表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

テレビに映るのは

「ゆう君、私と結婚して!」


 俺にはプロポーズを申し込まれた経験がある。小学校の時の話だが。


 さて、話は変わるが、○○の季節に君を想う、というようなフレーズを見たことがある人はいないだろうか。あのフレーズは良い、俺も大好き。


 だが、あの言葉を見ると、悲恋を思い浮かべてしまうのはなぜだろうか? 


 俺は、現代は連絡手段が普及しすぎているからではないかと考えている。


 二人の間に距離があったとしても、スマホを持っていたら、


「ハイ、ジェームズ!」

「おはよう、たまこ」


 と、互いの声を聴くことが出来る。


 国境なんて何のその、電波を遮ることが出来るのは専用機械と圏外エリアだけ。二人の思いは世界をぐーるーぐる。


 こんな時代に季節が巡ったから相手を想うのは、既に自分では届かない場所に相手が行ってしまったと、解釈が出来る。


 悲観的な考えかもしれない。実際自分でもこんな話を口にする奴がいたら、何かつらいことがあったんだな、と思う。ちょっとだけそいつに態度が優しくなるかもしれない、ちょっとだけな。


 俺がこんな考えを持っているっていうのは、クラスの皆には内緒だよ。

 

「ほい、これで終わり、と」


 最後の皿を洗い終え、俺はキッチンから離れていく。洗い物をしてる時って、考えても仕方のない事を考えて時間を潰している人が多いと思う、俺はそうだよ。


 テレビの電源を付けると、何かのライブ映像が流れだす。


 どこかの会場の中に、所狭しとファンが詰めて、皆ペンライトを握りながら、今か今かとその時を待っている映像が流れている。


 カメラが映す映像が変わる。薄暗かった会場の中に出来上がったステージを五つのスポットライトが照らしている様子を。


 柱の様に見える光が差し、軽快な音楽が流れだす。観客はざわざわと手持無沙汰の様子を強めていく。

 待ち望んだその時が近づいて、気持ちが高ぶっているのだろう。


 そして、その時が来た。

 

「いっくよー!」


 会場に声が響き、五つの光の中、女の子が現れる。


 女の子たちは笑顔を見せながら、歌を歌い、踊っている。

 

「すげえな、アイドル」


 テレビの映像を見ながら、つぶやく。


 画面の中ではアイドルが現れたことによって、ボルテージがマックスになったファンの姿が映し出されている。


 ここまで、人を熱狂させられる事を当人たちはどう思っているのだろう。


 今、カメラは一人のアイドルを映している。茶髪のショートカットのアイドルは、くるりと一回転をして、ファンを湧かせた。


 そう言えば、さっき季節が巡ると想うのは自分にはもう届かない相手の事だと、俺の考えを話したよな。

 

「がんばってんなー、未希」


 アイドル、逢沢未希。ファンに希望と笑顔を与える彼女は、俺の幼馴染。


 言ってみれば、俺にとっての届かない相手とはこいつの事だろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ