表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

Linux Mintでのキーバインド(キーボードのキーへの機能の割り当て)の変更

 著者が使用している有線の外付けキーボードはバック スペース キーの隣にプリント スクリーン キーが有るせいで、手元を見ないで入力するタッチ タイピングを著者が下手なせいも有って、文字を削除する時にプリント スクリーン キーを誤打しやすかったので、プリント スクリーン キーが無効と成るようにキーバインド(キーボードのキーへの機能の割り当て)を変更してみました。


 起動した「キーボードショートカット」というアプリケーションで「スクリーンショットを撮る」という文字の部分をダブル クリックしてからバック スペース キーを押すと「無効」と表示されて、プリント スクリーン キーを押しても無反応に成りました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ