表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/5

魔法の力!?

 「私は、あなたはやればできる子だと信じていましたよ」

 (疑ってるからテストするんじゃないか)


 「まさか、しっかりかけ算ができるなんてねぇ」

 (答えを写しただけなんだけど)


 ペイジおばさんとママの驚いた声に、心の中で答える。

 奇妙なことに、ママは窓の方を見たが、何も気がつかなかったのだ。


 「僕はいつか立派な騎士になる男なんだ。当然だよ」


 ママたちには、とりあえずそう答えたが、僕の頭の中は混乱している。


 (あの時、ママはしっかりと窓を見ていたのに、どうして気づかなかったんだろう)


 「ごほうびに、今日の晩ごはんはごちそうだ」


 ママはそう言うと、嬉しそうに部屋を出ていく。


 「明日の礼儀作法のテストもこの調子ですよ」


 ペイジおばさんは、またとんでもないことを言って部屋を出た。


 (礼儀作法のテストなんて聞いてないよぉぉぉ)


 ペイジおばさんが、「今言いましたからね」と言った気がした。








 (どうしてママは気づかなかったんだろう)


 1人残された部屋で首をかしげる。

 木枠にはしっかりと7の段が刻まれている。

 とりあえず、ママが立っていた場所から見てみたが、はっきりと7の段が見えている。

 立っていた場所は関係無いみたいだ。

 どうしてばれなかったのか、気になって仕方がない。








 「ママ、何本指をたてているか見える?」


 今度はママの目が悪くなったのか調べる。


 だけど、ママの目が悪くなったということはなかった。


 (お手上げだぁ。うまくいけば、カンニングしほうだいだとおもったのになぁ)








 僕は、窓の横の7の段とにらめっこする。


 「どうしてお前は、ママにばれなかったんだ?」


 文字が返事をするはずもなく、時間がどんどん過ぎていく。


 長い間睨み付けると、なんだか不思議な気持ちになってくる。


 この世界に僕と7の段しかいないような、そんな気持ちに。


 そして、ふと気づいた。


 (この7の段はどうやってけせばいいんだぁぁ)


 誤算だった。

 ママが明日掃除をする時に、ばれてしまう。

 考えても、考えても消す方法が思い付かない。

 

 (神様!!7の段を消してくれ!!)

 (消えろ 消えろ 消えろ 消えろ 消えろ 消えろ 消えろ 消えろ 消えろ 消えろ 消えろ 消えろ 消えろ!!)


 何かが僕の体の中から抜けていった気がした。

 そして、気づくと7の段はなくなっていたのだ。


(魔法だ!!僕は魔法が使えたんだ!!)


 騎士には2つの種類がある。

 純粋な剣技のみで戦う剣騎士、魔法と剣を使い分けて戦う魔騎士である。

 剣騎士になるのは、よほどの腕でないといけないが、魔騎士は魔法さえ使えればそうでもない、とペイジおばさんに聞いたことがある。


 (それに、これからはカンニングしほうだいだ)








 僕は、外に出ると魔法を色々なものに使ってみる。


 大きな岩を真っ二つに割ったり、その岩をもとに戻したり、世界が僕の思い通りになったような気がした。

 僕が想像したことが、そのまま現実で起こった。


 (今の僕なら何だってできる気がする。狼女だって、もう怖くないぞ。僕は魔騎士になる男なんだから)








 今日の晩ごはんは、ローストビーフだった。

 柔らかい、焼きたての牛肉に、ローストビーフを焼くときに出た肉汁を使ったソースをかけて食べる。

 さらに、ふっくらやわらかいヨークシャー・プディングと一緒に食べると最高だ。


 (今日の朝は最低の一日になるとおもってたのに、魔法が使えるようになったり、ごちそうが食べられたり、やっぱり最高の一日だった)


 「ママ、プディングおかわり!!」

 「今日は特別たくさん食べるねぇ。ちょっと待ってな」


 ママは、僕の顔を見て、少しあきれたような顔になりながらおかわりをくれた。








 真夜中


 (今日はみょうにお腹が減ってたなぁ。普段の倍は食べちゃった)


 そんなことを思いながら、僕は礼儀作法について書いたノートを取り出す。


 (よしっ、魔法でおぼえちゃおう)

 (覚えろ 覚えろ 覚えろ 覚えろ 覚えろ 覚えろ 覚えろ 覚えろ 覚えろ 覚えろ 覚えろ 覚えろ 覚えろ)


 ・・・・・・・


 どれだけ念じても、まったくおぼえられない。


 (明日の礼儀作法のテストどうしよぉぉぉ)


 真っ暗な僕の部屋に心の声が響きわたった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ