表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/377

85話 鳥籠の中




「マスターを休ませないと

いけないというのに……

御2方は何をしているのですか!!」

「うぇ……気持ち悪い……」

「パパごめんなさい」

「すまないイクト」


救出された郁人はポンドに抱えられていた。

吐きそうなのか口を手で覆っている。

心配したユーにすり寄られていた。


その前に正座したチイトとジークスがおり、

表情には反省の色が浮かんでいる。


「療養中は険悪な雰囲気は禁止です!

マスターの気が休まりませんからな!

目の届かないところでなさい!」

「……わかった。

おい、ジジイ。後で店の裏に来い」

「いいだろう。受けて立つ」

「ちょっとポンド?!2人はストップ!!」


ドラマ等でヤンキーが表に出ろやと

やるようにチイトは親指で指し示した。

ガン付けも揃っているので完璧だ。


大剣に手をかけたジークスが

わかったと頷く。


空気がどんどん張り詰められていき

喧嘩の域を越えるのは見て明らか。


そんな雰囲気に郁人は慌てて制止する。


「目の届かないところだったら

OKじゃないから!

2人も絶対に喧嘩ダメだからな!!」


火花を散らし合い、今にもゴングが

鳴りそうな2人に冷や汗が止まらない。


「おいおい!マジでやめろよ!!

手前さんらがしたら被害が半端ねーだろ!!

店に苦情が来ちまう!!」

「こちらからもお願いしたい。

君達が暴れると只では済まないだろう」


レイヴンとフェイルートも同意した。


「了解した。君が言うならよしておこう」


ジークスは手を離し、鋭かった瞳が

柔らかくなった。


「……パパが言うなら。

刀使わないなら大丈夫と思ったんだけど」


チイトはしぶしぶといった様子で

やめるとフェイルートとレイヴンを

見据える。


「で、貴様らがパパをぬいぐるみに

入れたのは体力回復だけじゃないだろ?

貴様らなら、もっと効率が良いものに

するはずだ」


理由をさっさと話せ

とチイトは視線で訴えた。


「俺様達を買いかぶり過ぎだ。

と、言いたいところだがその通りだ」

「もう1つ理由はある。

……我が君、貴方の記憶です」

「俺の……記憶?」


なぜと郁人は首を傾げる。


「はい。

我が君の記憶が何かに阻まれている

可能性があるのです」


キョトンとする郁人に、フェイルートは

説明する。


「記憶というのは人物の性格、思考、

行動といった自己を成り立たせる為の

重要なものです。

その記憶が(はば)まれるというのは

とても深刻なことなのですよ」

「ぬし様のきっかけが無ければ

思い出すのが難しいというのも

1大事ですから」


レイヴンはフェイルートの言葉に同意した。


「ですので、まず脳に何かしら施されている

可能性を考慮したこともあり、精神だけを

移動させていただきました」


体力回復も兼ねてますが

とフェイルートは話す。


「脳を診た結果は"異常無し"でした。

ですので、記憶に何か施されていると

私は判断しました」

「そうだったのか……」


説明を受けた郁人はポカンとする。


(記憶ってそこまで重要なものだったのか。

今まで気にした事なかったからなあ……)


2人の深刻な表情とは裏腹に、

郁人は呑気に考えていた。


(たしかに、思い出すのにきっかけが

必要だったがそこまで気にする事とは

思ってなかったし)

<それが1番まずいことなんだよ>


チイトが真剣な声色で語りだす。


<まずここにどうやって来たかも

わからないのは大変なんだ。

俺達はともかく、パパには家族、

妹やおじいちゃん、おばあちゃんといった

安否を気にする存在がいるんだから>


わかってる?と言いたげな様子なチイト。


<どのタイミングでこっちに来たかが

わからないのも問題だし。

そして、なによりパパが家族をあまり

気にしてないのが1番の問題だ。

あの家族1番のパパがね>


チイトの赤い瞳が郁人を射ぬく。


<あと、調理師免許をとった事とか

そういったパパにとって大切な事を

思い出せないのも大変なんだ。

その内に記憶が全て消えてしまうとか

十分有り得るんだからね>

(記憶が……全て……)


記憶が全て消える可能性に郁人は

目眩がする。


(……すごく重要だとわかったよ。

教えてくれてありがとう)


チイトの深刻な表情に記憶がどれだけ

重要なのか、そして郁人を心配してるか

理解した。


(言っとくけど、チイトも大事な家族の

1人だから。

そこを忘れないように)


チイトを見たあと、フェイルート達を見る。


「フェイルート、レイヴン。

どうしたら記憶の障害は取り除ける?」

「それはぬし様次第になりますよ」

「私共を信じていただき、

指示を聞いていただきますか?」

「?

最初から2人を信じているけど?」


信頼は当然だと郁人は断言した。


「指示とか何でも聞くからさ。

2人共、よろしくお願いします!」


ポンドに抱えられたまま郁人は頭を下げた。


「………………ぬし様らしいわ~。

マジで嬉しいけど……正直恥ずい」

「我が君からの信頼というのは……

ここまでむず痒いものだとは。

しかし、心地よいと感じてしまう」


頭をかき顔を背けるレイヴンと

扇子で口元を隠したフェイルートが

何か呟いていたが、聞き取れず

郁人は首を傾げる。


「?

何か気にさわること言ったかな?

顔が少し赤いし……怒ってる?」


変な事を言ってしまったのかと

不安になる郁人の頭をポンドは撫でる。


「御2方は怒ってはおりませんよ。

気にされることもございません。

マスターは真っ直ぐ育ちましたな」


なぜ頭を撫でられているのだろうと

郁人は不思議そうに首を傾げた。


「イクトのような者は滅多にいないからな。

……君はどうかしたのか?」


腕を組み、誇らしげなジークスだったが

チイトの異変に気付く。


「……顔がゆるみまくっているが

ぬいぐるみに癒されたのか?

君も持っているだろう。あげないぞ」

「五月蝿いジジイ」


チイトは頬当てのサイドを押して、

口元を完全に鎧で隠した。


「そんな機能があったのか?!」



ーーーーーーーーーー



1波乱(?)あったものの、郁人は準備に

入っていた。


準備といっても用意された場に

ただ座っているだけだが。


「………………………これ必要なのか?」


郁人の疑問にフェイルートとレイヴンは

答える。


「勿論必要ですよ。

リラックスした状態でなければ

いけませんから」


リラクゼーションに最適ですと

艶のある薄い唇を(ほころ)ばせた。


「ぬし様はよく爺様や婆様、妹さん達と

季節になると花を観に行かれて

癒されていたじゃないですかあ。

……1部邪魔なのもついて来てましたが」


レイヴンは小声でボソリと呟き、

眉をひそめた。


小声での呟きだった為、郁人には

届かなかった。


そんな郁人はキョロキョロと

自身の座る場を眺める。


「花を観に行ってたりしていたけど……」


郁人が居るのは美しい大量の花々が咲く

"鳥籠"の中だ。


竹で編まれた鳥籠は芸術品のよう。

鳥籠の柵には蔦が生えて、花々が

自信満々に咲き誇っている。


鳥籠に一緒に入ったユーに

寄りかかりながら郁人は見上げる。


雪のように白く美しい花は見ていて

心に潤いを与える。

このまま寝転がって昼寝をしたくなる程。


「たしかに綺麗なんだけどさ……」


リラックスする為に花はわかるのだが

鳥籠である必要性を感じない。


なんだか拘束されているようで

気分が落ち着かないのだ。


「パパかわいいよ!

とってもかわいい!!

まるで箱庭にいるみたい!

俺もぬいぐるみを飾るときは

鳥籠に入れたりしようかな?」


不安な郁人とは対照的に、

チイトは頬を紅潮させて目をキラキラ

輝かせている。


「まるで幽閉されてるように見えますな」

「鳥籠なのはどうかと思うのだが……」


ポンドは苦笑を漏らし、ジークスは

両眉をぎゅっと寄せた。


「これから記憶の不調を探る際、

我が君の記憶に細工した者が

気づく可能性がある。

その可能性を潰す為にこの鳥籠が

必要なのです」


鳥籠の必要性をフェイルートは説明した。


「この鳥籠は籠の中のものを

隠蔽してくれる仕組みがあるんですよ?

中にいれば、細工した野郎に

ぬし様を傷つけることは出来ない」


鳥籠の説明を2人から聞き、郁人は驚く。


「そんな機能が……?!

すごいなこの鳥籠!」

「そのスゴい鳥籠を作ったのは

俺様なんですけどね!」


レイヴンは胸を張る。


「スゴいでしょぬし様!!

人をことごとく働かせ、自分で動くのを

蛇蝎(だかつ)の如く嫌っていたこの俺様が!!

頑張ってぬし様に驚きを与え、

褒めてもらえるように一生懸命、

誠心誠意俺様が作ったんですよお!」

「自分で言うのかお前は」

「すごいなレイヴン」


褒めてオーラ全開のレイヴンに

ため息をもらすフェイルート。


そんなオーラ全開のレイヴンを

郁人は撫でようとしたが、

手が届かないどころか、

鳥籠から出られない。


「……後で撫でることにするな」

「籠から手とか出せないように

設計していたの忘れてた!?

くぅ~……

あとでご褒美に髪をといてぬし様!!

時間を作るので!!」


がっくりと肩を落としたレイヴンだが、

手を合わせてちゃっかり要求していた。


「全然いいよ。

(くし)とか持ってるか?」

「そりゃ勿論!

色香大兄特製つげ櫛持ってますから!!

それでといてもらいますんで!!」


楽しみだと体を揺らすレイヴンの肩を掴み、

端へ追いやるとフェイルートが前に出る。


「気分がだいぶほぐれたようですので


ー はじめましょうか」


煙管をくわえたフェイルートは、

煙管から口をはなすとふっと煙を郁人に

吹き掛けた。


それはとてもふくよかで上品な香りがした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ