表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王国の盾~特異なる者。其れなりの物語~  作者: 白髭翁
第一章 王国の盾と魔王の槍
40/204

十一~アリッサ舞う~

 エストテア王国――旧王都ユーベン。その一角にある城門らしきに、連なる荷馬車の列が出来ていた。その列に、晴天が広がる午後の日射しが降りそ沿いている。


 その場所を守る――警護する――者達。それに、その光が嫌気として射し始めていた。その為、彼等はある意味で適当だったと言えた。


「おっきい武器は駄目だ」

「荷物はなんだ?」


 彼等から、時折出される声は、ただその言葉を言わされている感じがしている。それを入り口から少し離れた場所で、眺める人……人型の彼は、そんな彼等の感じに声を荒げていた。


「しっかりやれよ。で、俺達が馬鹿だと思われる」


 その彼が「馬鹿だと思われる」相手は、彼等の上位者で吸血鬼(ヴァンパイア)の事になる。元は、大半が人だった彼等は、人狼であるその男達の事を『棺桶の番人か下僕位』にしか思っていない為だった。


「こんな塵みたいな。で、魔力の匂いしかしない奴らが。で、吸血鬼になるとあんなに偉くなるのか」


 並んだ荷馬車の列を眺め、その隊列の横を歩きながら、その男はにおいを嗅ぐ仕草をして、呟いていた。


 彼の名は、黒銀のヴォルグという。紫黒のフリーダの従属者になる人狼達の長をしている。その他の人狼からの信頼。彼等で言う『力関係』でも、最上位者であった。

 また、人狼族で唯一、魔王より名を受けていた。位置的には、フリーダの側近になる。

 

 そのヴォルグは、呟きを周りに聞かれていない事を、自分で感じながら――目の前の隊列を更に調べる様に追っていた。


「んっ? ……魔物か」


 その最中、隊列の中段程にある幌馬車に目を留める。何気なく近づいてきた男が隣に立ち、彼の言葉に反応する。


「大将。なんすか?」


 声を掛けられたヴォルグは、その男を一瞥して「いや」と声にだした。

 そして、その男に意識がいき、――そんなしゃべり方するから、人狼でもこんな仕事しかさせて貰えんのだ……の雰囲気を出していた。


 彼は、意識が削がれたのか、もう一度その幌馬車に目を向ける。そこには女が二人、ヴォルグを見ていた。


「魔物の臭いがする。か?」


 臭いではない「匂い」が、彼の感じるところで、そんな雰囲気が幌馬車の付近にはある。ヴォルグがそう考えるていると、御者が代わり女が一人になっていた。その女は、彼を意識するように何かを呟いている。そんな仕草をしていた。


 ヴォルグはそれと、自分の目があった気がして、暫くその女が乗る幌馬車を見ながら考えて……声をだした。


「俺が調べるか……で、面倒になると困るからな」


 彼は耳を使おうかと一瞬試案したが、ユーベンの雑踏に慣れてから、必要以上の音を拾うと頭が混乱するのでそれを躊躇する。


「まあ、中を開けてみれば分かるか」


 そう、ゆっくり進む馬車の列を眺めながら、ヴォルグは自身を見る女の視線を感じでいた……。





 アリッサは歩きながら、目的の男の言葉を思いだしていた。


 ――彼女は、アレックスからその男の事を聞き、彼が危険を与える対象者と認識して、聴力強化の起動呪文を唱えていた。

 魔動術式を、流動の連動から起動呪文まで、アリッサは流れる様に使った。


 そして、彼女の聴覚が研ぎ澄まされ、周りの音がアリッサの耳を通して頭の中に入ってくる。聞こえてくる音が、彼女の頭で交錯していた。

 その中で意識を集中し、目的の相手の音を拾い出していく。


人の声と(いなな)き、車輪の(きし)みと蹄風の音。その他諸々が渦巻き、それを掻き分ける様に、アリッサは距離があるそれを拾いだす――


 ――俺が……べるか……開けて……わかる。


 僅か数歩でアリッサは、認識の確認を終えて男の圏内にはいった。それに、怪訝な顔の彼等が見えて、その内、どちらでもいい一方が進み出る。


「なんだ? てめぇ?」


 アリッサは、その声をあえて無視して、ヴォルグに視線を向けた。


「隊長さんですよね?」


「大将だ。てか、何なんだてめぇ?」


 彼女が「隊長さん」と呼んだヴォルグの隣から出ていた、男がそれに反応する。そのまま、アリッサに歩みよろうとした。しかしそれは、ヴォルグの裏拳が唐突にその男の顔面を捉えた事で……止められる形になった。


「大将って呼ぶんじゃねぇ。で、殺すぞ」


 殺気だったヴォルグに、顔面を殴られた男は、相当な鮮血を出した鼻を押さえながら……声も出せず後ずさる。その男は、何が彼の癪に触ったのか分からない様子だった。そして、その光景は周りのざわめきを誘っていた。


「ごめんなさい」


 その光景に、思いきり頭を下げながら謝るアリッサの声に、ヴォルグは殺気を向けた男から、視線を戻すことになった。


「なんで謝る。で、どうして俺が隊長なんだ」


「ごめんなさい。一番強そうだったから、隊長さんかと思ったんです」


 ヴォルグの声に、アリッサは一番強そうと答えていた。――彼女の知識の中で人狼……いや、魔物や魔族には、それが最良だと思ったからだった。


 アリッサの言葉に、満更でもなさそうなヴォルグは、微かに鼻で息を吸って、彼女の何かを探る様な仕草をしていた。

 

 ――こいつか?


「……まあ、隊長でもないが。で、用件は何だ?」


 馬車の列から脇にそれた所で、唐突に近づいてきた女を見下ろす様に、ヴォルグはそう彼女に問いを返していた……。



「……アレックス。『ヤバそう』ならぶっぱなせ」


 クローゼの言葉に、前方に戻ったアレックスは軽く頷く。クローゼには幌馬車の位置的に、一人が隣の男を殴ったのまでは見えていた。だが、そのあと状況が見えない。

 それに、憤りを感じながら、握る拳にに力が入っていた。その(かたわら)でカレンは、帯剣に手をかけて息を殺している。

 興奮気味のクローゼに、レニエは静かに声をかけていく。


「クローゼ様。殺気立つと気付かれます。冷静になさってください。アリッサさんに任せましょう」


 クローゼはそう言われたので、少し落ちついてアリッサに思いをやる。


 ――彼女の事は信頼している。彼女が任せろと言ったのならそうするのが、正しいのでかもしれないが……。



 クローゼに心配されているのをよそに、アリッサは、彼の為に目の前の人狼と思われる男と対面していた。

 彼女にとって、クローゼは特別だった。ただ、彼にはセレスタがいて、それにレニエも加わった。


 セレスタは、ヴァンダリアでも筆頭格のメイヴェリック士爵家の当主で、クローゼの命の恩人だった。そして、レニエも子爵家の令嬢で、クローゼに多大な恩恵をもたらしている。今回の事もそうであると言えた。


 自分は……と、彼女はそう思う。


 ――副官の地位を貰った。だけど、特別な家の出ではない。特別、彼に何かを出来ている訳でもない。何か彼の役に立てるなら……。



「ごめんなさい。もう少し、早くなりませんか? 商主様の午前のお約束が押しているので、何とかならないかと……えっと隊長さんじゃなくて……」


「ヴォルグだ」


「はい、ヴォルグ様。お願いできませんか?」


 ヴォルグは、目の前の女に様付けで呼ばれ、少し動揺した仕草をしていた。それに、ヴォルグは目を逸らすつもりで、先程殴った奴の事を考えた。そして、長い隊列を見てる。


――こいつらの時は、いつもこんなになるな。


 そう思って、少し冷静になり、彼は別の考えに至っていた。

 

 ――だが、この女はそんな事言うために俺の所へきたのか?


 疑念という思いがよぎる。明らかに、自身を掛けてきた女は……魔物な感じがする。「力」に訴えがちでも、頭は悪くないと自負のある彼は、その行動の意図を探そうとしていた。

 

「ヴォルグ様。……私、何が失礼な事を言いましたか?」


 考え込む仕草をするヴォルグに、アリッサは重ねて声をかけていた。またも、「様」付けで名前を呼ばれた彼の思考は、その特別に感じに停止した。そこで、どういう流れで言うのか分からない言葉を出していく。


「お前。で、何か困った事があるのか?」


「はい、お願いを……もう少し早く……」


「お前。……俺と同族だろう?」


 アリッサの言葉を遮り、ヴォルグは自分の思っている事を口にする。アリッサは、彼の言葉に困った顔を見せてから、それらしい雰囲気を出していた。


「一応は……人ですので、ヴォルグ様が仰る通りだと思います」


「俺は。……人狼だ」


 何かをのみ込む様に、声を出してくるヴォルグに、アリッサは、彼の言葉に心の中でこう思っていた。

 

 ――アレックス君の勘は正解だった。この人わかるんだ。


 彼女は思考と共に、何時でも飛び退く事が出来るように準備していた、強化魔法の呪文を彼に分からぬ様にさりげなく呟く。


 そして、後ろに。……ではなく前に。その人狼に向けて自身を向けていった。


 瞬間の加速から、彼女の軽い体はふわっと音もなくヴォルグとの距離を詰めていた。「その気」のヴォルグなら、確実に迎撃したであろうそれは――彼の胸元近くまで届いていく。


 殺気の全くない。周りもそれを気が付かない。そうされた、ヴォルグでさえ動けなかった瞬間。


 合わさる二人の距離と触れる感じで、アリッサはヴォルグの腕に手をかけて、少し爪先立ちになりながら、ヴォルグの耳もとで柔らかい(ささや)きを預けていた。


「ごめん。ばれちゃうと困るからやめて」


 詰められた距離で、自身の耳元を奪われた囁きに、何かを掴まれたヴォルグの思考は――停止した。それは、心を奪われたその刻の流れに見えていた。


――なんだ? こいつ……。だった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ