表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/26

古民家カフェにて

第5話 古民家カフェにて


試合前ともなると常にその事で頭がいっぱいだ。

できれば誰とも会いたくない。


どうにかイイ様に心をコントロールしたいものだ。


仕事を終え帰路につく。

家に着くとポストを開ける、ある意味ルーティンだ。


「あっ!」

また封筒。


wjf!

「しつこっ!」

思わず声が出た。


「新作が出来ました、、、、、」

それどころじゃないと読まずにゴミ箱に入れようとしたが、下の方の手書きの文字に手を止めた。


「物事を違う視点で見る!それがwjfエフェクター!」

ほんとに変な人だなぁ、と思いながらもその言葉は今の僕の心に少しだけ引っかかった


「今日はOFFにしよう」


1人いつも行くカフェに出かけた。

古民家を改装したカフェで田舎者の僕にはとっても落ち着く場所だ。


オレンジジュースを注文し、店に流れるボサノバを聴きながら壁に並んだ作家さんの陶器なんかをボーっと眺めていた。


「これが芸術かー」


ふと手前のフライヤーにめがとまる。


茶道教室生徒募集。


茶道?、、


着物や和太鼓なんかのジャパニーズカルチャーには少し興味があった。


「どんな世界なんだろ」


お忙しいところ読んでいただいてありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ