2 まずは自分を確認してみよ〜
目が覚めると、まず目に入ってきたのは木の天井だった。
刺されたはずのお腹の痛みや、頭痛なども感じる事も無く、ほんとに眠りから目が覚めた感覚だ。
とりあえず硬いベッドから体を起こし、あたりを見渡して理解できた事は、木で出来た丸太小屋の中にいるということだった。
地球の頃、当たり前にあった、ガラスの窓などないので、外の様子は分からない。
いきなり外に出るのも怖いし、まずは丸太小屋の中を探索でもしよう。
探索すると言っても、見た感じ約6疊ほどの部屋が二つある程度だ。
え?お風呂もトイレも無い…… すると頭の中から知識が湧き出てくる感覚で、トイレは外に穴を掘り、後は土・水・風・木の精霊に頼む複合精霊魔法で綺麗にするらしい。
ちなみに、自分や服にかければ汚れや臭いも落ちるみたい。
ほむ、これが神様が言ってた、異世界の知識なんだろう。
精霊魔法の使い方も分かる。なんかへんな感じだ。
それよりも先ずは小屋の中!ベッドのある部屋には、簡単な調理器具や食器、台所のようなものがある。
あとは簡単な、机と2つの椅子、机の上に小さいカバン、あとはタンスかな?
て!私裸やん!タンスの中を見ると、下着3セットと、服が2セットあった。
ん?下着や服の手触りは、日本のよりも、こっちのがいいかも。
スゴッ!
こっちのお部屋にはそれだけね。
あともう一つの部屋には、なにやら空き瓶や袋などが沢山あった。
あとは大きい鍋があるだけだ。
ふむ、そんな感じか。この丸太小屋はいつ頃建てられたかわかんないけど、そんなに古い気がしないなぁ。
ん?ステータスオープンてやれば自分の状態がわかるのね。
なんか頭の中に、知らない知識があるのって、ほんとへんな気分。
「ステータスオープン」
本城桜 18歳
状態 寝起き
強さ 結構強いと思うよ
ジョブ 無職
スキル
アイテム鑑定 10
武具防具作成 8
アイテム作成 8
精霊魔導 3
格闘術 2
光魔術 2
モンスターテイム 1
錬金術 1
空間魔法 1
時空魔法 1
ギフト
異世界言語理解
異世界の知識
相手をチラ見
アポネシアの加護
え~と状態てそうゆう事なんだね……
てっきりHP100 MP100みたいなの期待してた、なんかガックシ
本城桜 18歳
状態 ガックシ
強さ 結構強いと思うよ
ジョブ 無職
スキル
アイテム鑑定 10
武具防具作成 8
アイテム作成 8
精霊魔導 3
格闘術 2
光魔術 2
モンスターテイム 1
錬金術 1
空間魔法 1
時空魔法 1
ギフト
異世界言語理解
異世界の知識
相手をチラ見
女神アポネシアの加護
あ!寝起きからガックシに変わった。
どうでもいいよ!
しかし異世界知識は便利だね。
自分のスキルの意味がわかる。
アイテム鑑定はその名の通り、アイテムの名前・効果・調合材料などが分かる。
スキルは10がマックスだね。
スキルの中には、10貯まると、上位スキルになるのもあるみたい。
武具防具・アイテム作成は、その名の通り、材料と魔力を使って作りたいものを作成する。
精霊魔法は、精霊の力を借りて、魔法を起こすスキルか。
どこにでも微弱ながら、全ての精霊はいるけど、その場所場所でもっとも活性している精霊ほど、威力が高い。ふむ、ちなみに魔法→魔術→魔導てスキルの強さがあるみたい。
ただこれは生まれ持ったもので、10になったからって、魔法が魔術になることはないみたい。
また魔導3だからって、魔法10位階の魔法は使えないんだね。
10位階の魔法が使いたいなら、魔導を10にしなきゃダメなんだね。
魔法は自分の体内の魔力、魔術は自分と外からの魔力半々、魔導になるとほとんど魔力を消費しないみたい。
格闘術はその通り、格闘術…… そのままだね。
光魔術は、精霊魔法と違い、属性魔法と呼ばれるものかぁ。
火・水・風・土が基本で他にも、光や闇、氷や雷など結構たくさんあるんだね。
精霊魔法と違い、精霊の力を借りず、自分の魔力を対価に魔法を起こすのね。
精霊の力を借りないから、基本どこで使っても、威力は変わらず速射性に優れてるけど、精霊魔法よりも魔力消費が多いのか。
属性魔法には魔導が無いみたい。
モンスターテイムは、モンスターを仲間にするスキル。これもそのまま。
錬金術は、物質を別のものに変えれるのか。
生き物や植物には、使えないのね。
空間魔法と時空魔法は、まだレベル1だからあんまり使えないなぁ~。
ギフトは異世界の言語理解と、知識だね。これは今実際頭の中に、スキルの説明や魔法の使い方が分かるからもう実感してるね。
相手をチラ見は、人や魔物など生きてる相手にも鑑定が使えるみたいだけど、チラ見程度なのかな。
あとは、女神アポネシアの加護。
あの神様って、女神アポネシアっていうんだね。
これは夢の中で、アポネシア様からのアドバイスをもらえたり、この世界でちょっぴりいいことが起きるみたい。
とりあえず、自分のスキルはこんなもの。
強さも結構強いみたいだし、とりあえず自分確認はこんなとこだね。
一つ目のステータスに、相手をチラ見が抜けてましたので、追加しておきました