表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アンチューサ  作者: クロス
第1章:雨の音が消えるとき
27/95

第二十五話「遅れてすまねぇ」

 その朝、雨は止んでいた。


 パン屋の外では、焼きたての香りがうっすらと漂い、

 地下の隠し部屋では、アスターが目覚めてまだ間もない空気が残っていた。


 


 ユリがラボから戻り、静かにアスターの手を握っている。


 ライラックが窓辺で花瓶に水を注ぎ、

 ガルビネアが小麦粉をこねながらも、時折そっとアスターの様子を覗いていた。


 


 ルピナスは通信端末を操作し、微弱な信号を拾っていた。


 


 「……なんだ、これは」


 


 不安定な帯域から断続的に届く音声。

 雑音に混じって、かすかに聞こえる――


 


 >「……コバ……だ……こっちは……生きてる……!」


 


 その名を聞いた瞬間、ガーベラの動きが止まった。


 


 「……嘘だろ……!」


 


 ドアが、**バン!**と音を立てて開いた。


 


 誰もが振り向く。


 


 そこに――いた。


 


 全身を泥と煤で汚し、片方の腕を吊ったまま、

 皮膚には裂傷、脚には血がにじみ、

 でも――確かに、そこに立っていた。


 


 「……よう」


 


 バコバは口元をゆがめて、いつもの調子で、でもかすれた声で言った。


 


 「遅れて、すまねぇ」


 


 ユリが目を見開き、ライラックが口元を押さえる。

 ルピナスは端末を閉じて小さく頷いた。


 


 アスターはまだ動けず、ベッドから彼を見ていた。


 


 「……バコバ……」


 


 その一言で、バコバは――


 


 「よう、ボウズ。……生きてんじゃねぇか。

  オレの命張った甲斐、あったってモンだ」


 


 静かに、笑った。


 


 ガーベラは、何も言わず近づくと――


 


 バコバの肩を、思い切り殴った。


 


 「いてッ!!てめぇ、腕折れてんだぞ!!」


 


 「うるせぇ。オレはお前を信じてなかったわけじゃねぇ」


 


 「じゃあ何で殴んだよ!」


 


 「“無事でいてくれてありがとう”って言葉、

  お前はきっと殴られた方が伝わるだろ?」


 


 バコバはポカンとし、次の瞬間――声をあげて笑った。


 


 「……あー、クソッタレ……

  ほんと、いいチームだなお前ら……!」


 


 ガルビネアがこっそり包帯とパンを用意して手渡す。


 


 「まずこれ巻け。それからこれ食え。

  それから……ちゃんと“帰ってきた”って、あいつに言ってやんな」


 


 バコバは頷いて、アスターの元へ近づく。


 


 「おかえり、アスター」


 


 その声は、

 アスターの胸にまっすぐ届いていた。


 


 「……ただいま、バコバ」


 


 朝の光が、ようやくこの場所にも差し込んだ。


 仲間が、全員そろった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
#アンチューサ #獣人 #群像劇 #記憶の物語 #友情と再会 #ヒューマンドラマ #近未来SF #静かな感動 #花言葉 #風と光 #感情の再生
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ