表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/19

7.アンデッドと僧侶

5匹のゴブリンがいる部屋の手前まで移動し部屋を覗く。きちんと5匹いる。

いくか・・・いやちと待て。角を曲がるまで戻る。

最後の部屋にいるゴブリンファイター4匹とゴブリンマジシャンを倒さないといけないが魔弾とフォースライトでいけるか冷静に考えよう。

物理攻撃力 5だが魔法攻撃力 15なので魔弾のダメージは増すのではと思われる。

斥候で攻撃力が6割程度になったがダメージもそのくらいだったからな。

もし魔弾が物理攻撃力だと困るのか・・・

その場合魔導剣士の倍の数の魔弾が必要になる。ゴブリンファイターだと3発ちょっとだったので7発。

それだとゴブリンファイター3匹倒す前に魔力が尽きる。

ここは引くべきか?ダンジョンクリア報酬が・・・

ここはいったん引こう。

ボルドー井戸地下洞窟で魔弾とフォースライトの試し打ちをしてから帰ってくればいいだろう。


なのでダンジョントラベルで・・・

その前に宝箱だな。

ここら辺に有ったはず。罠と鍵は無いことに期待しよう。というかないはず。

メイスを使って宝箱を開けると先ほどと同じくHP回復の薬が入っている。

入り口に移動しながらドロップや床落ち素材も回収する。

これでHP回復の薬が2、布が1、ゴブリンの牙が2となった。

ゴブリンの牙は要らない気もするが回収しておく。


「ダンジョントラベル」

廃村の村長宅の地下室

廃墟の井戸地下洞窟

ボルドー井戸地下洞窟

???? 

・・・


ボルドー井戸地下洞窟に移動する。

井戸の入り口から日光が差し込んでいて前回よりかなり明るい。

奥の洞窟の先も少しは見渡せる。

ここで準備を行う。


「魔剣」


メイスに魔剣を掛けることは出来る。


「フォースライト」


詠唱に3秒ほど掛かった。

メイスの先端が結構な光を放っている。このまま洞窟の奥に移動する。

詠唱中は移動不可で、詠唱後で発動前は歩けるのはゲームと同じだ。


芋虫発見!

フォースライトを発動すると芋虫に吸い込まれて芋虫は爆散した。

今のスキル構成とスキルレベルで魔弾がフォースライトより威力が低いことはないが念のために魔弾を撃っておく。


魔弾作成 魔弾発射


芋虫は爆散した。


ステータスを見ておこう。


僧侶 1レベル

HP 100/100

MP 85/100

SP 100/100

物理攻撃力 5

魔法攻撃力 15

物理防御力 11

魔法防御力 2

経験値 10/100


フォースライトのMP消費も5。というか大体のMP消費、SP消費は最低値が5だ。

これはMP消費軽減、SP消費軽減のスキルが出てくるため。

計算の処理上1以下には出来ないからということ。

芋虫も経験値が5。後何匹かいるので魔弾で片づけるとするか。魔弾は1秒程度で発動できるから・・・

逆だな。フォースライトを使ってフォースライトのレベルを上げないといけない。


フォースライト

フォースライト


これで芋虫は全滅。

後はこの奥だが確か左右に分かれていて、その先に丸い広場と言うか空間があってそこにスケルトン数匹とスケルトンマジシャンがいるはず。


フォースライト


メイスの先を光らせて洞窟をゆっくり進む。

突き当りの少し手前の右に広場がある。隠れながら覗き込むとスケルトン発見。

あっちからはこっちのメイスの光は見えないのか?

可能なだけフォースライトを連射。距離を詰められたら魔弾でいこう。

フォースライトをスケルトンにむけて発動する。

一撃で崩れ落ちた。


フォースライト


詠唱中にスケルトンがこちらに走ってくる。思ったより早いぞ!

ギリギリで発動しスケルトンに命中しスケルトンは吹き飛んだ。

だが倒し切っていない。残り2割くらいか?


魔弾作成 魔弾発射


スケルトンが起き上がる前にダメージを与えて倒すことが出来た。

こっちに火の玉が飛んでくるのが見えた。避けようとするが避けきれない。


サイドステップ!


あち!


直撃はしなかったがめっちゃ熱い。

だが詠唱時間はこちらが早いということだ。


フォースライト


詠唱中のスケルトンマジシャンに命中しスケルトンマジシャンが少し後ずさった。

詠唱の妨害が出来たのか?

ゲームではこの位ではモンスターの詠唱は止められないのだが・・・

まあいい。この状態ならフォースライトをもう一発ぶち込める。

ちょうどスケルトンマジシャンのHPは5割ほどだ。


フォースライト


詠唱中のスケルトンマジシャンに命中したが倒れない。


魔弾作成 魔弾発射


よし。倒せた。


しまった・・・フォースライトを使ってレベルを1にしないといけなかったんだった。


フォースライト


メイスの先の光で周りを見て回る。宝箱はない。

壁に何かがあるな・・・これは鉱石ということだろうがピッケルが無いのでどうにもならん。


ステータスを見てみよう。


僧侶 1レベル

HP 70/100

MP 46/100

SP 96/100

物理攻撃力 5

魔法攻撃力 15

物理防御力 11

魔法防御力 2

経験値 58/100


思ったよりHPが減っている。普通ならHP回復の薬を使う所だが僧侶だからな・・・


「ヒーリング」


MPが少しずつ減ってHPが少しずつ回復する。


ステータスを見る。


僧侶 1レベル

HP 100/100

MP 36/100

SP 100/100

物理攻撃力 5

魔法攻撃力 15

物理防御力 11

魔法防御力 2

経験値 58/100


MPがヤバイか?時間をかけて洞窟を移動する。

先ほどとは逆の方向に進むと少し言ったところに同じような広間が有った。


ステータス!


僧侶 1レベル

HP 100/100

MP 55/100

SP 100/100

物理攻撃力 5

魔法攻撃力 15

物理防御力 11

魔法防御力 2

経験値 58/100


スケルトンが2匹でスケルトンマジシャン1匹の構成は同じの模様。

魔力はたぶん大丈夫。レベルもあがりそうだ。


先程とは少しやり方を変えよう。

1匹目はフォースライトで奇襲。倒し切れなければ魔弾。

そこにスケルトンマジシャンに一発魔弾を入れて詠唱の妨害を狙う。

2匹目は1発目に魔弾で2発目にフォースライト。それで倒せなければ魔弾。

これでスケルトンに対する魔弾のダメージが分かるはず。

その後はスケルトンマジシャンに倒れるまでフォースライト。

もちろんスケルトンマジシャンの攻撃は避ける。


ばっちりだな。

では

フォースライトで奇襲!

打ち込んだ瞬間相手が反応した。倒せなかった。

魔弾作成 魔弾発射

倒した。


次はスケルトンマジシャンに一発。


魔弾作成 魔弾発射


HPは2割程度しか削れない。

スケルトンが走ってくる。


魔弾作成 魔弾発射


HPは3割ほど削れ少し後ろに仰け反った。いけるな。


フォースライト


詠唱が終わらないが突っ込んで来た。

思わずメイスで殴ったがちょうど詠唱が終わっていたようでフォースライトで殴ったような形になった。

スケルトンが砕け散った。

スケルトンマジシャンはまだ詠唱中だ。


魔弾作成 魔弾発射


魔弾と同時に火の玉が飛んできた。


サイドステップ!


フォースライト


今回は余裕を持って避けられた。

詠唱中のスケルトンマジシャンに命中しスケルトンマジシャンが吹き飛んだ。

HPは残り3割だから魔弾では倒せない。

スケルトンマジシャンの詠唱は妨害出来ているのでフォースライトで止めを刺そう。


フォースライト


スケルトンマジシャンを倒すことが出来た。


あれ・・・


ステータス!

僧侶 1レベル

HP 100/100

MP 20/100

SP 95/100

物理攻撃力 5

魔法攻撃力 15

物理防御力 11

魔法防御力 2

経験値 96/100

4足りない。

後1匹足りない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ