表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
848/1386

22 『ランドスケープシャッフル』

「!?」


 なにかを察したのか、スサノオはどこかに鋭く視線を投げた。

 そのとき、地面が割れた。


「サツキ様!」

「リラ!」


 手を伸ばす二人だが、その手は空を切った。

 そばにいたサツキとリラの間に地割れが起きたかと思うと、空間がミシミシと音を立てて壊れるみたいに、なにかが破裂するような不思議で理解できない現象が起こった。

 リラの目の前から、サツキの姿が消えた。

 サツキだけじゃない。目の前にあったはずの景色がすべて消えて、別の景色が現れた。

 まるで空間そのものが入れ替わったかのようだった。

 理解が追いつかず、リラが振り返ると。

 庭園には、変わらずリョウメイとスサノオとゲンザブロウがいた。


「今、なにが起こったのでしょう?」

「落ち着きや、リラはん。サツキはんは大丈夫や。きっと」

「でも、いったい……」

「おそらく、空間が切り取られて、入れ替わった。そんなところやろ。厳密には少し違うみたいやけどな」


 スサノオが問うた。


「して、リョウメイよ。この状況、余に説明せよ。裏になにがある? 乱闘のうぶ声に耳を傾けていたのだが……。殺伐たる鳴動が迫っているのを感じる。さあ、早う。早う話せ」

「そうどすなぁ。今言うたように、空間入れ替えが起こった。しかしそれだけでもあらへん。意図的にこれを引き起こした人らがおります」

「ええ、それはそうでしょう」


 と、ゲンザブロウが冷静に相槌を打つ。


「スサノオはん、先に言っておきます。これから起こる舞台劇は、サツキはんら士衛組と『ASTRA(アストラ)』を狙ったもんやと思います。つまり、うちらは外野どす」

「ほう。では、助太刀無用か」

「そうとも言うてはりません。士衛組には、スサノオはんのお友だちのミナトはんもおる」

「いかにも」

「せっかく助太刀するなら、恩を売っておいたほうが折り合いがよろしい」

「馬鹿者ッ! 相手は、ミナトぞ! 恩など関係なく力になることこそ、碓氷の取る道! 違うか」 


 鋭く言い放つスサノオに、リラはやや気圧される。

 だが、リョウメイは飄々と答えてゆく。


「お友だちが困ったら助ける……メンツのほうはそれでよろしい。けれど、ミナトはん個人やなく、士衛組の売られたケンカ。これに口を挟むのは、余計な介入どす。そこに関わるには士衛組との友好関係が欲しいと思いませんか」

「申せ」


 スサノオは激情に駆られやすいようでいて、常に冷静なのだ。それをリョウメイはよく理解しており、それでいて本気の逆鱗に触れないすべも心得ている。


「士衛組と友好関係を築くことは、今後の碓氷氏のためにもなります。その足がかりの一つに、リラはんとのつながりがある。また、たった今サツキはんともつながりができました」

「いかにも」

「彼ら士衛組ですが、ほんまに偉材ぞろいでしてなあ。リラはんも優れた芸術家であり、クコはんと二人でアルブレア王国の王女であらせられる。ほかに、かの『万能の天才』がおります」

「ゆえに、友誼を結べと?」

「しかも! あの城那皐はん、この子がそれはもう特異な存在なんどす」

「ほう!」


 傲然と見おろすスサノオに、リョウメイは視線をよそに投げて、


「うちらが晴和王国を統一して戦乱に幕を下ろすとすれば、最大の敵は『青き新星』たるあのお方どす。うちが『()(りょう)』に対抗せなと思ってますけど、宰相の器でもあるあれは相当に手強い。その上、『()(りん)()』までおる」

「『青き新星』(たか)()()(おう)()、『()(りょう)(たか)()()(とう)()、『()(りん)()(おか)(もり)(みつ)()。このお三方に加えて、『便利屋』の『茶聖』(つじ)(もと)(ひさし)もいますね」


 と、ゲンザブロウが言った。


「いかにもだ、ゲンザブロウ」


 そうした国政に関する話を聞いてもよいのものかと、リラはやや困惑した顔でリョウメイを見る。

 すると、リョウメイがリラを見返して、それからスサノオに向き直った。


「その鷹不二氏と、士衛組は友好関係に至った。そのきっかけをつくったのがリラはん。ただ、もっとも厄介なのは、アルブレア王国のプリンセス姉妹でもなければ『万能の天才』でもあらへん。城那皐はんやいうことどす」

「どう?」


 短い問いに、リョウメイは明言した。


「あれは、いずれ鳳凰になる至上の軍事的才能どす」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ