表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

Chapter7.ピラミッド


山崎たちはある惑星らしきところに到着した。

そこが初戦のステージになるらしい。

惑星らしきというのは、物理的に移動しているかどうかは疑わしいがそのように理解していた。

何しろテクノロジーがまったく違いすぎて地球人の表現では表せないのだ。


「いいですか、山崎さん。この船から降りたところがステージです。

貴方たちの世界で言う所の、リングインと言うことになります。」


「あぁ、この船から降りることが入場になるのか…。」

山崎は恐怖で逃げ出す…と言うこともなく戦う気になっていた。


それはつまり、“ネフィリム”と言うのは伝説上の話、人間が作った話では巨人と言うわけで

実は、普通のおっさんみたいなやつかもしれない。

そいつはやってみなくちゃわからない、と思い始めていたためであった。


「入場曲は“燃える闘魂オーケストラバージョン”でお願いします。」

山崎はホログラムでカエル先輩へ伝えた。

「頼むよ山崎君。」

カエル先輩は結構偉い人のようだった。


「ウォー、ウワォー」

船が着陸し、入場待ちになると激しい歓声が聞こえた。

これも地球スタイルの観戦方式を受けてもらえたのだ。


コスチュームは自由に選べたが、

「初戦はボクシングスタイルで行きます。」

と言うことでパンツにシューズ、グローブとボクシングスタイルを選んだ。

ネフィリム相手に冗談でしょうと思ったが、体長15メートルのネフィリムがもし現れたら

それは何を着てても一緒だろうという思いもあったのだった。

「ウォー、ウワォー」

「ニンゲン、ニンゲン!」

舞台は円形闘技場のようで、25メートルプールより広いくらいの大きさだ。

大体、天下一武道会をイメージしてリクエストしたが、大体そのような感じになった。


「まぁ、大きい人もいますので。。。」

キリン先輩がそのように言っていたのが気になった。

まさかマジで15メートル級なんか出てこないだろうなと。

その時は死んだふりをするか、10カウント負けをするかを検討した。


「始まります。」

いつの間にかセコンドみたいな立場になったヤギ先輩がそう言った。

「おう、任せろ。」

心にも無いことを言う、もはや言葉がこの世界では意味ないことを知っていた。


ピラミッド…

この舞台はそう呼ばれる場所のようだ。

遠くにエジプトで有名なピラミッドのような建物が見えた。

火星ピラミッド説、のようなものもあるので、もはや驚きもしなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ