表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

帰還

瞼を開けると、ヤニで汚れた歯と黒い眼帯が目に飛び込んできた。

「目が覚めたか、結」

 「――和人」

現実。

ここは現実の世界だ。

頭も体も酷くだるい。

「――柚は?」

濁った頭をフル回転させて、ようやく一言ひねり出した。

「錯乱しちまったから、鎮静剤打って部屋に寝かせてるよ」

「――そうか」

口寄せ稼業をやるかぎり、依頼者の錯乱はつきものだ。

最悪の事故を防ぐためにも、仕事の時は常に鎮静剤を持ち歩いてる。

〝それにしても鎮静剤を打つなんて〟

俺は憑いてる間、何を喋ったんだ?

「和人、ICレコーダー貸して」

依巫は、喋った内容をほとんど覚えていない。だから自分が何を喋ったのか、確かめるにはICレコーダーに頼るしかない。

「聞くのか、結?。 正直お奨めしないぞ」

和人は出し渋った。

「聞くよ、自分の仕事だもん」

「仕事ならもう終わってるよ。あとは依頼者を病院に放り込んでお終いだ」

和人は拒否した。

「――和人、組むとき決めたろう。相手が要求したときICレコーダーを渡すって」

「――そうだったな。忘れてたよ」

和人はICレコーダーを放り投げた。

俺は飛んできたICレコーダーをキャッチすると、再生ボタンを押した。


・・・・・・


「――ろくでもないな」

「自殺するような奴はろくでもない奴なんだよ。あの碧って子にしたって、ようは姉ちゃんと親父に嫌がらせしたくて自殺したんだだろう?。そんなことするぐらいなら逃げ出すなり、ぶん殴るなり、いくらだって手があるだろう。それをよりによって自殺するなんて」

――ろくでもねえ。本当にろくでもねえよ。

和人は吐いて捨てる。

「人殺しもか?」

和人は一人殺してる。

――自分の弟分を。

「ああ。俺も碧と変わらねえよ。殺さなくてもいくらでもやりようがあったんだ。それなのに殺しちまった」

――俺もろくでもねえ。

和人は自嘲した。

〝俺も和人を笑えない〟

姉と死ぬことを妄想し、現実から逃げていた。姉の無残な死を見た今も、心のどこかで死に焦がれている。

――俺もろくでなしだ。

「――柚はどうなんだろうな」

あいつも俺達と同じように、ろくでなしなんだろうか。

「そりゃあお嬢ちゃんが決めることだ」

――まっとうで強い人間なら、ちゃんと生きるよ。

アラームが鳴り響く。

「おっと。そろそろ鎮静剤が切れる時間だ」

和人は見た目も性格もアレだが、根は神経質な人間なので、仕事に関してはしっかりしている。

「さて、お姫様の様子を見にいこうかい」

和人の後ろについて部屋を出ると、斜め向こうのドアに姉さんが――。

違う、柚だ。

柚がドアの前に座り込んでいる。

柚の姿はすぐに消えた。

〝やばい〟

俺は和人を押しのけると、ドアを押し開あけた。

むせ返るような血の匂い。

柚は血の滴るカッターを握りしめ、自分の血の上で眠っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ