表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宝角令嬢は普通に学園生活を送りたい【連載版】  作者: 山吹弓美


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

52/100

052.令嬢は先輩の話を聞く

「手間がかかりますのね……」

「普段は使用人任せですからね」


 朝食を終えて、私たちは女性だけで洗濯室にいる。室、といっても屋根があるだけで庭先なのだけどね。

 ここでやっているのは……ええと、下着の洗濯、よ。何かあったときのために、一番小さなものを洗う練習、というか。

 別荘で雇われているという使用人の女性に教わったのだけれど、丁寧に扱わないと装飾が取れたりするというのは初めて聞いたわ。普段洗ってくれている洗濯係には深く感謝しないとね。


「あとは、ここに干せばよろしいんですね」

「干す前に形を整えて、しわを伸ばしておきましょうね。次に着けるときにしわくちゃなのは、いやでしょう?」

「はい」


 ネフライラ様やコーラル様のお言葉に従って、しわを伸ばして干す。洗濯バサミできっちり挟んでおけば、落ちないわよね? ちょ、ちょっと心配ではあるけれど、まあ大丈夫と思いたいわ。


「まあ、今回失敗しても自分がやったことですからね。次は頑張りましょう、ということで」

「はい。……ええと、お二方は失敗されたこととか、あるのですか」

「わたくしは、二年連続で変な場所にしわが残ってしまいましたわ」

「私は、止めるのが下手でもう一度洗い直しになりましたね」


 先輩方のお話を伺うのは、ちょっと楽しい。失敗話だからお二方には失礼かもしれないけれど、来年は私がお話しする番になるかも知れないものね。

 とりあえず、しっかり止められているか確認して、一応お洗濯は終わり。道具や石鹸を片付けながら、ふとネフライラ様が私に話しかけて来られた。


「ジェット様とは、仲睦まじくて羨ましいですわ」

「え。あ、ああ、ありがとうございます」


 ジェット様、三年生の教室で私のことをどのようにおっしゃっているのかしら。悪いようには思われていないから、さすがはジェット様ねと思うのだけれど……いえ、そうではなくて。


「私もね、一応婚約者はいるのですよ」

「おられるのですか」

「ええ」


 吐き出すように呟かれたお言葉に、コーラル様が短く反応される。僅かに頷かれてから、ネフライラ様はぽつりぽつりとお言葉を続けられた。


「親同士の約束で、かなりお年の離れた方ですわ。わたくし自身は、片手の指ほどしかお会いしたことはございません」

「時折、そう言うお話は伺いますね」

「ええ。お相手は実家から遠い領地の方ですので、嫁いだ後は里帰りも難しいでしょうね。覚悟は決めておりますが」


 親の約束で嫁ぐ、というのは少ない話ではないわね。実のところ、私とジェット様の婚約も同じようなものではあるし。

 とはいえ、ネフライラ様のようにお相手とほとんど面識がない、というのはどうかと思うの。輿入れした後、お家の中で揉め事が起こったりしたら大変でしょうに。

 そんなことを考えていたら、コーラル様も口を開かれた。


「婚約者なら、私にもおりますよ」

「コーラル様も?」

「ええ。ネフライラ様と同じく一応、という言葉がつきますが」


 まあ、と頬を押さえられたネフライラ様の目が丸くなっているのが、少しおかしい。だって、学園の高等部に所属する年齢の女性であれば、それも貴族であれば婚約者がいてもおかしくないのだもの。


「親、ではなくその親の約束、ですね。生まれた子の性別が上手く合わなくて」

「それで、その次の代にまで引き継がれたわけですか」

「そうなんです。ですが、お相手がまだ十歳でして」

「は」


 ただ、お相手の年齢にはさすがに私もぽかんとしてしまうわね。まだ、中等部にも入れない年齢のお相手とご婚約されている、というのはいくら何でも。

 先々代の約束が、先代の性別の関係で果たされず。そうして今の代でやっと果たされることになる約束の相手は、って。ねえ。


「た、大変ですね……」

「年齢差のこともありまして、一応なわけです」


 半ば諦めの表情で、コーラル様は肩をすくめられた。まあ、年齢の差を考えるとさすがに、遠い目になるしかないかしらね。


「向こうに嫁がれる予定、なのですよね?」

「ええ。そのお相手が成人して家を継げるくらいにまで成長してから、になるんですが」

「……先が長いですね……」


 少なくともあと七、八年は待っていろ、と先方のお家はコーラル様に言い渡しているわけか。本当に、先の長い話だわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ