表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/15

Chapter11. 巨漢ハンター

第一部完結まで、怒涛の毎週くらい掲載です。

山崎はボクシングスタイルというキャラ前提を完全に忘れていて、

巨漢ハンター(テリーマン)の気分になっていたので、「テリーが行った!」と

自分で実況をつけながらブロンコフィストよろしく、

パンチを繰り出すそぶりを見せた。

まだ脳みそがメダカくらいである可能性もあるためだ。


脳筋肉ネフィリムは言葉でも念でもコミュニケーションをとってこないので、

おそらく自分をここに招いたような高等な宇宙人の部類ではないのだろうと思った。


「ウォー!ウォー!」とモンスター映画の怪物のごとく雄たけびを上げるものの、

動きの素早さは中1で太りすぎの同級生だった中野君程度で、

山崎でも余裕でかわせる程度ではあった。


ネフィリムは獰猛な雄たけびとともに山崎を追って円形闘技場を走った。

しばしこの追いかけっこが行われた。


ボクシングキャラという前提が吹っ飛んだ山崎は、

最終的にはカーフ・ブランディング(仔牛の焼印押し)

でとどめを刺したいという気分ではあったが、

現実的にはどうやらそれは不可能そうなことであった。


なので、そろそろ最終的にこいつをトドメることを考えねば、と思い始めていた。

巨人は賢くはないが、獲物を追いかけて捕らえるくらいの頭脳は

持ち合わせているようであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ