表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元勇者は静かに暮らしたい(Web版)  作者: こうじ
元勇者編
31/416

幕間 変化に気づく人々

 レバニア城内


「・・・・・・おかしいな。」


「『ミレット』王子、どうかされましたか?」


「農作物が微妙に減少しているんだ。」


 とある一室で資料に目を通し疑問の声をあげたのは、レバニア国第二王子の『ミレット・レバニア』。


 彼は農政や領内の管理の仕事をしていた。


 ミレットの性格は一言で言えば『生真面目』


 兄や父親を反面教師にして実直に生きてきた。


「日照りや水害の報告は?」


「特にはありません。まぁ、微妙な変化ですからね。」


「その変化を見落とすと取り返しの出来ない事になるんだ。直ぐに調査団を送ってくれ。」


「わかりました。あ、それから。レバニア領内の一部の、廃村なんですが土地をシュヴィア国が買い取りたい、という話が来ております。」


「シュヴィア国が?」


「国王からは『手続きを進めろ』というお達しが来ております。」


「場所は何処になる?」


「地図上で言いますと、・・・・・・此処ですね。」


 部下は机の上に拡げた地図のある場所を指差した。


「この土地は聖女様の出身地じゃないか。聖女様は何か言ってないのか?」


「『別に構わない』と言っています。」


「構わないって・・・・・・。どうも、あの人は苦手だ。」


 はぁ~、と溜め息を吐く。


「一応、こちらも進めていくよ。」


「わかりました。」


 部下は部屋から出ていった。


「・・・・・・父上も兄上も何を考えているんだろうか。」


 魔王討伐から、国王とカイン王子は調子に乗っていた。


 自分達がこの世界の新たな支配者であるかのように、行動をしていた。


 ミレットはそんな父と兄に呆れていた。


 それでも一時的な物だと信じていた。


 しかし、数日後に彼は実際にハノイ村に行き真相を知りぶちギレて、母国を捨てる決断をする事になるとはこの時の彼は知らなかった 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ