表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

Episode 1

桜舞う季節。


…要するに、僕達高校生にとってはかなり重要なクラス替えがある季節だ。


貼り出されているクラス別の名簿を片目で見て、仲がいいやつの名前を見つける。


よかった。今年もぼっちにならなくて済む。


心から安心した。僕は生来、友達を作るのが苦手な人種なのだ。


名簿を見て、こいつは1年の時同じだったなとか、一緒になったことないな、などと考えていた。


そこに、一つ見慣れない名前を見つけた。


「桜井…春花、か。」


この時期に転校生…?


高3にもなって、それはないだろう。


不登校だったとか?


それで単位落として一つ上の学年の人とか?


んーー。その可能性は捨てられないな。


実は僕の見落とし…?


親の離婚で苗字変わったとか……?


軽々しく聞けることじゃないな。


うーん……どうなんだろう、気になる。


そうやって僕が頭を悩ませていると、


いつの間にか、騒がしかった廊下には誰もいなくなっていた。


否。僕が違うところへ行ったのか。


しまった。


自分が極度の方向音痴なのをすっかり忘れていた。



……ここ、どこ?



今まで…2年間か、通ってきた高校の教室の位置さえ頭に入っていないのは、自分でもどうかと思う。


高校の構造が、迷路みたいなのが悪い!


僕は自分の方向音痴を、高校のせいにすることにした。


自分のせいにしても、高校のせいにしても、とにかく道に迷ったことに変わりはない。


途方に暮れていると、前に人影が見えた。


あの人に道を聞こう。


男として情けないな…


と思いながら、その人に近づいていく。


先生……じゃないな。生徒か。


制服きてるからね。


小柄な身長に、細長い四肢。


そして何より目を引くのは…


「髪ながっ……」


僕は自然とそう口に出していた。


脚の関節近くまである、真っ直ぐでつやつやの黒髪。


それが僕の目を一番引いた。


……あの子何か言ってる。


お経?


いやいや待てって、絶対ない。


頭つるつるじゃないし、出家は……してないんじゃないかな?



「……は、…せなかった。いつ………ションで……れるのに……。……袖にならなきゃ……まあ、いっか」


んーー。なんともコメントしづらい。


なんて言ってるのか、さっぱりわかんない。


それに……


す ご く !話しかけにくい…


どうしよう……このままここで餓死するのか…?


1人でパニックになっていると、女の子がこっちを振り向いた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ