2/7
インスタは他人の承認欲求と戦う
インスタのフォロワー数、ブランド、イケメン彼氏、欲にまみれたインスタ。
フォロワー数ってそんなに大事?
ブランド品の載せすぎや
イケメン彼氏
バカ丸出しのストーリー
承認欲求って段々上がっていくものなのか。
コンプレックスがある人程そういうものにこだわっているのかも。
本当は羨ましく思われたい。
満たされたい。
チヤホヤされたい。
同時に弱さも見える。
可愛い人キラキラの女子のインスタグラムを見て鏡とにらめっこ。「自分ブッス!」
比べない比べない。
自分は自分。他人は他人。
そのキラキラ女子もスッピンや家の中ではきっと私と同じ状態!
インスタは真似したいものや買いたくなるものだけ買えばいいし、行きたいとこに行ったらいい。
所詮仲良い人に見せる生存確認に近い。
まあ、長時間見ちゃうけど。
承認欲求強いね。でも正直お前にそんなに興味ない(笑)