表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アンチューサ  作者: クロス
第一章
7/60

第四話「静寂の読書」 ――続き

 ページをめくる指先が、一瞬止まった。

 風が少し強くなり、紙がぱらりとめくれかけたその瞬間、ユリはふと――思い出していた。


 あの光。あの声。あの無邪気な笑顔。


 「……僕も車いすに乗りたい!」


 病院の中庭だった。ちょうど今と同じような春の日。

 ユリがまだ小さくて、それでも今と同じように本を読んでいたとき、

 赤いフードをかぶった少年が突然走ってきて、そう叫んだのだった。


 「え……?」


 最初は戸惑った。

 どこかから拾ってきた棒切れを持って、武器ごっこでもしていたのか、泥だらけの手のまま笑いながら言うアスターに、ユリは思わず言葉を詰まらせた。


 「だってさ、すっごく速そうじゃん!タイヤついてるし、走るより楽そうだし、なんか……かっこいい!」


 無邪気だった。

 本気だった。

 まったく悪気なんてなかった。


 ユリは最初、何と返していいか分からなくて、少しだけ困った顔をしていた。

 けれど、アスターが後ろからそっと車いすを押して、芝の上をふたりでゆっくり進んでいくうちに――

 いつの間にか笑っていた。


 「……ふふ。バカみたい」


 そう言いながらも、笑っていた。

 自分の病気のことも、痛みも、周囲の視線も――

 全部、ほんの少しだけ忘れることができた。


 風が、頬をかすめた。

 ユリは本を閉じたまま、ひとつだけ、深く小さく呼吸をした。

 胸が少しだけ痛くなる、けれど温かい記憶。


 その笑顔を、もう一度見たいと願ってしまう自分がいることに、

 ユリは気づいていた。


 そして静かに、ページを開き直した。

 もう一度、何事もなかったかのように――けれど瞳の奥に、優しい光を残して。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ