表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/24

✒ ギッちぃの秘密


──*──*──*── 2階


──*──*──*── 宿泊室


 食堂から戻ったアタシはベッドの上に腰を下ろして座った。


肥神瑩子

「 ギッちぃ、いろ(いろ)と聞きたい事が沢山あり過ぎるんだけど──、先ずはギッちぃの事を教えて。

  闇と魔── “ 闇魔をつかさどえいの王 ” って事以外で教えて 」


ギッちぃ

しゅにはわれの事を知ってもらわねばならんな。

  われは本来、しゅの影の中に潜んでいるえいだ。

  えいとは、“ 影の中に潜む魔物 ” を略して呼ばれている 」


肥神瑩子

「 はっ?

  アタシの影の中に潜んでいる魔物??

  ギッちぃってモンスターじゃなくて魔物なの? 」


ギッちぃ

にも。

  えいは人間から “ 異形の化け物 ” とも呼ばれ、畏怖されている。

  “ 怪異を起こす ” とも言われ、恐れられてもいる 」


肥神瑩子

「 魔物で──、人間に畏怖されていて──、“ 怪奇を起こす ” って恐れられている異形の化け物……。

  それって……完全に人間の敵なんじゃないの? 」


ギッちぃ

われは魔素を自在に操り、魔気を生み出す事が出来る。

  魔気を集めよどみを作り、不浄を出現させる事も出来る。

  不浄の濃度を上げると不浄から1体の魔物を生み出す事も出来る 」


肥神瑩子

「 無視して進めないでよ…。

  魔物を生み出すとか……、それってヤバくない??

  ギッちぃってほんとうに救世主の〈 〉なの??

  魔王とかの間違いなんじゃ…… 」


ギッちぃ

われかみえいあるじと認めている。

  しゅから名を与えられ、初めてしゅに存在を認められた時は歓喜に奮えた 」


肥神瑩子

「 それは……ほんとうに御免ね…… 」


ギッちぃ

しゅわれと生涯の伴侶となる契約を交わしてくれた。

  われしゅの〈 〉であると同時にしゅの夫となった 」


肥神瑩子

「 へ?

  生涯の伴侶??

  契約を交わした??

  一体なんの事?

  たしかにアタシはギッちぃに名前を付けはしたけど、生涯の伴侶になるような契約をした覚えはないけど? 」


ギッちぃ

「 薬指に刻まれた紋章が契約を交わしたあかしだ。

  その紋章──契約紋は生涯消える事はない。

  しゅわれは一心同体,一蓮托生だ 」


肥神瑩子

に……。

  アタシの知らない内に事になってたんだ…。

  知らなかったとはいえ、なんて事をしでかしてたんだよ、アタシは── 」


ギッちぃ

しゅわれに口付けをしてくれた。

  われの全身が光に包まれ輝き出しただろう。

  われと生涯の伴侶となったゆえしゅわれと意思の疎通が出来るようになった 」


肥神瑩子

「 アレか!!

  恩人への御礼のつもりだったのに!

  だったら──、上から目線で偉ぶったり、“ しゅ ” って呼ぶのめてよ… 」


ギッちぃ

「 無理だな。

  しゅにより構築されたわれの性格は変えられん 」


肥神瑩子

「 そうなの?

  ギッちぃの性格はアタシの所為なの?

  マジかぁ……。

  えぇ~~と……ギッちぃが生み出せる魔物の事を教えて… 」


ギッちぃ

「 実際に生み出し方を見せた方が早いな。

  われは先ず、しゅの影から魔気を徴集する 」


肥神瑩子

「 ちょ、一寸ちょっと待って!

  アタシの影から魔気を徴集って、どういう事よ?

  アタシの影ってヤバいの? 」


ギッちぃ

「 影ならどれでも構わん。

  われの近くにしゅの影があるゆえ、使っているだけだ。

  建物の影でも構わんな。

  影はにでもあるゆえ、魔気の徴集はラクだな 」


肥神瑩子

「 なんだ……それなら安心ね…。

  かったぁ~~ 」


ギッちぃ

「 徴集した魔気からよどみを作ると、1ヵ所に不浄から出現する。

  魔気の濃度を上げ、魔素を作り、不浄へ魔素を注ぎ、不浄の濃度を上げる。

  不浄の濃度が上がれば、不浄の中から魔物が誕生する。

  魔物は誕生した瞬間からわれの支配下に入る。

  生みの親であるわれに使役された状態であり、われには絶対服従している。

  誕生した姿はわれと同じ容姿をしている従順な使い魔だ。

  餌,育成,躾の方法を変えれば、成長する過程で容姿が変わる 」


肥神瑩子

「 生まれた姿は、ヒヨコと変わらない大きさなんだ。

  育てて躾をしないと成長しないなんて面倒じゃない?

  自慢じゃないけど育成ゲームは苦手だったんだからね。

  花を買っても2日目には水やり忘れてるし、1週間経ってから水やりを思い出すような人間だからね、アタシは!

  魔物を育てるなんて出来ないよ? 」


ギッちぃ

「 初めからしゅに期待はしていない。

  安心しろ 」


肥神瑩子

「 そりゃどうも!

  ふう~~~ん……この小さいギッちぃが育て方で色んな魔物になるのか…。

  可愛いし、このままでもいんじゃない? 」


ギッちぃ

「 親はわれだ。

  われが育てる 」


肥神瑩子

「 じゃあ、生まれた魔物に関しては全面的にギッちぃへ任せるから宜しくね!

  魔素とか魔気とかよどみ,不浄についても教えて 」


ギッちぃ

「 魔気とは影から徴集する事が出来る “ ” だ。

  は生物が生存している限り無くなりはしない。

  半永久的に存在し続けるゆえでも好きな時にを影をとおして徴集する事が出来る。

  ゆえに魔気もよどみも作り放題だ。

  よどみは周辺の空気に魔気を馴染ませ、空気を濁らせて作る。

  よどみが出来れば、放置していても不浄が出現する 」


肥神瑩子

だけど、影をとおして徴集出来るのはなんで? 」


ギッちぃ

「 影の中は闇だ。

  は影の闇に吸い込まれる。

  ゆえに影からを徴集する事が出来るのだ 」


肥神瑩子

「 そうなんだ 」


ギッちぃ

「 救世主の〈 〉であるわれが作る魔気,よどみ,不浄は、浄化力を持ってしても浄化は出来ぬ。

 ゆえわれの使役する魔物も浄化出来ぬ 」


肥神瑩子

「 ギッちぃ、浄化力ってなに? 」


ギッちぃ

「 浄化力は無属性の救世主が使える奇蹟の力だ。

  この世界には,魔気,魔素,不浄が存在している。

  魔気が強まれば魔素となり、魔素が強まれば不浄となる。

  不浄は,魔気,魔素を吸い寄せ濃度を上げる。

  不浄の濃度が上がれば、魔界と繋がり魔物を出現させる。

  救世主の浄化力で魔物を浄化すると輪廻の流れへ還す事が出来る。

  浄化力を使えば,魔気,魔素,不浄を浄化する事が出来る。

  不浄に侵された土地を一時的に聖地へ変える事も出来るな 」


肥神瑩子

「 そ、そうなんだ?

  無属性の救世主って凄いんだ?

  なんか、無属性の救世主の〈 〉って、ギッちぃや影の〈 〉,魔の〈 〉と相性が悪そうじゃない? 」


ギッちぃ

「 そうでもない。

  影の救世主,魔の救世主が使うのも奇蹟の力だ。

  当然、しゅが使える力も奇蹟の力だ。

  奇蹟の力で奇蹟の力を打ち消す事は出来ない。

  ゆえに無属性の救世主の浄化力は効かない 」


肥神瑩子

「 そうなんだ。

  ギッちぃ、アタシが使える奇蹟の力って力なの?

  、アタシにも奇蹟の力を使えるようになるの? 」


ギッちぃ

しゅの使える奇蹟の力は──、腐敗力と腐蝕力だ 」


肥神瑩子

「 ふはいりょく??

  ふしょくりょく??

  腐敗力と腐蝕力って──腐らせる力って事だよね? 」


ギッちぃ

にも。

  腐敗力はおもになま(せい)もの(ぶつ)を腐らせる力だ。

  腐らせたあと、有害な毒素も発生させる。

  腐蝕力はおもになま(せい)もの(ぶつ)以外を腐らせ劣化させる力だ。

  有害な毒素は発生しない 」


肥神瑩子

「 …………なんか、いやな奇蹟の力ねぇ~~。

  きらわれ者の力じゃん…… 」


 救世主のアタシが使える奇蹟の力が、腐敗力と腐蝕力??

 全然、嬉しくないし、ちっとも救世主っぽくもないんですけど!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ