表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/165

33. Cutie Trickster




「言ってくれるな、糞餓鬼(クソガキ)ィ……!!」


 蘭子の眼が怒りに燃える。露わになったひたいに皺が刻まれる。


「犬っころとミミズ如きに、このわたしが足止めされて、なる、ものか……!」


 傷だらけの身体。アバラが折れ、宝石のナイフが数本突き刺さり、その他恵奈と希瑠の追撃による幾多の負傷。


 だが、それでも蘭子はまだ動く。


 確かに理里は今も追い上げつつある。しかしながら、彼女はゴールまであと数歩手前の地点まで差し掛かっている。あと五メートル、たったそれだけの距離を進むだけで、勝利を得られるところまで来ているのだ。



 ならば。



「わたしは……負けない……!」


 己に言い聞かせるように、蘭子は声に出して言った。


「わたしは……負けないのだ……! わたしは"神速の乙女"……! どんな妨害を受けようとも、それら(すべ)てを打ち破って勝利する、この世で最速の英雄なのだ……!」


 それだけが蘭子のアイデンティティ。唯一無二の、誰にもひけをとらない力。


「それを証明するまで……わたしは、立ち止まるわけにはいかない!」


 蘭子の全身に万力が籠もる。筋肉は膨れ上がり、どうにか身体を前に進めようと、拘束する白い蛇を引きちぎらんばかりの勢い。


 そして……その身体が、前進する。


「なっ……!?」


 希瑠と吹羅の目が見開かれる。


 希瑠の足と尾は、地面に沈み込んで杭のように希瑠の身体を固定していた。だが……地中に埋まったそれら全てが、ゆっくりと前進している。四本の足が、三本の尾が、アスファルトを、その下の土をかきわけて、徐々に前に進みつつある。


「馬鹿なッ……! この、女っ」


 吹羅の蛇は、いまだ千切れてはいない。かなり限界がきてはいるが、切れそうになる度に、不死身の再生能力で組織を補強し、どうにか蘭子を縛り続けている。


 つまり。蘭子は地面に固定されていた希瑠を、そのままの状態で動かすに至ったのだ。


「あと、少し……! あと少しなのだ…………! あと、ほんの数歩で、わたしの人生が終わるのだ……! これしきのことで、足を止められてなるものかァ――ッッッ!!!!!!!」


 蘭子は進む。六トンにも及ぶ「(いかり)」を、最後の力を振りしぼって()き、着実に、ゆっくりと脚を動かして、じりじりとゴールテープに向かう。


 理里はいまだに追い付けない。今もなお全力疾走を続けるが、蘭子に追い付くには至らない。


 ひとり後方に取り残されていた恵奈は、ついに力尽き倒れてしまった。もはや蘭子を止めることは、誰にもできない。


「はあ、はあ……! さあ、見ろ、今度こそ、私の勝ちだ――!!」


 最期の一歩。対して、理里はゴールまでまだ三〇メートル以上ある。


「ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっっ!!!!」


 理里が慟哭(どうこく)の叫び声を上げる。希瑠が牙を嚙み締める。吹羅の肌から血の気が引く。恵奈の表情が固まる。手塩の口元が、不敵な笑みに歪む。


「終わりだああああああああああああああああああああッッッ!!!!」


 勝利を確信した蘭子が、今、最後の一歩を踏み出さん――





































「"菫青晶の舞付師アイオライト・コレオグラファー"――――ッ!!!!!!!!」





























「……何?」


 ついにゴールに至らんか、というその時。滝壺に、()が響き渡った。


 それは――()()()()()()()()()()()()



 そして、次の瞬間。



「なっ……ああああああああああああああ!?」


 あと数センチでゴールに至っていた蘭子を襲う、大量の水の奔流。


 滝だ。垂直に流れ落ちていた滝の水が、全て蘭子に向かって注がれはじめたのだ。


 ……いや、よくみると滝の水だけではない。滝壺の水が全て、一筋の激流となり、蘭子の前進を止めている。


「なんだ、これはっ……! この、能力は、まさか……ぐぼぉっ!」


 自分を打ち付ける激流に抗いながらも、言葉にならない声を蘭子が上げたとき。()()()の主が、ついに理里の目に入った。


「嘘……だろ……!」


 水を吸い上げられ、ほぼ空になった滝壺。その中心に、両手を前方にかざしてたたずむのは――



 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()だった。



「お待たせ、りーくんっ! お姉ちゃんが、助けに来たよっ!」


 パチリ、とウインクを決めた彼女は。まぎれも無く、怪原家の長女にして、「智慧持つ獣」スフィンクス――



 そして何より、()()()()怪原(かいはら)珠飛亜(すひあ)が、今ここに参上した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ