表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/42

フェルカドの城壁

町へと戻り兵士に賊を引き渡すと再びフェルカドへと出発した。

余談だが彼はカース商会の跡取り息子だったがこの件を受け縁を切り保釈金も一切払わなかったという。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ぐふっ…」

「ぐ…」

二人はあいかわらずダウンしていた。


「フェルカドってどんなところなんだ?」

二人を寝かせ御者台の二人に声をかける。


「大きな町ですよ…行ったことは無いですが」

とクラナ…行ったこと無いんかい!


「確かに大きい街ですが、フェルカドは城塞としと呼ばれるだけあって城壁が素晴らしいですよ」


ほう!そんなに立派なのか。


その後、前のように何かに襲われる事もなく平和な日々が続いていた。

「「ううう…」」

二人を除いて…


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

町を出て7日後

(このペースだと後半日ほどで着きそうです。)


思ったより早かったな

流石に馴れてきたのか二人とも普通に起きていることはできるようになった。まだ完全では無さそうだが…


森を抜け平原に出るとそこには…


「「「「おおお!!!」」」」

まだ距離がかなりあるのにハッキリと見える銀色の城壁高さは100mはあるんじゃ無いだろうか?


「あれは何でできてるんですか?」


「それがよくわかってないんですよ。なんでも国が起きた時に作りたらしいんですけど何で作ったとかは文献も残って無いらしくて…」


未知の金属か!


(あれは宇宙船用の特殊合金ですね)


(…え、あーじゃーまさか?フェルカド溶かしちゃった?)


(多分修復用の分とフェルカド本体の半分位を使ってると思われます。)


(え…もしかしてポラリスも溶かされたかも知れない?)


(可能性は否定できません)


(うわ~)


「ん?どうかしました?」


「いや…何でもない」


少しブルーになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ