表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

国難を……

 あの騒がしい日から一週間。

勉強部門首席のであるため、休日を一日多くいただき、ニースファン王国の中心部の都市、ヴェストリアにある綺麗な農園に来ているのだけれど……。

作物は枯れ果て――土がカラカラ。

噂では聞いていたけれど、酷い有様ね。

 ニースファン王国は近年、雨が少なくなっている。

水道水を使っても、綺麗にする段階までにかなりの魔力が注入していて、使うと作物が爆発したり、作物が空まで伸びたり……。

だから雨水をためて使う。

飲み水はもちろん魔法で作れるけれど――作物には使えない。

 なぜなら、魔法で作り出す水は、あくまで魔力の姿を変化させたものだから。

人間はそう体を進化させて、魔力を養分的な物に変換できるようになっているけども――作物などの短命なものは駄目ね。

生まれてからその体質になるのは、大体15年かかるわ。

そう、王立学園に入学する年くらい。

 まあ、出来る魔術もあるけれど……。

「まあ~。お嬢さん、来てくれたのはありがたいけどねえ――いまは雨が無くてこの有様よぅ……」

農園をみていると、管理者らしきおばあさんに話しかけられた。

土で汚れたゆったりとした白いワイシャツに、紺色のもんぺを着ている。

「でも、いつかはぁ復活させないと、のぉ~」

おばあさんは腰が曲がっていて、白髪もぼさぼさだったけれど――農園を見据えるその琥珀の目は、力が宿っていた。

 それの何に心を打たれたかはわからない。

 おばあさんを見て、私は迷いなく――

「〈インジェクトライフ〉〈コープスローピックグロウフ〉」

黒魔術を使った。

 作物に生命を注入し、急成長させる。

 黒魔術はもともと、個人の欲のために作られた魔術。

強い欲によって魔力の濃度が濃くなり――魔力が姿を変えるどころか実物になったり、効果が表れたりする。

「な、なんじゃ!? 急に作物が成長して、実をつけたではないか!」

おばあさんは興奮したのか、その場でピョンピョン跳ねている。

 そうね、雨も降らせようかしら。

「〈メイクイットレイン〉」

すると、黒い雲が現れ、雨が降り始める。

「おおっ! 雨じゃ! ダンさんダンさん! 雨じゃ!」

おばあさんはそのまま近くの小屋に走って行った。

おっと、雨避けを準備しなければ。

「〈レインアボイデンス〉」

私の周りを透明な壁で取り囲み、雨が入ってこなくする。

 ?

後ろから、ぐちゃぐちゃと濡れた泥を踏む音が――

「――雨を降らせたのは君かな? ちょっと話を聞いてみたいのだけれど、どうかな?」

っ!? この声はっ……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ