表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/85

12.突然の襲撃

「んな!?」

「ちょっ!?」


不意を突かれた俺とリリィは反応が遅れ、棒立ちとなってしまう。


キーン!


振り下ろされる刃が、飛び出してきたルディッツの盾が受け止める。


「オラァ!」


ルディッツは気合いでその剣を押し返すと、そのまま右手に握る剣でその男を斬って捨てた。


ルディッツはそのまま俺たち二人の前に立ち、油断なく身構える。


「野盗の集団っスね! 前方に五人! 左右に三人ずつ! さらに後方に二人! 多分遠距離系じゃなくて支援系っス!」


背後からソルトの声が響く。


振り返ると、ソルトが暗視用の魔道具を装備して周囲を見回し、的確に前衛のルディッツに情報を伝えていた。


「ルディッツ! 奥の二人は私に任せて!」


ソルトの後ろに立つミーシャがルディッツにそう声をかけ、魔法の詠唱を開始する。


以前、ナーズの森で共闘した時はお粗末な連携だった三人が、今は冷静に連携を取り合っている。


ルディッツはむやみに突っ込まず、全体を守れるように位置取っている。

ミーシャは闇雲に魔法を連発せず、前衛を巻き込まないように注意を払っている。

そしてソルトはただ逃げ惑うのではなく、全体をよく観察して二人の連携をサポートしていた。


「ハル!」


俺が立ち尽くしていると、隣にいたリリィに呼びかけられハッとする。


「ボーっとしてないでアタシたちも!」

「そうだな!」


俺は前衛に進み出ると、『マナ視の魔眼』を開眼してルディッツをサポートするように立ち回った。


俺とリリィが参戦して人数が増えたことと、相手がそこまでの強敵でなかったことで、俺たちは逆に相手を押し返していく。


「ク、クソ! こんなに護衛が多いなんて聞いてないぞ!」

「話が違うじゃねーか!」

「こんな依頼(いらい)、割に合わねーよ!」


そんなことを言い残し、生き残った野盗たちは逃走していった。


完全に不意を突かれた襲撃だったが、俺たちは一人のけが人も出さず、無事に難を逃れた。


「何があったの?」


いつの間にか俺の横に立っていたルナにそう問われる。


「野盗に襲われた。まだ次が来るかもしれない」

「野盗ですって? カタリーヌさんを守れるように体勢を立て直しましょう」


ルナと一緒に起きてきたであろうマリンの言葉に、俺たちは警戒を強めた。



――



「で、あなたたちは見張りをサボって、お二人で一体何をなさっていたのですか?」


マリンが頬に手を当て、嬉しそうに笑みを浮かべたまま、正座をする俺とリリィを問い詰める。


「すみませんでした!」


俺たちは地に頭を付ける勢いで土下座をした。


二度目の襲撃を受けることはなく、俺たちはそのまま朝を迎えた。

そして現在、見張り役だった俺とリリィは、野盗の接近を許したということでマリンから説教を受けていた。


仲間を危険にさらしてしまったんだ。

怒られて当然だ。


でも、これだけは言わせてほしい。

あの時は!

仕方なかった!


普段ならもっと早く接近に気付けていただろう。

マナ視を使っていれば尚更だ。


しかし、あの時はある種の状態異常を起こしていた。

俺も、リリィもだ。


結局、リリィの質問には答えていないままだ。

自分自身の気持ちの整理もついていないんだから仕方ない。

そう自分に言い訳をする。


俺は自身の弱い心に情けなさを感じつつも、問題を先送りにしたのだった。


「まぁまぁ、誰も怪我してないんだ。今回はそれくらいでいいだろう」


そう言って、ルディッツが俺たちとマリンの仲裁に入ってくれた。


男性のルディッツが割って入ったことで、マリンは勢いを失った。


「それより、俺が気になってるのはあの逃げていった野盗たちの台詞っス」

「そうよね。話が違うとかなんとか言ってたわ」

「どういうこと?」


一緒に戦っていたソルトとミーシャの発言にルナが食いついたことで、話題は俺たちから襲ってきた野盗へとシフトされた。


とういか、ルナもやっとトライアスの三人に慣れてきたみたいだ。

少しずつ会話に混ざれるようになってきた。


マリンは相変わらずミーシャ以外には自分から話しかけることはないが。


「確か……護衛がこんなに多いなんて聞いてない、みたいな内容だったよ」

「ということは、昨晩襲ってきた野盗たちは、護衛がわたくしたち月光(ムーンライト)のみだと思っていたのでしょうか」

「なるほど、私たちトライアスが加わったことを知らなかったのね」

「依頼されたような物言いだったな」


つまり、俺たちの情報をしっかり確認した上で、あいつらを雇って襲撃させたのか。

初日の夜営を狙ってきたということは、俺たちがハイリススフィアを出た時間帯まで把握されている。

かなり計算された計画だったようだ。


「ってことは、犯人はハイリススフィアで俺たちを見ていたんだろうな」


俺の言葉に全員が難しい顔をしながら頷いた。


「な、なぜ私を狙うのでしょう……お金でしょうか」


そう言って、胸の前で両手を握るカタリーヌさん。

その手は恐怖で震えていた。


「カタリーヌ様……」


そんなカタリーヌさんの肩を抱くミラノさん。

いつもクールで強気なミラノさんだが、今はどこか不安そうだ。


他二人の従者も顔色が悪い。

夜の間、カタリーヌさんを守るためずっと緊張していたのだろう。

疲れていても仕方がない。


それに、それの原因は見張り役の俺たちにある。


「怖い思いをさせてしまってすみませんでした。でも、もう大丈夫です。何があっても俺が守りますから」

「うん! アタシももう油断しないよ!」


怯えるカタリーヌさんとミラノさんをそう励ましつつ、俺とリリィは笑顔を作った。


同じ失敗を繰り返さない。

そう心に誓いながら。


そして俺たちは、警戒を強めながら旅を続け、無事にハルジオンへと帰還したのだった。

「面白かった!」


「続きが気になる、読みたい!」


「この後一体どうなるのっ……!?」


と思ったら、


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!


ブックマークもいただけると本当にうれしいです。


何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ