表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

Episode 3

がらがらっ……


と、ドアを開けるつもりだった。


が、がらっ、きゅっきゅっ、がたっ。


あれ、開かない……


うわっ!ドア外れてるじゃん…最悪。


ドアの建付け悪すぎ…


教室の中では、どっと笑いが起こる。


はぁ……


新学期早々、クラス中の笑い物だ。


消えてぇ……。


ふと後ろを見る。



──── 違和感。



桜井さん…笑っていない?



どこを見ているのか見当もつかない虚ろな目で、クラスの人たちを見ている。


そこに冷たい光を感じて、思わず僕も身震いする。


それも一瞬の事で、次の瞬間には何も違和感は感じなくなっていた。


細かい事は気にしない主義の僕は、もう忘れる事にした。


心にちょっとしたわだかまりを残して。


「おい!何を呆けているんだ!お前ら早く教室に入って来い!」


あ、こっちもすっかり忘れていた。


て言うかこの教師、語尾に「!」が付く頻度高くない?


そうどうでもいいことを考えながら、僕は自分の席を探す。


あったあった。窓側の、後ろから2番目。


なかなか悪くない席だ。


桜井さんは?と思って、彼女を目で探すと…


隣にいた。


よく考えたら、「坂本」と「桜井」って、番号近いからなぁ…。


そのままHRが始まる。


さーて、何をするでしょ~か!


そこの君、ピンポーン!


自己紹介でした~


そう考えて、1人で悲しく笑う。


勿論頭の中でね。


そこはあったりまえだよ。


クラッカーだね。


はぁ…もういいや、今日の僕はテンション高い。


そうこうしているうちに、自己紹介の順番が回ってくる。


やばっ、内容考えてない…


「はい次っ!坂本!」


ここはオーソドックスに行こう。


「坂本大和と言います。2年の時はA組で、特技はフルートです。」


よっしゃ。順調!あとは「よろしくお願いします」だけだ…


「よろしくお願いしまし、しっしゅ!」


やっば…………


盛大に噛んだ。


また教室が笑いに包まれる。


あーあ…


ついてない。


僕が激しく赤面していると、次は桜井さんの番だった事に気づく。


あの子はどんな事を言うのだろうか…


かなり気になる。


耳を傾けてみよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ