表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

中①

 朝日が少し顔を出した頃にいきなりドアを叩かれて起こされたと思ったら、扉の先には何人ものスーツ姿の男の人がいて、逮捕状を見せられあれよあれよと警察署の取調室に連れて来られてしまった。


 初めての場所に緊張と好奇心が入り混じって部屋を見回すと取調室から制服を着た若い女の人と。


「やぁ」




 ()()()()()()()()()()()()が自分に挨拶をしてくれた。












「刑事さんでしたか」

「うーん。隠しててごめんね?」

「いえ。此方も話す事は無かったので。……それで私は何の罪で此処にいるのですか?」

「今流行りの犯罪加害者を狙った通り魔事件。()()()()()()














「…………何故、自分だと?」





 何時も見ていたヘラヘラしていた顔から一転、能面の様な無表情となった。



「警察を甘く見ないで欲しいな。監視カメラを目を皿にして見たり足が棒の様になるまで聞き込みをした結果、君が捜査線に浮かび上がった。犯行後の前後に君の姿が映ったり見たと言う証言があったからね。――――正直信じたくなかったけど」

「偶々帰り道で通っただけですよ?」

「毎日帰る道を変えていているのに? それも一度通った道を通る事はなかった。恐らく君は襲う獲物を探していたんだ。あの辺は治安が悪い。だから毎日とは言わないけど結構な頻度で犯行を行えた。

 君があのオンボロアパートに住む様になったのは最初の事件前だ。あんな所に住んだ理由は家賃が安いだけではなく、事件を起こすにはうってつけの場所だからだよね」


 当たりの様で隣人は表情は変わらなかったが右の眉が歪んだ。


 此処までは順調だった。だが此処から調査は上手くいかなくなった。


 なんせ障害の証拠となる『凶器』が謎だったからだ。






「傷口の形状は過去の凶器の形状を照らし合わしてもどれも合わなかった。何か重い物で頭を殴ったのは間違いなかった。

 だから何度か警察が君に持ち物検査をしているよね? アレは最初から君だけに行っていたんだ。

 だけど凶器になりそうな武器は何時もどんな日も、それこそ犯行が直前の時でさえもね。


 行き詰まりだった。犯人が分かっているのに捕まえる事が出来ない、それなら現行犯を狙った方が良いと言う意見もあったが、君は我々警察の眼を掻い潜って犯行を行っていた。……それが出来た理由は分かっているが、今は語らないでおくよ。

 話は逸れたけど、どうしても君は尻尾が出してくれず捜査本部はピリピリとしていて空気が悪かった。


 俺は少し気分を変えようと俺の好物の和菓子、羊羹を食べたんだ。

 泊まり込みだから何時でも食べられる様に羊羹を丸々一本買いをしていた。日持ち出来るのが羊羹の良い所だよね。


 もう包丁で切る事すら面倒だからそのままの状態で食べたけど……()()()()()()()()()()()



 ――――眉がピクピクしている。如何やら感情と連動して眉が動くのが癖みたいだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ