表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時代遅れの女神様からの贈り物  作者: 白ヤギ
冒険者の町 マレポの町
36/51

31 食いしん坊じゃないよ!

長くなってしまったので2つに分けます。

ブックマーク登録ありがとうございます><


あれから2日、豆ちゃんは、光の繭からまだ出てきてない。ホントに大丈夫なのかな?

私は、ギルドに行ったり、食べ物を買ってアイテムボックスに補充したりしてたけど、結局心配ですぐ宿に戻ってくる。変わったことといったら私のランクがCランクになったことだ。

もともともうすぐ上がるところだったみたいで、犯罪者を捕まえたことで、最終的にワンランクアップした。あと豆ちゃんも、私との一緒に依頼をしていたから、Dランク試験を受ける資格を会得したみたいだ。コンビで活動してる冒険者は、相棒がCランク以上、片割れが Eランクの場合は、試験官と受験者の関係が認められるみたいで、2人で試験を受けてもいいらしい。ただその場合は、本来の試験よりも難易度が上がるみたいだけど。

一緒に受けるかは豆ちゃん次第だけど、きっと一緒にうけるよね!なぜなら豆ちゃんはもう仲間、否!!私の妹だよね!ふふふ、あんな可愛い妹がいたら、毎日お風呂入れてあげちゃおっかな♪怒るかなぁ~。


宿に戻ると、繭がまるで鼓動するかのように、光が点滅している。

おや?これはもうすぐ出てくるってことかな?本当に治っているのかな。心配だ

だんだん繭の存在が薄れていく。あ、そっか。パッカて割るかと思っていたけど、元々は私の魔力なんだから、ほりゃ役目が終えたら、普通に霧散するよね。繭が完全に消えたあと残ったのは、なななななななななんと!素っ裸の豆ちゃんじゃありませんか!わわわ私は同性愛の趣味はないけど、ドキドキしちゃった☆彡


ふぅ~落ち着いてから、心配していた脚を見てみると、しっかりとした足があった。ただ気になるのは、右足首を一周くるりと、刺青みたいなのが入ってる。わずかに私の魔力が感じられるんだけど、あれなんだろ。まぁわかんないけど足はちゃんとある。一安心だ。あと体の痣や傷も消えたみたい。とりあえず、毛布をかぶせて、眠りから覚めるまで待つ。てっきりすぐ起きるのかなって思ったら、そこからまる1日、目は覚めなかった。宿屋の息子さん、ポリス君が心配してご飯を部屋まで持ってきてくれるので、大変助かる。お礼に、食堂になっている1階を、『クリーンサークル』をかけて、ピカピカにしたら、ものすごく驚かれたけど、すごい感謝された。それ以来、なんかオカズが増えた気がして、うれしい。

ちなみにお母さんは。マリアさん、お父さんはロンダさんていうみたい。


そんな感じで、豆ちゃんの前で、ご飯をパクパク食べていると、豆ちゃんが目を覚ました、というか、私がご飯を夢中で食べている間に目を覚ましてたみたいで、私の方をジト目で見ている。

ありゃ、もしかしてご飯を食べるのに夢中な食いしん坊だと思われたか!


「違うの豆ちゃん、ず~っと見てたんだよ!たまたま宿屋のポリス君がご飯を持ってきたから、今だけ(・・・)食べてたの!、ほんとだよ。」

「ぷ、桜さんはいつも通りですね。ところでここは?」

「私の泊まっている『クマの寝どこ』ていう宿屋だよ。」

「!いけないです、私みたいなスラムの子供を泊めたら、宿屋に怒られます!」


そう言うと、慌ててベッドから立ち上がろうとして、まだしっかり回復していないのか、転んでしまった。


う~ん、普通そんなことをまず気にする?確かにスラムでの暮らしなら、いろいろあるんだと思う。当たり前だけど、中級街のお店から、物を売ってもらえなかったり、追い出されたこともあるんだと思う。だけど、そんなことよりも、自分の体を心配しないかな?あんな死ぬような目にあったのに、確かに私は豆ちゃんの過去を全く知らないから、無責任のこと言えないけど…… いや!ここはお姉さんの責任として、ビシッと言わなきゃね!ニコルさんが私に言うお姉様とは違うやつだから!こっちは真面目な奴だから!


「豆ちゃん、まずはそんなことよりも自分の体を心配したら?」

「で、でもスラムの

「あのね!私だって、豆ちゃんの体の事心配なんだから。私の魔法が、豆ちゃんの体に変な副作用ないのかも気になるし。」


豆ちゃんの言葉を遮り、強めの言葉で言ってしまう。豆ちゃんだって、何日も眠ってて理解してないかもだけど、つい感情的になってしまう。豆ちゃんは、ぽかんと(ほう)けていたが、ハット気がつき、自分の右脚を確認している。泣きながら、何度も何度も膝から下をさすっている。しばらくして泣き止んでから、慌てて、私に負い目を感じるような目で


「あ、あの、ありがとうございます。これでまだ生きていけれます。その、あの、お金はそのあまり持っていないのですが、少しづつでも返していきますので…… 」


不安そうにまた下を向いちゃう豆ちゃん。

え…… ?何を言ってるの?お金?治療費て事?う~んこの世界では当たり前のことかもしれないけど、少し悲しくなるね。もっと信用して欲しいものだよ。確かに出会って1ヶ月弱、そりゃ、豆ちゃんの人生には、いろいろ有ったんだろうけど、ならなおさら今後の人生は幸せに生きないといけないと思う。なんか、鼻奥がツーンてするなぁ。


「あのね、豆ちゃん、お金の事はいいよ。私が好きでやった事だし。装備や服も私が好きであげたことよ?もし豆ちゃんが、私といることが嫌だったり、冒険者をしたくないなら、無理して一緒にいなくてもいいし、冒険者もしなくていいと思うよ。装備や服も返さなくていいし。しかも、いくらあの服の絵がカッコ良くてお気に入りだからって、豆ちゃんが怪我するほうが、私は悲しいよ!あんな物の為に命をかけるなんて…… 死ぬところだったんだよ?

「あんな物じゃないです!!…… あ、いえ、そのごめんなさい…… 絵はかっこ悪いですけど…… 」


豆ちゃんが、私の気まぐれで作った服のために命をかけてくれた事がうれしい。しかも私が「あんな物」て言ったら、初めて大きい声で怒ってた。自分でも怒ったことに、驚いてまたモジモジしちゃたけど、なんか最後、絵はかっこ悪いて聞こえたのは、気のせいだよね。きっと長いこと寝てたから、口がうまく動かないのかも。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ