表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

縁を切りたい友達

どうしても縁を切りたい友達がいた。


悪い人ではなかったが、どうも相性があまり良いと思えず仲良くできなかった。


彼女は、高校3年生の時のクラスメイトで1年間仲良くしていた。


一言で言うと、調子が良い人だった。


「それ、私じゃなくてもいいよね。他の人でも良さそう。」みたいな。




その子は旅行が趣味で、活発な子であった。交友関係は広く浅く。


社会人になり私は地元から離れ関東に暮らしているが、遠方のため地元からその子が遊びに来る事になった。


3日前に急に家に泊めてくれと言われ焦った。片付けや準備をしないといけない。


遊ぶ計画などは立てていない。


ホテル代を浮かせたいのか分からないが、

もう少し早く言ってくれ。友人だから泊めるのが当たり前だと思っているのか。


その図々しさに呆れてしまい、縁を切りたくなった。


それだけの事ではないが、

日頃の行動に不信感を抱いていたのかもしれない。


LINEの連絡先をブロックした。


私は、狭く浅くタイプで社交的なタイプでもない。

私とその子の周りの環境が違いすぎたのかもしれない。生きている世界線が少し違った。

今後の為にも無理はしない関係で行きたかったが、自分の本心をあまり曝け出せなかった。


友達や親しい家族でも、自分が無理をせずに距離を置くことや、自分の幸せの為にも人を選ぶ事も大事な事だと感じる。

人の断捨離は定期的に必要な事だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ