2/5
レギュレーション
では次に、ロボットを作る上での注意事項についてです。
ロボットのレギュレーション(レギュレーション違反は失格)
1.ロボット本体寸法は幅400mm以内、奥行き400mm以内、高さは自由
2.ロボット本体重量は6.5kg以内(充電地の重量を含む)
3.製作総費用内であること
4.動力源は指定の充電式ニカド電池とする。最大3個使用可能。
ただし、駆動モータへの電力供給は2個とする。
5.牽引ロープを掛けるフックを装備していること
6.操縦方法は無線(Zigbee規格)によって操縦すること
7.操縦時に競技場の床などを傷つける構造を持つロボットは不可(吸引は可)
8.相手のロボットを破損するような装置の搭載は不可
9.使用する駆動モータは指定のものに限定
10. 駆動力は指定されたモータのみとし、バネ等の使用は不可
11. 引っ張り用ロープを巻き取る方式は不可
12. 競技中のタイヤ交換・加工等は不可(ゴミを拭き取る程度は可)