表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/106

4

 冒険者の本を書庫で、読んだ私は魔石が気になりお風呂場、自室をくまなく探したが、それらしい装置は見つからなかった。


(火を使っていないのにお湯が沸き、トイレも水が流れるし、勝手に電気が付く……魔石(魔結石)を使用しているのだと思う)


 乙女ゲームは学園に入学してから始まる、マリーナは9歳だから学園が始まるまで6年もある。その間に淑女としての知識も必要だと思うけど、魔法など色々身に付けたい。





 次の日。

 朝食の後、珍しく食堂にいたお母様が白い封筒を渡した。その受け取った封筒を確認すると、王家の紋章が入った封蝋が押されている。


 ――王家からの招待状?


「マリーナ、それは1週間後に王城で開催される、デリオン殿下の誕生会の招待状です。あなたも招待されました――当日は旦那様とわたくしは忙しいので、マリーナは1人で参加になります。よろしいですか?」


 ……1人。


「はい、かまいません」


 王城で仕事はしているけど、両親は忙しくて参加できないということね。前世でも両親は授業参観、体育祭、忙しいからと言って滅多に来なかった。大丈夫、1人は慣れている。


「……マリーナ、いってくるわ」

「いってらっしゃい、お母様」


 お母様が椅子にかけていた、ローブを羽織り食堂を出るとき、一緒についていく大型犬が見えた――え、犬? もう一度確認するとお母様の横を歩く、ドーベルマンに似た犬がいた。

 その犬は私が見ていることに気付き、尻尾を大きくゆったり振ってくれたので、私も手を振り返した。


(可愛い、お母様は大型犬を飼っているのね)


 お母様も振り向き驚いた様子だったけど、何も言わず食堂を後にした。



 

 食堂で1人、朝食を取った後。私は自室のベッドに寝転び、受け取った招待状をながめていた。


「デリオン王子の誕生会の招待状かぁ~」


 彼はこの乙女ゲームの攻略対象だ。


 それにしてもマリーナに招待状が来るなんて、珍しいという言葉がピッタリはまる。だって、マリーナは6歳から3年間もの間、デリオン王子の誕生日会に呼ばれていない。


 なぜ、マリーナは呼ばれなかったの?

 それに、いまになって?


(あ、ああ!)


 9歳といえば……マリーナが婚約者に選ばれる歳だ。誕生会から2ヶ月後――婚約者に選ばれて、来年から王妃教育が王城ではじまるって、設定資料に書いてあった。


 ……あちゃ、重要な事を忘れていたよ。


 でも、マリーナは悪役令嬢。学園卒業にどうせ婚約破棄される運命。自分が乙女ゲームをプレイしているときは、一番の推しだったけど――なんだか複雑な気分かも。


 王妃教育も面倒に感じる。王子の婚約者になっちゃったら、自由に行動できなくなるだろう。


 この1年間の間に色々覚えなくっちゃ。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ