表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

目標

今日は久々に何にもねぇや・・・リライトでのステージも無いし、学校も休み。





だが、ここに来て1つ問題がある。それは・・・俺のピアノの質が低下しているという事だ。





原因は分かっている・・・あの女のせいだ。あいつのせいでまともにピアノをひけやしねぇ・・・




「あそこにいくか・・・・。」

-------------------------------------------------------------------------------------

これを深刻だと考えたコウはピアノの師匠を訪ねることにした・・・・





「なんでこんな不便なとこに住んでんだよ・・・、時間かかるったらありゃしねぇ。」





コンコン・・・「お邪魔します。師匠・・・いないんですか?。」





「こっちだ、コウ。こっちこっち。」





このいかにも清潔感が無いこの人こそ俺の師匠、上山 忍だ。昔は史上最高のピアニストとして知れ渡っていたが、度重なる不祥事で追放されたのだ・・・





「久しぶりだなコウ。どうした?何か理由があって来たんだろう?何だ?。」





「お久しぶりです師匠。実は俺のピアノの質が落ちてしまったんです・・・自分ではどうしようも無くて、師匠の助けが必要なんです。」






「久しぶりに来たかと思えば何だ?質が落ちた?そんなの知らねぇよ。自分でなんとかしな。」






「自分では無理なんです。そこで師匠に頼みがあるんです・・・。もう一度ピアノを弾いてはくれないでしょうか?。」





「何だと?どんな理由があろうと俺はもうピアノは弾かないって決めた。そうお前に言っただろう。」





「じゃあ何故まだピアノを捨ててないんですか?調律だってしているんでしょう?未練がまだあるからじゃないんですか?。」





「馬鹿やろう!!俺は弾かないって決めたんだ生意気言ってんじゃねぇ!!。」





「初めて師匠のピアノを聞いたあの時の自分に戻りたいんです。ただピアノを弾くことが楽しかったあの頃の自分を思い出したいんです。」





「そうか・・・そこまで言うならよっぽど深刻なんだろう・・・わかった少しだけだぞ。文句は言うなよ。」





「ありがとうございます。」





師匠の奏でるピアノは変わらなかった。最高と呼ばれていたあの頃のピアノそのままだった・・・





俺は師匠にはもう追いついたと、そう思ってた。でも違ったやっぱりまだ俺ではかなわない・・・目標はまだ遠いな、まだ努力不足だ・・・





「どうよ?。」






弾き終えた師匠を見ると紛れも無い天才ピアニスト上山 忍その人だった・・・・






ご愛読ありがとうございました。

次回の更新は少し間が空きそうです・・・

できるだけ更新は早めにする予定です。

1週間以内には更新します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ