表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/47

7.初めての授業 ( 2 )

 眩しさで思わず閉じた目をゆっくり開くと、目の前の景色は一変していた。鬱蒼とした木々に囲まれ、まだ朝だというのに、太陽の光が遮られた辺りは薄暗い。


 クラスメイト全員で一緒に魔法陣に入ったが、飛ばされた先は別々のようで、周りに人の気配はない。演習が始まったのだ。


 今回の演習について分かっていることは、卵を探すということ。あとは、攻撃的な魔法を人に向かって放つのは禁止。つまり魔法自体は使っても問題ないということだろう。まだ本格的に魔法を学んでいないため、使える魔法の種類もあまりないのだけど……。


 自分が今使える魔法を頭に思い浮かべてみる。数は少ないが、これらを使って今回の演習を乗り越えるしかないのだ。どの魔法を使えば良いのかしら……。


 少し考えてみたが、今使える魔法は思いつかない。


「まずは、自力で卵を探すしかないわね」


 辺りを見回すと、薄暗い上に『霧の森』という名の通り、霧が出ていて、正直ちょっと気味が悪い。しかし、そんな弱気なことも言っていられないので、何とか自分で自分を奮い立たせ、歩き出した。


 森の中を進みながら、先ほど先生が見せてくれた卵を探す。握り拳より一回り大きいくらいの卵。雑草の中や、木々の上から下までくまなく探しながら進む。


「あ……!」


 木の上に、卵らしきものを見つけた。けっこう高い位置にあり、木に登らないことには取れそうもない。しかし、木の下の方には足を乗せられる枝や、蔦も無く、木登りは難しそうだ。


 先ほど頭に浮かべた魔法をもう一度順番に吟味する。今使える魔法はないかしら……。


 あ……!きっとこの魔法なら!


「我が力を捧げる。風よ、身を守りし盾となれ。《風の壁(ミュール・ド・ヴァン)》」


 これは風の壁を作り出す魔法で、攻撃から身を守るための盾として使うのが一般的。しかし今回は縦ではなく、横向きの小さな壁を足元に出してみた。次に、その一歩先のもう少し高い位置に小さな壁を出す。これを繰り返すことで、階段のような足場が出来上がる。


 順々に足場を作り、木の上の方へと向かっていく。何回か壁を出し続け、やっと卵が置いてある枝へとたどり着いた。枝の根本はある程度太さがありしっかりしていたので、一度そこに腰を落ち着ける。


「ふぅ」


 慣れない使い方で魔法を出すだけでも負荷が高いが、その上それを連続して使用したことで、呼吸が乱れていた。一息つき呼吸を整える。


 卵が置いてある枝の先は、今座っている場所よりも数段細くなっていた。できるだけ体重のかかる位置を変えないまま、卵へと慎重に手を伸ばす。よしこれで一個目、と思い、卵を掴んだ瞬間だった。


 卵に手と足がにょきっと生え、生き物のように動き出した。私の手からするりと逃げ出すと、ささささと小走りに木の幹を器用に降りていく。


「え?」


 うんと……逃げたわよね。卵が。足を生やして。そんなことありえ……。


 ふと、以前に読んだ本が頭をよぎる。


「ウィキッド・エッグだわ」


 実物を見たのは初めてだが、本で読んだことがある。ウィキッド・エッグ。別名、悪戯好きの卵。


 なるほど。ただ卵を集めるだけ、とはいかないってことね。やっと私たちに課された演習の本質が見えてきた。


 先ほどと同じように階段状の足場を出し、木の下へと降りる。逃げ出した卵がまだそこら辺にいるかもしれない。辺りを見回しながら、手足の生えた卵を探す。


「いた!」


 あまり離れていない別の木の根元の影に卵は隠れていた。卵には、手足はあるのに目はついていない。そのせいで、どこを見ているのかはよく分からないが、こちらの様子を伺っているようだ。


 また逃げ出されると困るので、じりじりと距離を縮めていく。


 あともう少し……。


 そろそろ手を伸ばせば届くか、というところまで近づいた瞬間。卵はまたもや逃走を試み、走り出した。


「我が力を捧げる。風よ、身を守りし盾となれ。《風の壁(ミュール・ド・ヴァン)》」


 卵の走り出した先に、今度は縦方向の壁を出し、道を塞ぐ。突然現れた壁にぶつかった卵は、こてんと尻もちをついた。その隙を逃すまいと、卵へ両手を思いっきり伸ばす。一度逃げられたことを思い出し、今度は両手でしっかりと強めに握りしめた。


「捕まえた!!」


 ぐちゃ


「え……割れた。噓でしょ……」


 ウィキッド・エッグはあくまで卵なのだ。強い力で握りしめられた卵は、もちろん割れてしまう。


 一体どうやってこの演習を乗り越えれば良いの?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ