表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

窓辺のボク

作者: 秋穂 日和

 秋晴れ空に鰯雲、緑の葉っぱは紅くなり、木枯らしピューピュー吹き荒れて、カサカサ空に舞い上がる。


 ぎいぎい屋台に乗せられて、紫芋は黄金色、君はトコトコ財布を持って、新聞紙抱えて戻ってきたね。


 ちらちら白粉降ってきて、そろそろぶるぶる雪景色、ママパパ君で庭に出て、小さなだるまを作ってた。


 シャンシャンベルが鳴り響き、白ひげおじさんやって来た、ぱちくりボクと目があって、おじさんシーってニヤリ顔、ここぞとばかりに袖の下。

 目覚めた君は大はしゃぎ、包み紙をビリビリ破いて、出てきた玩具にご満悦。忘れずボクの分も開けてくれた、中身は小さなセーターだった。


 窓の外はとっぷり夜更け、君はすやすや夢の中。

ゴーンと鐘の音響き渡って、時計の針はもうすぐてっぺん。今年も終わって来年が来て、君はもう少し大きくなって、それがずっと続いてく。いつまで君と遊べるだろう、この窓の景色を見れるだろう。眠る君をちらりと見て、ボクはすこし悲しくなった。


 年が明けて、日が昇って、君はレムレム寝ぼけ顔、ママに呼ばれて行く君は、あっと声出し、振り向いた。

 あけましておめでとう!今年もよろしくね!

ふわふわの、ぬいぐるみのボクを、君は抱きしめた。

あけましておめでとう、君には聞こえない声で、ボクは呟いた。


 いつかはいつか訪れるけど、君が大人になったとき、寒い冬の日とボクの事を思い出してくれたなら、それはきっと素敵なことなんだろう。

 君とボクはずっと友達。二人でトコトコ歩いてく。


 

言葉のリズムを意識して執筆しました。

童話ってなんでしょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 焼き芋を新聞紙で包むのは風情がありますね。
[一言] 確かにリズムがありますね。 詩のような歌詞のような、そんな感じです。
2022/12/21 16:01 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ