいですか?』


 …。


「と、とってもおいしいよ。でも、ちょっと味が濃いかな?」


 『す、すいません…。私…味見ができなくて…』


 …許すしかないだろ。


 俺がリンちゃんに怒れるわけがない。


 悪意があってそうなった訳じゃないし、我慢すればこれくらい…。


「でも、リンちゃんが一生懸命作ってくれて嬉しいよ」





 明日は休みだし、腹痛になっても大丈夫だろう。


 もうすでに腹の調子に違和感を覚えているが…。


 …そういえば、俺が寝てるときリンちゃんはどこにいるのだろう?


 これまでずっと気にしてなかったが、幽霊も眠るのだろうか?


 気になって、小声でリンちゃんを呼んでみた。


 『どうしました?』


 …いるんだ。すぐに反応が返ってきたということは、俺のすぐ近くにいたのか。


「いつも俺が寝てるとき、リンちゃんはどうしてるの?」


 『私は寝れないので、ずっとここにいますよ』


「っていうことは…いつも俺の寝顔を見てるってこと…?」


 『やっぱり…迷惑ですよね』


「いいや、そんなことはないよ。リンちゃんがそうしたいのなら、止めろ、なんて言わないよ」


 内心、変な寝言言ってないか、激しく心配だったがどうしようもない。


 NOと言えない人間なんだよ、俺は。


 それに、リンちゃんに見られながら寝てると思うと…いや、なんでもない。


「おやすみ、リンちゃん」


 『おやすみなさい』

予定としては5話か6話で完結。

欲を言えば、ずっと続けたい。


ロリ系は書いてて楽しいです、はい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ